川尻大介(編集者) (@jiricom2) 's Twitter Profile
川尻大介(編集者)

@jiricom2

編集者(建築・デザイン)///スーゼネ系出版社を経てuniversity press勤務///編集歴24年目///桜台ビレジ住み///☟Past Work

ID: 936600221563330562

linkhttps://booklog.jp/users/jiricom calendar_today01-12-2017 14:17:48

8,8K Tweet

960 Followers

440 Following

川尻大介(編集者) (@jiricom2) 's Twitter Profile Photo

今日は大西麻貴さんとo+hの皆さんが企画してくださり、多木陽介さんのレクチャー。浜町lab.にお邪魔しております。1階を開け放って気持ちの良い空間。あっという間に人が集まってくる。とても良いバイブス。

今日は大西麻貴さんとo+hの皆さんが企画してくださり、多木陽介さんのレクチャー。浜町lab.にお邪魔しております。1階を開け放って気持ちの良い空間。あっという間に人が集まってくる。とても良いバイブス。
川尻大介(編集者) (@jiricom2) 's Twitter Profile Photo

10月から始まった多木さんの『プロジェッティスタの控えめな創造力』出版記念プロジェッタツィオーネツアー、今日はこちらです。私も会場で売り子してますー。 イタリア発「控えめな創造力」に学ぶ未来の探究教育 〜Educationを問い直そう! thinktheearth.net/jp/2024/10/inf…

川尻大介(編集者) (@jiricom2) 's Twitter Profile Photo

昨日、大西麻貴さんが多木さんをギャラ間に案内なさった時にブックショップTOTOにちゃんと『プロジェッティスタの控えめな創造力』が置いてあったのを嬉しそうにしてくれていた。見本出来の翌日に営業に行っておいて良かった。著者が行きそうな場所に先回りしておくこと大事。

川尻大介(編集者) (@jiricom2) 's Twitter Profile Photo

『プロジェッティスタの控えめな創造力』に寄せてくれた大西麻貴さんの推薦文には、多木さんがこの本に込めたメッセージを受けとめる構えのスケールが如実に現れている。私は最初、やや神妙すぎるかなと思ったものだが、この言葉を通して彼女の中で創作と生が緊密に結びついているのを知ったのだった。

『プロジェッティスタの控えめな創造力』に寄せてくれた大西麻貴さんの推薦文には、多木さんがこの本に込めたメッセージを受けとめる構えのスケールが如実に現れている。私は最初、やや神妙すぎるかなと思ったものだが、この言葉を通して彼女の中で創作と生が緊密に結びついているのを知ったのだった。
川尻大介(編集者) (@jiricom2) 's Twitter Profile Photo

一般社団法人Think the Earth等主催の新渡戸文化学園での「イタリア発「控えめな創造力」に学ぶ未来の探究教育 〜Educationを問い直そう!」は日頃教育に従事している先生方の研究会でした。熱量が高く、皆さん本当に研究熱心で頭が下がります。

一般社団法人Think the Earth等主催の新渡戸文化学園での「イタリア発「控えめな創造力」に学ぶ未来の探究教育 〜Educationを問い直そう!」は日頃教育に従事している先生方の研究会でした。熱量が高く、皆さん本当に研究熱心で頭が下がります。
yuta akiyama (@yutumndotcom) 's Twitter Profile Photo

蟻鱒鳶ルの躯体工事を完了させた岡啓輔ほんとうにカッコいい!沢山の人に勇気を与えてくれる。苦悩と喜びと歌と踊りと涙と、全ての感情、膨大な表現、何もかも、人間が生み出すもの全てが渦巻く建物だ!

蟻鱒鳶ルの躯体工事を完了させた岡啓輔ほんとうにカッコいい!沢山の人に勇気を与えてくれる。苦悩と喜びと歌と踊りと涙と、全ての感情、膨大な表現、何もかも、人間が生み出すもの全てが渦巻く建物だ!
川尻大介(編集者) (@jiricom2) 's Twitter Profile Photo

先週末、ビル・バシンスキーが2062から自主リリースした盤が大量放出されていたので大人買いしてしまった。秋の夜長に片っ端から聴く。

先週末、ビル・バシンスキーが2062から自主リリースした盤が大量放出されていたので大人買いしてしまった。秋の夜長に片っ端から聴く。