JST未来創造研究開発推進部 (@jst_mirai) 's Twitter Profile
JST未来創造研究開発推進部

@jst_mirai

未来社会創造事業、GteX、ALCA-Next、低炭素社会シナリオ事業、CRONOSに関する、公募や成果、イベントについて発信します。詳細は各投稿をご参照ください。 #未来社会創造事業 #GteX #ALCA_Next #LCS #CRONOS

ID: 1508376587296985088

linkhttps://www.jst.go.jp/mirai/jp/ calendar_today28-03-2022 09:36:45

667 Tweet

615 Followers

114 Following

JST未来創造研究開発推進部 (@jst_mirai) 's Twitter Profile Photo

/ ALCA-Next 📣研究開発課題紹介(スモールフェーズ) \ ✅半導体領域 「SRAMを代替可能なスピン軌道トルク型MRAMの開発」 研究開発代表者:#福間康裕 研究概要⬇️ jst.go.jp/alca/dl/field/… 技術領域🔽 jst.go.jp/alca/field/fie… #JST #ALCA_Next

/
ALCA-Next
📣研究開発課題紹介(スモールフェーズ)
\
✅半導体領域
「SRAMを代替可能なスピン軌道トルク型MRAMの開発」
研究開発代表者:#福間康裕

研究概要⬇️
jst.go.jp/alca/dl/field/…
技術領域🔽
jst.go.jp/alca/field/fie…

#JST #ALCA_Next
JST未来創造研究開発推進部 (@jst_mirai) 's Twitter Profile Photo

/ ALCA-Next 📣研究開発課題紹介(スモールフェーズ) \ ✅グリーンコンピューティング・DX領域 「光電ハイブリッド画像認識プロセッサーの創出」 研究開発代表者:#種村拓夫 研究概要⬇️ jst.go.jp/alca/dl/field/… 技術領域🔽 jst.go.jp/alca/field/fie… #JST #ALCA_Next

/
ALCA-Next
📣研究開発課題紹介(スモールフェーズ)
\
✅グリーンコンピューティング・DX領域
「光電ハイブリッド画像認識プロセッサーの創出」
研究開発代表者:#種村拓夫

研究概要⬇️
jst.go.jp/alca/dl/field/…
技術領域🔽
jst.go.jp/alca/field/fie…

#JST #ALCA_Next
JST未来創造研究開発推進部 (@jst_mirai) 's Twitter Profile Photo

#GteX #JST 💡蓄電池領域 駒場課題(ナトリウムイオン電池チーム) 東京理科大学 #駒場慎一 教授らが発表 「カルシウム置換によりナトリウムイオン電池の大気安定性が向上 ~実用化に向けた高性能正極材料開発の新戦略~」 tus.ac.jp/today/archive/… 🔽課題概要 jst.go.jp/gtex/field/sto…

量子ポータルサイトQ-Portal (@q_portal_) 's Twitter Profile Photo

レーザーが切り拓く次世代加速器の未来へ——⚡️ JST未来社会創造事業「レーザー駆動による量子ビーム加速器の開発と実証」第2回シンポジウムを開催。 電子加速システムと高強度小型レーザーの最前線、そして社会実装への挑戦を紹介。 🗓11月7日(金) 13:15~/オンライン開催 q-portal.riken.jp/event_detail?e…

JST未来創造研究開発推進部 (@jst_mirai) 's Twitter Profile Photo

#GteX #JST 【プレス】 蓄電池領域 入山課題(酸化物型全固体電池チーム) 東北大学 大野真之 准教授らが発表 「全固体リチウム硫黄電池の内部反応を高解像度で可視化する手法を確立 ~高速充放電とサイクル安定性を阻害する因子を解明~」 🔽課題概要 jst.go.jp/gtex/field/sto…

JST未来創造研究開発推進部 (@jst_mirai) 's Twitter Profile Photo

#GteX #JST ㊗️バイオものづくり領域 大熊課題(植物中核チーム) 理化学研究所 平井優美 チームディレクターが、第42回日本植物バイオテクノロジー学会(神戸)大会にて学術賞を受賞されました jspb.jp/society_award/ おめでとうございます 🔽課題概要 jst.go.jp/gtex/field/bio…

得津 隆太郎(R. Tokutsu) (@rtokutsu) 's Twitter Profile Photo

本日は採択していただいているALCA-Next FS課題のサイトビジットでした。 POADの先生方がお越しになり研究相談と研究施設の見学をされました! おかげさまでとても有意義なアドバイスや今後の展開を示していただくことができ、とてもありがたく、そして安堵しました…😭 ありがとうございました!

本日は採択していただいているALCA-Next FS課題のサイトビジットでした。
POADの先生方がお越しになり研究相談と研究施設の見学をされました!

おかげさまでとても有意義なアドバイスや今後の展開を示していただくことができ、とてもありがたく、そして安堵しました…😭

ありがとうございました!
JST未来創造研究開発推進部 (@jst_mirai) 's Twitter Profile Photo

#GteX #JST 💡水素領域 高鍋課題(水電解チーム) 理化学研究所 中村龍平 チームディレクターらが発表 「変動電圧に強い酸化マンガン水電解触媒の開発 -揺らぎの大きい自然エネルギーを用いた水素製造に貢献-」 riken.jp/press/2025/202… 🔽課題概要 jst.go.jp/gtex/field/hyd…

JST未来創造研究開発推進部 (@jst_mirai) 's Twitter Profile Photo

#未来社会創造事業 #JST 💡「顕在化する社会課題の解決」領域 本格研究・藪課題 東北大学 #藪浩 教授らが発表 「青色顔料の改良でCO2からCOへの変換性能を従来比で約4倍に向上 ─温暖化ガスを有効な化学原料に変える技術の社会実装へ─」 wpi-aimr.tohoku.ac.jp/jp/achievement… 🔽課題概要 jst.go.jp/mirai/jp/progr…

JST未来創造研究開発推進部 (@jst_mirai) 's Twitter Profile Photo

#未来社会創造事業 #JST \📢イベント/ 「持続可能な社会の実現」領域 本格研究・中山課題 シンポジウム 「持続可能な次世代養殖システムの開発:今後のサバ養殖の普及・発展に向けて」 12/9(火)13:00~17:00@品川 詳細🔽 fra.go.jp/home/cooperati… 課題概要🔽 jst.go.jp/mirai/jp/progr…

北海道大学理学部 (@science_hu) 's Twitter Profile Photo

㊗️化学科 無機化学研究室の黒田綾乃さん(M1)が電気化学会北海道支部・東海支部合同シンポジウムで、藪貴さん(M2)がJST GteX蓄電池領域 若手交流会で、共に優秀ポスター賞を受賞✨️写真左から指導の松井教授、小林准教授、黒田さん(上)、藪さん(下)、奈須助教。 詳細↓www2.sci.hokudai.ac.jp/article/23277

JST未来創造研究開発推進部 (@jst_mirai) 's Twitter Profile Photo

#ALCA_Next #JST ㊗️ALCA特別重点技術領域「次世代蓄電池」(ALCA-SPRING)において、全固体電池チーム酸化物型サブチームリーダーを務められていた高田和典先生(物質・材料研究機構 フェロー)が、2025年度つくば賞を受賞されました。 おめでとうございます。

JST未来創造研究開発推進部 (@jst_mirai) 's Twitter Profile Photo

/ #CRONOS 📣研究開発課題紹介 \ ✅中尾領域 「ターゲット適応型セキュリティ基盤の実現」 研究開発代表者:#五十部孝典 研究概要⬇️ jst.go.jp/kisoken/cronos… 領域🔽 jst.go.jp/kisoken/cronos… #JST

/
#CRONOS
📣研究開発課題紹介
\
✅中尾領域
「ターゲット適応型セキュリティ基盤の実現」
研究開発代表者:#五十部孝典

研究概要⬇️
jst.go.jp/kisoken/cronos…
領域🔽
jst.go.jp/kisoken/cronos…

#JST
JST未来創造研究開発推進部 (@jst_mirai) 's Twitter Profile Photo

/ #CRONOS 📣研究開発課題紹介 \ ✅中尾領域 「学習型符号化と生成AIの統合による生成型通信」 研究開発代表者:#甲藤二郎 研究概要⬇️ jst.go.jp/kisoken/cronos… 領域🔽 jst.go.jp/kisoken/cronos… #JST

/
#CRONOS
📣研究開発課題紹介
\
✅中尾領域
「学習型符号化と生成AIの統合による生成型通信」
研究開発代表者:#甲藤二郎

研究概要⬇️
jst.go.jp/kisoken/cronos…
領域🔽
jst.go.jp/kisoken/cronos…

#JST
JST未来創造研究開発推進部 (@jst_mirai) 's Twitter Profile Photo

/ #CRONOS 📣研究開発課題紹介 \ ✅中尾領域 「光トータル・ディスアグリゲーションによる究極のサイバーインフラ・アーキテクチャに関する研究」 研究開発代表者:#水谷健二 研究概要⬇️ jst.go.jp/kisoken/cronos… 領域🔽 jst.go.jp/kisoken/cronos… #JST

/
#CRONOS
📣研究開発課題紹介
\
✅中尾領域
「光トータル・ディスアグリゲーションによる究極のサイバーインフラ・アーキテクチャに関する研究」
研究開発代表者:#水谷健二

研究概要⬇️
jst.go.jp/kisoken/cronos…
領域🔽
jst.go.jp/kisoken/cronos…

#JST
JST未来創造研究開発推進部 (@jst_mirai) 's Twitter Profile Photo

/ #CRONOS 📣研究開発課題紹介 \ ✅中尾領域 「生体データ通信インフラの無線フルボディ化」 研究開発代表者:#横田知之 研究概要⬇️ jst.go.jp/kisoken/cronos… 領域🔽 jst.go.jp/kisoken/cronos… #JST

/
#CRONOS
📣研究開発課題紹介
\
✅中尾領域
「生体データ通信インフラの無線フルボディ化」
研究開発代表者:#横田知之

研究概要⬇️
jst.go.jp/kisoken/cronos…
領域🔽
jst.go.jp/kisoken/cronos…

#JST