#67ゆーたのオリな日常@3連覇 (@k_y_ta6718) 's Twitter Profile
#67ゆーたのオリな日常@3連覇

@k_y_ta6718

世の中はオリックスで成り立っています。ここではそんな夢の国のお話をしています。 (12球団歓迎!野球経験12年)

ID: 887681808111869952

calendar_today19-07-2017 14:33:30

87,87K Tweet

4,4K Takipçi

3,3K Takip Edilen

#67ゆーたのオリな日常@3連覇 (@k_y_ta6718) 's Twitter Profile Photo

個人的には古田島が去年あんなに抑えてた理由がいまだに分かってないんやけど、今年と何が違うのかも分かってない。 数字上はだいぶ違うと思うが、今年の方がそんなに打たれるようなボール投げてる? 制球は甘いんやろうけど。

#67ゆーたのオリな日常@3連覇 (@k_y_ta6718) 's Twitter Profile Photo

セイバーとか成績面の数字じゃなくて、 単純に本人だけで生んでる数字(ボールの回転数etc...)がみたい。 どのくらい去年と違うのか気になる。

#67ゆーたのオリな日常@3連覇 (@k_y_ta6718) 's Twitter Profile Photo

今日のエスピみてワゲス思い出したわ。 走られてもねじ伏せれば問題はそこまで無いんやけど、どんどん追い込まれてるエスピ見ると改善しないとキツいわ。 制球が急に良くなることはないので、もう少しクイック考えないとSB戦はキツい。 足だけじゃなく、普通に選球も上手いし、ずっと押されてる。

#67ゆーたのオリな日常@3連覇 (@k_y_ta6718) 's Twitter Profile Photo

先発も論外やけど、 燃えた時にまともに反撃できない野手陣も論外だからな。 毎日打てるとは思ってもないが、ワンサイドになったとき、一回くらいこの前の神戸のロッテみたいな追い上げしてみろよ。

#67ゆーたのオリな日常@3連覇 (@k_y_ta6718) 's Twitter Profile Photo

二軍から上がってきた若手野手の打席内でのアプローチみてると、まだまだ足りないのは普通にわかるなぁ。 二軍でどれだけ数字残ってても、一軍レベルの打者と並んだり、投手と対戦したら差が出る。 そこ跳ね返していかないとレギュラーってのは難しいんやけどね。

#67ゆーたのオリな日常@3連覇 (@k_y_ta6718) 's Twitter Profile Photo

大量の外野手が二軍でいつ一軍に上がれるのかとずっと待ちに待った感じで、順番に起用され、さらに龍馬が怪我して大チャンス巡って来たのになぁ。 奪い去るやつ出てこないな。

#67ゆーたのオリな日常@3連覇 (@k_y_ta6718) 's Twitter Profile Photo

多分、この感じだと外野は圭太大志ラオウになりそうやな。 大志が離脱前のままの状態なら一気に固定やし、圭太もそこまでスタメン外れることもないやろうしなぁ。 控え外野が続けてチャンスもらえるのはもうあとちょっとなんよ。