じんすけ (@jnsk_) 's Twitter Profile
じんすけ

@jnsk_

そろそろ青い鳥も飛び立つころね

ID: 69818162

calendar_today29-08-2009 07:42:17

84,84K Tweet

524 Followers

484 Following

Dr.ぴぴぴP (@hematologist_p) 's Twitter Profile Photo

「少なくとも」11月までは講演の依頼は一切受けませんという事前通告を承知の上でワンチャン狙いの厚顔無恥な依頼をしてきた会社が3社に増えました。ノバルティスファーマ、日本新薬、小野薬品工業です。なんなのこいつら。

じんすけ (@jnsk_) 's Twitter Profile Photo

・合意文書ら作成が基本のキ(文書不要論はおかしい) ・文書があっても反故にするのはそいつがおかしい(EUを引合いにして文書無効論を説くのもおかしい) ・その上で、大臣の言の如く、急を要する件で一旦利を取るための政治判断としては納得はできる(が注視して検証することが必要)

じんすけ (@jnsk_) 's Twitter Profile Photo

すごいなぁ、これをみていて苦渋の選択で昔から立憲民主党を応援してる人達はどう思ってるんだろうか。自分ならやっぱり自民も民主も老齢の執行層がいる限りダメだわって切るな。

暗黒ヶ原 ハイジ (@alps9990) 's Twitter Profile Photo

私も成城石井のこと、野球とか強い名門校の名前だと思ってた 大阪桐蔭、仙台育英、聖光学院、成城石井

黒猫ドラネコ (@kurodoraneko15) 's Twitter Profile Photo

参政党が新宿南口で参院選後初の街頭演説会に臨み、カウンターデモの餌食に。最上佳則都議が「これは戦争です」、松田学議員が「早く政権とらせろ」と叫び、梅村みずほ議員が懸命に煽ったものの、白煙が焚かれ批判プラカードが舞い「レイシスト帰れ」「差別をやめろ」のコールに演説はかき消されました

noon🐥 (@noonworks) 's Twitter Profile Photo

たまに「クレカ情報流出したら怖いから、クレカ情報をショッピングサイトに保存せず、毎回入力している」という人を見かけるけど、クレカ情報流出経路のトレンドは保存されたデータよりも改ざんによる入力中データなので、現環境なら毎回入力する方がリスク高い

玄米 (@hakumai_0807) 's Twitter Profile Photo

本当にジョジョについては承太郎とチョココロネみたいな人しか知らないので描いてみた  断片情報で導かれたヴァニラアイスさん

本当にジョジョについては承太郎とチョココロネみたいな人しか知らないので描いてみた 
断片情報で導かれたヴァニラアイスさん
じんすけ (@jnsk_) 's Twitter Profile Photo

大変お忙しいのだろうしお気持ちはわかるけれど、そんなん単なる依頼に過ぎないし「厚顔無恥」「ワンチャン狙い」はいいすぎでは。偉いお医者様が製薬会社の無理を聞いてやってるんだぞ、という心持ちだと、患者や公衆衛生のために其々がんばっている仲間だという認識を忘れちゃうよ。

じんすけ (@jnsk_) 's Twitter Profile Photo

或いは、普段からちょっと無理めな依頼でも凄く頑張っていい講演をしてくださる先生だから、これ以上は無理って言ってるのに断らなきゃいけないの申し訳ないよ…の裏返しかもしれない、というかきっとそういうすごい先生なんだろうけどね。

ktgohan (@ktgohan) 's Twitter Profile Photo

実際には埼玉県道路交通法施行細則16条で道路上での発煙筒使用は明確に禁止されており、埼玉県のみならず各都道府県に類似の規定がある。で、2019年まで発煙筒規定による検挙例はなかったのが、見事初検挙の座をもぎとったのが埼玉県民である。偉業。浦和レッズサポによる天皇杯発煙筒妨害事件がそれ

じんすけ (@jnsk_) 's Twitter Profile Photo

路上でスモークを使うのが「正当な表現行為」だとしたら、暴走族の爆音やヘイトスピーチ、帯刀や局部を露出して歩くのも正当な表現になるのでは…?勿論、厳格な法の軛のもとにそれらを峻別してるのだというのが本旨なのだろうけど、路上でスモークも人々の安全や平穏な生活を害することは明白では?

Offside🌻 (@yfuruse) 's Twitter Profile Photo

だからワクチンデマは 正義派が信じ込むと、カンタンに暴力に進むから、許してはいかんのよ。「お前らのせいで70万人も死亡した」というデマにひっかかった人が医師に暴力をふるう。 実際に日本でも暴力は起きているからね。いまのところ暴言が大半だが。

じんすけ (@jnsk_) 's Twitter Profile Photo

1回戦で負けたチームが可哀想だなぁ。(無論、暴行に関与しなかった生徒も可哀想だが)

じんすけ (@jnsk_) 's Twitter Profile Photo

これを期に各地での「伝統」化してしまった部活での理不尽なしごき、イジメが芋づる式に問題化して浄化されたらいいのにね。