ジャスタウェイの競馬100%データ (@jkd_100) 's Twitter Profile
ジャスタウェイの競馬100%データ

@jkd_100

重賞メインです。失敗を繰り返し精度を上げていきます。

データ(keibadate.livedoor.blog)
note(note.com/kind_dill704)

ID: 1371810316808376320

calendar_today16-03-2021 13:07:30

2,2K Tweet

329 Followers

9 Following

ジャスタウェイの競馬100%データ (@jkd_100) 's Twitter Profile Photo

カシオペアステークス 本レースが施工開始された1987年以降、 ①牡馬 ②4歳 ③前走1600万下勝ち馬 ④前走3番人気以内 (4-3-1-0) 今年はブエナオンダです。

ジャスタウェイの競馬100%データ (@jkd_100) 's Twitter Profile Photo

菊花賞 本レースがが施工開始された1932年以降、 ①武豊騎手騎乗馬 ②父ミスプロ系 (0-1-3-1)複勝率:80% 過去の出走馬の人気は①⑥④⑩⑦。 唯一の凡走も4人5着と入着しています。 今年はマイユニバースです。

ジャスタウェイの競馬100%データ (@jkd_100) 's Twitter Profile Photo

昨年のこちらを見ると、エリキングは完璧ではありませんが、非常に良さそうです。 2走前ダービー⇛前走神戸新聞杯勝ち⇛菊1番人気(7-1-0-1)この9頭はすべてダービーで5着以内。 とググッと良さそうなところも満たしているのは惹かれます。

ジャスタウェイの競馬100%データ (@jkd_100) 's Twitter Profile Photo

菊花賞で1989年以降、「前走」新潟・中京の条件戦で勝利していた馬が非常に良く(1-2-4-4)複勝率:63% 今年はアマキヒとゲルチュタールです。

ジャスタウェイの競馬100%データ (@jkd_100) 's Twitter Profile Photo

ファンタジーステークスに出走予定のブラックチャリスの前走函館2歳ステークス。 このレースで33秒台に近い上がりの時計と最速出した馬が2着に入ってる点、記憶が正しければ恐らくまぁ見ない成績のような気がします。 しかもそれが2番手からって尚更。

ジャスタウェイの競馬100%データ (@jkd_100) 's Twitter Profile Photo

1984年以降ダービーを7枠〜8枠から好走した馬は、その年の左回り古馬混合G1で好走が多いです。 ・天皇賞(秋)(1-1-1-0) ・ジャパンカップ(1-3-0-3) 該当馬9頭中ひとつも好走できなかった馬は2頭です。 また凡走馬も増えますが6枠も良さそうです。レイデオロやフェノーメノなど。

ジャスタウェイの競馬100%データ (@jkd_100) 's Twitter Profile Photo

ブリーダーズカップクラシック 本レースが創設された1984年以降、 ・同年のホイットニーステークス勝ち馬 (7-6-2-9)複勝率:62% 今年はシエラレオーネです。 良いところを挙げると、 ・3番人気以内(6-5-2-4)複勝率:76% ・対象レースで斤量54kg以上(5-5-1-4)複勝率:73% 併せると(5-5-1-2)

ジャスタウェイの競馬100%データ (@jkd_100) 's Twitter Profile Photo

京王杯2歳ステークス 2007年以降、 ・過去に芝1200mのレースを4コーナー3番手以内且つ上がり3F1位で勝利経験がある馬 (6-4-7-19)複勝率:47% 今年はフォトンゲイザーです。 3番人気以内(3-2-2-8)4番人気以下(3-2-5-11)と必ずヒモに入れた方が良いのではないかなと思います。

ジャスタウェイの競馬100%データ (@jkd_100) 's Twitter Profile Photo

みやこステークス 本レースが創設された2010年以降、 ・同年に中央オープンクラスのレースで2番人気以内に支持された経験がある4歳馬 (7-3-2-15)複勝率:44% 今年はダブルハートボンドとレヴォントゥレットとロードクロンヌです。 昨年は(0-1-1-2)1〜2番人気が凡走し9人と11人が好走しました。