kosi taconenn (@k_taconenn) 's Twitter Profile
kosi taconenn

@k_taconenn

東京生まれ、福岡育ち、横浜在住。エンジニアくずれのビジネスマン風な、なにか。生活の片隅に、いつもアートを感じていたい。

ID: 266847510

calendar_today15-03-2011 22:48:54

2,2K Tweet

54 Takipçi

415 Takip Edilen

kosi taconenn (@k_taconenn) 's Twitter Profile Photo

金曜の午後に聞きたくない類の話がふたつも耳に飛び込んできて、ふさぎ込む。ふと、イチローやエンゼルス時代の大谷は、どうやって気持ちに折り合いをつけて試合に出ていたのだろうと思いにふけった。が、いや、ちょっと待て。お前はそっちじゃねえぞ、って声が聞こえてきて、我に返る。そんな金曜日。

kosi taconenn (@k_taconenn) 's Twitter Profile Photo

成長し続けることって、ポテンシャルを持ち続けることで、つまり最期まで満足できないことで、その覚悟を持ち得るか少し自信を失っていたんだけど、今日ビジネスマンとして死んでる人を目の当たりにして、あんなゾンビになるくらいだったらずっと空腹でいられるな、と思った。ありがとう、ク◯野郎。

kosi taconenn (@k_taconenn) 's Twitter Profile Photo

大谷は、3、4戦は休ませて、5戦から復帰させたほうが良かったんじゃないかと思うが。チームの怪我人の多さから類推するに、ドジャースはコンディショニングコーチが機能していない。能力の問題か、尊重されていないだけか。

kosi taconenn (@k_taconenn) 's Twitter Profile Photo

スタントンが戦犯扱いされてるけど、レフトからの送球が50センチズレてたらセーフだからね。ジャッジが打てないって言ったって、大谷もからっきしだからな。差はそこじゃないと思うよ。

kosi taconenn (@k_taconenn) 's Twitter Profile Photo

息子たちとF1ブラジルGPの予選を観てて、角田P3!!って盛り上がっていたら、裏ではベイスターズが日本一になってた。素晴らしい日曜の夜。

kosi taconenn (@k_taconenn) 's Twitter Profile Photo

たまたま見かけたエキスパートと称される方のこの提言に、僕は暗澹たる気持ちにさせられている。あとで整理してLinkedInに書こうと思うが、これが世の中の定説になろうとしているのであれば、そんな社会は今すぐ滅んで消え去ってしまっても、何ら惜しくもない。 ---- news.yahoo.co.jp/profile/commen…

kosi taconenn (@k_taconenn) 's Twitter Profile Photo

みんな違くてどうでもいい案件に遭遇。まあ、タダで勉強したと思えば、人生オールハッピー。色即是空。

kosi taconenn (@k_taconenn) 's Twitter Profile Photo

なんかこう、歯車が噛み合わずにモヤモヤが募る時って、ずっと内向きになってる気がする。それじゃあって言って、外向いてアウトプットに励むのか、外向いてインプットに身を投じるのか、どっちがいいのかはよくわからないから、多分両方やるんだと思う。