ジャンキー・ジョッパー (@junkyjopper) 's Twitter Profile
ジャンキー・ジョッパー

@junkyjopper

アクションフィギュアのホットトイズ、鉄道模型のNゲージが主な趣味。映画はStarWars、Marvel、Batman。ゲームはPCエンジン、ネオジオなどのレトロゲーが好き。

ID: 2737854098

calendar_today16-08-2014 18:44:45

5,5K Tweet

229 Followers

197 Following

ジャンキー・ジョッパー (@junkyjopper) 's Twitter Profile Photo

町田を散歩。ちょうどあと数分でロマンスカーが来るから踏切で待ってたら、小田原行きと被ってしまった。

ジャンキー・ジョッパー (@junkyjopper) 's Twitter Profile Photo

IMON横浜で予約してたKATOはまなすのAssyを取りに行ったら、バイト募集の広告を見つけた。 渋谷店で通販の荷造り梱包のバイトだって、時給1,300円週末だけでもやってみたい。 #Nゲージ #鉄道模型

IMON横浜で予約してたKATOはまなすのAssyを取りに行ったら、バイト募集の広告を見つけた。

渋谷店で通販の荷造り梱包のバイトだって、時給1,300円週末だけでもやってみたい。

#Nゲージ #鉄道模型
ジャンキー・ジョッパー (@junkyjopper) 's Twitter Profile Photo

少しは打ち合わせして暴走行為したんだろうけど、昔の大竹まことはこういうとこがあって面白かった。 最近、大竹まことのゴールデンラジオを聞き始めて、本来そういう人だったのか、歳取ったからなのか、話し方とか人が丸くなったなぁて思った。

ジャンキー・ジョッパー (@junkyjopper) 's Twitter Profile Photo

毎年恒例の阪急百貨店 鉄道フェスティバル2025、先週に告知されてた。 今年は7/16〜22と時期が早まったのと期間が短くなってる。ポスター画像もないし、イベントの規模縮小されたか? #Nゲージ #鉄道模型 hankyu-dept.co.jp/honten/shopnew…

ジャンキー・ジョッパー (@junkyjopper) 's Twitter Profile Photo

当時小3,4の時、ビックリマンの箱買いが夢だった。 箱買いできなくても、ちょうど空になったビックリマンの箱を店からもらった記憶がある。 当時は値段が安かっただけでなくお菓子も今より美味しかった。

ジャンキー・ジョッパー (@junkyjopper) 's Twitter Profile Photo

りんかい線71-000形、今秋運用開始予定だそうだ。 で、今年10月にKATOから埼京線のE233系出るよね。 時期が重なってるし、71-000形が運用開始してしばらくしたらKATOから製品化されそう。#Nゲージ #鉄道模型 #KATO

ジャンキー・ジョッパー (@junkyjopper) 's Twitter Profile Photo

いやぁ今月のKATOの新製品、デカい爆弾💣3発も喰らった。 前から希望してた787系「36ぷらす3」 これもついにか!って感じの北海道仕様のC62 2号3号機 先月、中央線E233系が発表されて、そろそろかと思ってた長野色211系 散財確定👍#Nゲージ #鉄道模型 #KATO

いやぁ今月のKATOの新製品、デカい爆弾💣3発も喰らった。

前から希望してた787系「36ぷらす3」

これもついにか!って感じの北海道仕様のC62 2号3号機

先月、中央線E233系が発表されて、そろそろかと思ってた長野色211系

散財確定👍#Nゲージ #鉄道模型 #KATO
ジャンキー・ジョッパー (@junkyjopper) 's Twitter Profile Photo

このカシオペアの特別スリーブいいなぁ。 前々から知ってたら買い替えてたかも。 #Nゲージ #鉄道模型 #KATO

ジャンキー・ジョッパー (@junkyjopper) 's Twitter Profile Photo

Nゲージ界隈でAmazonの梱包が適当で、商品が保護されてないとポストで何回か見かけたけど、Joshinは流石!って感じ。 商品がガタガタ揺れないようにピッタリラップされて送られてくるから、安心も信頼もあるね。 それでもたまーにモーター車の台車が外れてるとかあるけど… #KATO #鉄道模型

Nゲージ界隈でAmazonの梱包が適当で、商品が保護されてないとポストで何回か見かけたけど、Joshinは流石!って感じ。

商品がガタガタ揺れないようにピッタリラップされて送られてくるから、安心も信頼もあるね。

それでもたまーにモーター車の台車が外れてるとかあるけど… #KATO #鉄道模型
ジャンキー・ジョッパー (@junkyjopper) 's Twitter Profile Photo

また行きたい00年代前半の秋葉原。 古臭さが雰囲気出してるアキハバラデパート。 駅前のメイドは駅を出れば、たちまちオタクの空気に包まれる。 ジャンク品、普段身を潜めてるマニアの狩場。 古臭いダサいオタクマニアが詰まった特殊な街で、用事がなくてもアキバに行ってたなぁ。

ジャンキー・ジョッパー (@junkyjopper) 's Twitter Profile Photo

2枚目の画像に秋葉原駅前のメガネスーパーが写ってる。 この頃、駅出ると男性店員が1日中ラップ調の呼び込みをしていて、一度は立ち止まって聞き入っちゃってた。 あの頃、iPhoneあったら絶対撮影してた。

2枚目の画像に秋葉原駅前のメガネスーパーが写ってる。

この頃、駅出ると男性店員が1日中ラップ調の呼び込みをしていて、一度は立ち止まって聞き入っちゃってた。

あの頃、iPhoneあったら絶対撮影してた。
ジャンキー・ジョッパー (@junkyjopper) 's Twitter Profile Photo

エンジニアの年収アップを宣伝してるテクニケーションのトラック、秋葉原で久しぶりに見かけた。 テテテテテテテテテクニケーション 短いフレーズをずっと繰り返して、洗脳されそうだわ😅

ジャンキー・ジョッパー (@junkyjopper) 's Twitter Profile Photo

阪急うめだ百貨店の鉄道フェスティバル 告知が毎年と違って大々的でなく期間も短くなってるから、規模が縮小されたか?と予想してたが、だいぶ縮小されちゃったね。 毎年、7月下旬あたりはこのイベントに参戦も含めて、大阪に泊まりで遊びに行ってたのに残念。