川久保 純一 (@jkawakubo) 's Twitter Profile
川久保 純一

@jkawakubo

カトキ版ガンダムをAutodeskFusionで作る各務原市の製造業/社内情シスおじさん。プログラミングより3Dモデリングが得意。たまに会社関連のツイート有り。制約理論(TOC)/トランスフォーマー歴長し/ガンダムはセンチネル以降カトキ立ち派/iPhone,iPadマニア/テクノゴッドは石野卓球

ID: 102330269

calendar_today06-01-2010 10:05:02

7,7K Tweet

961 Followers

1,1K Following

川久保 純一 (@jkawakubo) 's Twitter Profile Photo

タカヤ・ノリコ のWikipedia記事がどうにも日本語が拙くて気になるなあ。 編集してるのは外国の方かな。 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF…

川久保 純一 (@jkawakubo) 's Twitter Profile Photo

そういや、大学時代は古着屋で見つけたDEC のTシャツを好んできてたっけ。 digitalのロゴ好きだったな。 ソース: ケータイ Watch share.google/jQrcb7ToPdBF1s…

川久保 純一 (@jkawakubo) 's Twitter Profile Photo

grokさんにAIアニメーションを作ってもらうテスト。 1枚目が元絵※27年前に作成 2枚目 カコイイ。 3枚目 急に何する! 4枚目 急に何する!?

川久保 純一 (@jkawakubo) 's Twitter Profile Photo

#一度は見てみたい 0083版 リリーマルレーンのカタパルト設定の隅に描かれたゲルググの立体物。 HGUC版開発画稿が出る前は唯一のカトキ氏のゲルググ画稿だった(気がしている) なんとなくイェーガーの体格+マリーネのディテールのイメージでしたね。

#一度は見てみたい

0083版 リリーマルレーンのカタパルト設定の隅に描かれたゲルググの立体物。
HGUC版開発画稿が出る前は唯一のカトキ氏のゲルググ画稿だった(気がしている)
なんとなくイェーガーの体格+マリーネのディテールのイメージでしたね。
川久保 純一 (@jkawakubo) 's Twitter Profile Photo

僕のアカウントで「Nintendo Switch Onlineへの累積加入期間が6年以上」加入していても、6年以上毎日遊んだのは子供たちのアカウントなんですよね。せめて親アカウントに紐ずく子供アカウントのプレイ時間積算考えてもらえないでしょうかね。 こういう親御さんはいっぱいいるんじゃないかしら。

鵜殿一佳 (@kaz_limit) 's Twitter Profile Photo

プロポーションはMG画稿を基準にして、各部の形、曲面の表現、ディテールはニュータイプ誌掲載のイラストを参考にしてます。 特に、二体が並んで煽りで描かれてるイラストは曲面の表情がとても豊かに描かれてるので、曲面造形の指針になってます。 #Vガンダム

プロポーションはMG画稿を基準にして、各部の形、曲面の表現、ディテールはニュータイプ誌掲載のイラストを参考にしてます。
特に、二体が並んで煽りで描かれてるイラストは曲面の表情がとても豊かに描かれてるので、曲面造形の指針になってます。
#Vガンダム
鵜殿一佳 (@kaz_limit) 's Twitter Profile Photo

足の曲面、ラインの流れはVとV2の造形の見どころなので特に念入りに作ってます。 ハードポイントはイラストだと周囲に少し隙間があって立体感があるので再現してます。 曲面造形が好きなので作っておきたいガンダムだったけど、なんとか納得いく形が作れたので満足です。 #Vガンダム

足の曲面、ラインの流れはVとV2の造形の見どころなので特に念入りに作ってます。
ハードポイントはイラストだと周囲に少し隙間があって立体感があるので再現してます。
曲面造形が好きなので作っておきたいガンダムだったけど、なんとか納得いく形が作れたので満足です。
#Vガンダム
鵜殿一佳 (@kaz_limit) 's Twitter Profile Photo

ちょっと俯瞰の角度を強くした画像を。 Vガンダムは足のボリュームと長さが一望できる角度で見るのが好きです。 これに並べられるV2やガンイージ、設定画準拠のシャッコー、ついでにF91も作りたいけど、流石に年単位で作る気力体力はもう無いかなあ…。 #Vガンダム

ちょっと俯瞰の角度を強くした画像を。
Vガンダムは足のボリュームと長さが一望できる角度で見るのが好きです。
これに並べられるV2やガンイージ、設定画準拠のシャッコー、ついでにF91も作りたいけど、流石に年単位で作る気力体力はもう無いかなあ…。
#Vガンダム
川久保 純一 (@jkawakubo) 's Twitter Profile Photo

データ見てただけなのにMac mini フリーズ。うんともすんとも言わなくなったので強制電源OFF。 その後起動せずとは...。 いやもう今日は諦めよう。明日も早い。

川久保 純一 (@jkawakubo) 's Twitter Profile Photo

なるほど。最近Xでの画像が荒くなったのは、iPhone設定の省データモードと、X側の設定のデータセーバー機能が連携したせいか。