とりと 潰瘍性大腸炎 (@kaikai_aka2) 's Twitter Profile
とりと 潰瘍性大腸炎

@kaikai_aka2

10代で発症、もはや20年近いの全大腸炎型。過敏性も併発ぽい。二児の父なんとかやってます。たまに好きなもの食べる、外で走ることで積極的にストレスに対処。IBDアカウントは無言フォロー失礼します #潰瘍性大腸炎

ID: 1584176799789256705

calendar_today23-10-2022 13:36:27

304 Tweet

598 Takipçi

628 Takip Edilen

とりと 潰瘍性大腸炎 (@kaikai_aka2) 's Twitter Profile Photo

力抜いてね、ダメならダメでいいし。大事なときにも「すみません!お腹痛いです!」でなんとか乗り切れるもんです。

とりと 潰瘍性大腸炎 (@kaikai_aka2) 's Twitter Profile Photo

血出て焦ってるけど、 ここで「絶対なんとかしてみせる!!」 って思ってチカラ入れるのか、 「自分にはどうしようもないし〜」 ってチカラ抜くのか、 どっちがいいのかな〜。 とりあえず、『ルックバック』観直して感動して過ごしてるけど。

とりと 潰瘍性大腸炎 (@kaikai_aka2) 's Twitter Profile Photo

とりあえず明日は朝明るくなってから走って爽快感に浸ろう! ストレス発散だっ気持ちいーいからなっ!

とりと 潰瘍性大腸炎 (@kaikai_aka2) 's Twitter Profile Photo

週2の筋トレでは何かしらの種目でマックス更新をしているからなんとか楽しい。 2週間くらい何も更新できないと「自分には向いてないのかな…」とかなって逆に落ち込むんですけど。

とりと 潰瘍性大腸炎 (@kaikai_aka2) 's Twitter Profile Photo

やっぱり走って気分爽快、が自分には合ってるのかな。血🩸が消えたな。 いやまぁ吹いたあと見ない見ない戦法もあるんだけど。 何がなんでも週一のランニングは守ってる、これ一生続けんのかぁーって嫌になる時期はこえたな。辞められなくなってきてる

とりと 潰瘍性大腸炎 (@kaikai_aka2) 's Twitter Profile Photo

ブルーイが日本でも放送開始した! (4月の話だけれども) 子どもと一緒に観て、好きすぎてオーストラリアにも行ってきたから嬉しい!

とりと 潰瘍性大腸炎 (@kaikai_aka2) 's Twitter Profile Photo

ベンチプレスは87.5まで上がるようになった。 けど肩痛いなーと、仕事理不尽だなーで、やる気がおきない。それでも週2は欠かさずやってるから、これまで出来なくなったらメンタルだなと思う。 精神安定剤みたいなもんかな。嫌だけど

とりと 潰瘍性大腸炎 (@kaikai_aka2) 's Twitter Profile Photo

いやー朝は胃痛なのか腸痛なのかわからない腹痛に見舞われ。 それも仕事での負担が明らかにストレスなのが理由なんだけど、3月から続いた自覚出来るストレスからやっと離れられると思える時が来た。これでお腹は良くなるのかなー。良くなったらおもしろいよね、分かりやすいよね。

とりと 潰瘍性大腸炎 (@kaikai_aka2) 's Twitter Profile Photo

スペインに来てる🇪🇸 サグラダファミリアうっかりエレベーター内から初見して嬉しくて泣きそうになった。

スペインに来てる🇪🇸
サグラダファミリアうっかりエレベーター内から初見して嬉しくて泣きそうになった。
とりと 潰瘍性大腸炎 (@kaikai_aka2) 's Twitter Profile Photo

世界史洗濯だった以外知識はあまりないので歴史的建築物は、感覚的に心にクルかコナイかで滞在時間が違うくらい。ミーハーでもあるよね。知ってる知ってる!がクルことになるから。 あとはサッカーのクルものを探しに行こう。でも結局子どもの「この公園楽しそう」が最優先☺️微笑ましい

とりと 潰瘍性大腸炎 (@kaikai_aka2) 's Twitter Profile Photo

ピンチョスって初めて知った! 勝手に取ってあとで食べたやつの串を渡してお会計するシステム。回転寿司のような? 店員さん呼ばなくて良いから食べやすかったなー。 夫婦でサングリアのデカいの(1リットル)頼んだら本当に?!って顔されたけどスペインでは異常なのかな?笑

ピンチョスって初めて知った!
勝手に取ってあとで食べたやつの串を渡してお会計するシステム。回転寿司のような?
店員さん呼ばなくて良いから食べやすかったなー。

夫婦でサングリアのデカいの(1リットル)頼んだら本当に?!って顔されたけどスペインでは異常なのかな?笑
とりと 潰瘍性大腸炎 (@kaikai_aka2) 's Twitter Profile Photo

とにかく、寛解だけど連れ出してくれる(UCのことはほぼ知らない)妻に感謝。 そうでないと、トイレ心配問題で「出来れば家にいたい」と思う人間だから。 家族で行くって決まって朝5時出発なら自分だけ3時に起きてトイレする! もし4時に起きちゃっても漏らさなかった成功体験が追加されたりする。

とりと 潰瘍性大腸炎 (@kaikai_aka2) 's Twitter Profile Photo

スペインのテレビで子どもがドラえもん観てるの聞いてたら、「ノビータ!」「マッマーッ!↑」のイントネーションが情熱的。

とりと 潰瘍性大腸炎 (@kaikai_aka2) 's Twitter Profile Photo

大学の第二外国語でスペイン語履修したことが活かされたのは、女性名詞の冠詞がウナになることくらい。 その時の先生がペルー人だったの思い出して、(歴史的なことは置いといて)話せる言葉が別の大陸行っても使えるってラッキーじゃない?って

とりと 潰瘍性大腸炎 (@kaikai_aka2) 's Twitter Profile Photo

バスで杖ついてるおじいちゃん席譲ったらグラシアスって言われた。そのあと別のおじいちゃんにちょっとどいてって言われたからどいたらシェイシェイって言われた。

とりと 潰瘍性大腸炎 (@kaikai_aka2) 's Twitter Profile Photo

4日前から水下痢が続いているよ。 再燃なのか。 自分で絶食したりゼリー飲料飲んだり、素うどん食べたり。それでも子どもの習い事送り迎えなどやってたからかなりフラフラ。 頑張る!水分はこまめにとる!

とりと 潰瘍性大腸炎 (@kaikai_aka2) 's Twitter Profile Photo

この水下痢状態で10日強、漏らしてないのが奇跡! 通勤で各停乗って早めの下車。トイレはたまたま空いてたり1人待ちくらいでなんとかなったり。 一応ここで行っとくかってコンビニ寄ったらちょうど波が来たり。 しっかし駅のトイレは暑いね。体の水分がないのに汗でしぼり取られる感覚。フラフラする