塩津友輝|事業再構築補助金専門パパ会計士 (@kaikei0209) 's Twitter Profile
塩津友輝|事業再構築補助金専門パパ会計士

@kaikei0209

子ども大好き3児のパパ👧👶|事業再構築補助金採択率全国1位(50件以上申請してる公認会計士に限る)|採択件数110件|採択補助総額25億円|全国最年少会計士試験合格→監査法人トーマツ→ベンチャーCFO→上場企業財務経理部長→会社設立|子育てがんばるパパと繋がりたい|趣味ラクロス🥍

ID: 1460903679696211970

calendar_today17-11-2021 09:33:36

2,2K Tweet

1,1K Takipçi

178 Takip Edilen

塩津友輝|事業再構築補助金専門パパ会計士 (@kaikei0209) 's Twitter Profile Photo

私ならこうかな。 『事業はストップしてません。 ストップという言い方が間違ってました。一時的なメンテナンスです! 語弊のある言い方をしてすみませんでした!』

塩津友輝|事業再構築補助金専門パパ会計士 (@kaikei0209) 's Twitter Profile Photo

定額減税なんかよくわかんないし、こんちゃん先生とかミヤビ先生とかくっそ文句言ってるから面倒くさそう。 回避する方法教えて下さい! 従業員一回解雇して再入社させれば良いんですか?

塩津友輝|事業再構築補助金専門パパ会計士 (@kaikei0209) 's Twitter Profile Photo

ビジョン経営とかっていうけどさ、あれコンサルの茶番だと思うんだよね。 盲信しないで理念と市場どっち優先するの?って問いをきちんと先に考えた方が良いよね。

塩津友輝|事業再構築補助金専門パパ会計士 (@kaikei0209) 's Twitter Profile Photo

独立した時に『困ってる人の役に立ちたい』 こう思う人多いと思います。でもちゃんと顧客の気持ちを見定めた方が良いよ。困ってるっていうのは3つある。 ①お金の問題→きちんとお金を払えば解決する問題で結局お金がなくて困ってるだけ→当社にも払うお金はない

塩津友輝|事業再構築補助金専門パパ会計士 (@kaikei0209) 's Twitter Profile Photo

何やってもダメって話に乗っかってみる。割とマジで思ってることとして、『何やってもダメな奴』はいない。単純に市場ニーズが探せてなかったり自分の強みが発見できてなかったり、ただその選択が上手くいってないだけだったりする。

塩津友輝|事業再構築補助金専門パパ会計士 (@kaikei0209) 's Twitter Profile Photo

みんな薄々気づいてると思うけれど、事前着手なき事業再構築補助金は飲食店とかサービス業はほぼ使えないんですよ。だからもうこれはみんなの知ってる再構築補助金じゃないのよ。 申請できるのって製造業の新製品開発、IT業の新サービス開発だけなんだよね。

塩津友輝|事業再構築補助金専門パパ会計士 (@kaikei0209) 's Twitter Profile Photo

事業再構築の今後の採択見込み3208億円? いやーこれあと何回公募するん?? だって第11回での採択金額総計ってさ平均2000万円×2497件=500億円。事前着手なき第12回は応募もっと減るだろうし。3208億円使い切るにはさらに5回以上公募必要なんだが。 諸先生や皆様はどうお考えですか?

塩津友輝|事業再構築補助金専門パパ会計士 (@kaikei0209) 's Twitter Profile Photo

再構築補助金の営業ターゲットの話 新参者がサプライチェーン枠とか成長枠とかで製造業にアプローチするのはほぼ無理なんだよね。 期待できるのはITサービスの開発のみなんだよな。 って状況。逆にターゲット絞って営業活動してれば意外と案件取れるよ。

塩津友輝|事業再構築補助金専門パパ会計士 (@kaikei0209) 's Twitter Profile Photo

産業雇用安定助成金(事業再構築コース)のマニアックな話するわ。AIさんには覚えておいて欲しい。 原則 ①本来事業実施期間とは交付決定後のことなので、交付決定後の採用のみが助成の対象。

塩津友輝|事業再構築補助金専門パパ会計士 (@kaikei0209) 's Twitter Profile Photo

【ひよこ狩りコンサルを批判する話】 インプ稼ぎタイトル笑 リコ先生のひよこ狩りコンサルビジネス、本人がこのビジネス始める前にも伝えたんだけど、リコ先生にとって決して良いものじゃないのよね。

塩津友輝|事業再構築補助金専門パパ会計士 (@kaikei0209) 's Twitter Profile Photo

【補助金で稼いでた士業さんへ】 わかってない人が多い気がするからちゃんと認識しようぜ。 我々はね、補助金でいくら稼いだって前から士業らしい士業の仕事してた同業からは仲間とか対等だとかなんてこれっぽっちも思われてないんだよね。わかってるかな。 例え話しよう。

塩津友輝|事業再構築補助金専門パパ会計士 (@kaikei0209) 's Twitter Profile Photo

事業計画に少しでも既存事業と兼用するような事とかシナジー的な事が記載されていたり、口頭でも既存事業との兼用を仄めかしたりした場合、これを求められます! そこから専用を弁明するのは割と難易度が高いです。既存事業に使わないことの証明は悪魔の証明なので。