Jimpei Hitsuwari (じんぺー)🇩🇪 (@jimpe_hitsuwari) 's Twitter Profile
Jimpei Hitsuwari (じんぺー)🇩🇪

@jimpe_hitsuwari

☂️│櫃割仁平│心理学者 #美 #感性 #俳句 #曖昧性 @HSUHamburg│博士 (教育学)│Voicyで毎日心理学トーク voicy.jp/channel/4088│クラファン挑戦中 academist-cf.com/fanclubs/358│研究コミュニティ #あいまいと 主宰

ID: 362897958

linkhttps://hitsuwari-jimpei.com calendar_today27-08-2011 04:58:46

41,41K Tweet

12,12K Takipçi

2,2K Takip Edilen

研究支援エナゴ (@enagojapan) 's Twitter Profile Photo

【academist Prize第4期ファイナルイベント】 業界を超える「学際」で新たな価値をつくる – 京大・宮野公樹氏と探る、研究と社会のこれから イベント参加レポートを公開しました! enago.jp/academy/academ… 第4期から初めて応援させていただいたacademist Prize。

【academist Prize第4期ファイナルイベント】

業界を超える「学際」で新たな価値をつくる – 京大・宮野公樹氏と探る、研究と社会のこれから
イベント参加レポートを公開しました!

enago.jp/academy/academ…

第4期から初めて応援させていただいたacademist Prize。
Ryuta Kuwamizu, 桑水隆多 (@rkuwamizu) 's Twitter Profile Photo

私のところで研究員をしてくださっている大谷さんOTANI Kota がジンペーくんJimpei Hitsuwari (じんぺー) のVoicyに出ています! 私たちのクラファンに直結する話も出ているのでぜひご確認ください! voicy.jp/channel/4088/7…

GOTOt (@caboss_k) 's Twitter Profile Photo

『基礎と事例で学ぶ 教育工学のすすめ』が10月に出版されます!教育工学分野はもちろん、実践的な教育心理学研究の入門書にも役立つと思います。基礎知識・研究法・研究事例をコンパクトに紹介しているので、ゼミや初年次のテキストにもおすすめです!よろしくお願いします!nakanishiya.co.jp/book/b10149653…

Jimpei Hitsuwari (じんぺー)🇩🇪 (@jimpe_hitsuwari) 's Twitter Profile Photo

たったの数年だけど、日本と欧州の美的感性の違いみたいなのを研究してきて、思いを強くしていることは、この百数十年の西洋化ってすさまじい力があったんだということです。日本人は曖昧さ、非対称性を好む、という印象ベースではそれらしいことがほとんど支持されません。

ねこぴん(They/Them) 🌈🇺🇦(°▽°)σ ヨシ! (@kappy09091) 's Twitter Profile Photo

「侘び寂び」と「wabi-sabi」の違いが面白い 「日本らしさ」をたどるには日本語じゃないとアクセスできないのかしら。 日本由来の良さ(自分の研究でいうところの自然の中での心地よさ)を伝えるにあたり…侘び寂び=wabi-sabiをリンクできるようにしないといけないのかなあとか、難しさを感じた

✨🕊⚜️showka⚜️🕊✨ (@showka15) 's Twitter Profile Photo

#777【畏敬の念】感情を定義しようとする心理学者たちの挑戦 (Katz & Franz, 2025) - 心理学者じんぺー Jimpei Hitsuwari (じんぺー) r.voicy.jp/v2mvp6GqVrG #Voicy ➡️とても興味深く拝聴しました。畏敬の念という言葉を、若い世代の方々がどう捉えているのかな…?という問いも生まれてきます。まだ他にも…🙌🏻

✨🕊⚜️showka⚜️🕊✨ (@showka15) 's Twitter Profile Photo

#776【ディスレクシア】遺伝で説明できるのはどれくらい?(Ciulkinyte et al., 2025) - 心理学者じんぺー Jimpei Hitsuwari (じんぺー) r.voicy.jp/GZV06QAMmW7 #Voicy ➡️教育現場で実際に遭遇したので、興味深く拝聴しました。別な角度からの研究も進められる要素があるのかな?とも。引き続きの研究も知りたい

Jimpei Hitsuwari (じんぺー)🇩🇪 (@jimpe_hitsuwari) 's Twitter Profile Photo

育児半年弱の新米から、先輩ママパパにに提案したいこと 「本当に大変なのはこれからよ」やめません? 理由①既に複数のタイミングで言われてるし、ずっと「これから」と言われそうだから 理由②「ハイハイしたら世界が広がって楽しいね〜」とかポジティブな声掛けが欲しいから

松田崇弥・文登【ヘラルボニー / HERALBONY|双子起業家】in 盛岡・銀座・パリ (@heralbony_twins) 's Twitter Profile Photo

【情報解禁】ANREALAGE × HERALBONY|PARIS COLLECTION パリコレの舞台に、挑む機会を得ました。 これから、異彩を放つ作家とともに(ファッションショー公開後、情報解禁)、希望と覚悟を携えてパリへ渡航します。

【情報解禁】ANREALAGE × HERALBONY|PARIS COLLECTION

パリコレの舞台に、挑む機会を得ました。

これから、異彩を放つ作家とともに(ファッションショー公開後、情報解禁)、希望と覚悟を携えてパリへ渡航します。
Ryoichi WATANABE, PhD. (@watanaberkyoto) 's Twitter Profile Photo

#あいまいと あいまいとで研究プロジェクトのお話をさせてもらいました! academist-cf.com/projects/396?l…

✨🕊⚜️showka⚜️🕊✨ (@showka15) 's Twitter Profile Photo

#778【ミラーモデル】芸術の鑑賞と創作は表裏一体 (Tinio, 2013) - 心理学者じんぺー Jimpei Hitsuwari (じんぺー) r.voicy.jp/0G9JJoBL9g1 #Voicy ➡️鑑賞と創作が鏡写しになっている…😳✨めちゃくちゃ面白くてリピートして聴いてしまいました🙌🏻✨俳句に関しても同様との事でしたが、人間関係にも通じるかな?と

Jimpei Hitsuwari (じんぺー)🇩🇪 (@jimpe_hitsuwari) 's Twitter Profile Photo

ポスター発表も無事終了!舞楽の話をヨーロッパの人に伝えるのは難しいところもありますが、とりあえず動画見てもらって、印象を語ってもらうところから話を始めています。日本人とドイツ人の舞楽鑑賞の文化差のデータの方も、多くの人に、面白がって貰えたように思います!

ポスター発表も無事終了!舞楽の話をヨーロッパの人に伝えるのは難しいところもありますが、とりあえず動画見てもらって、印象を語ってもらうところから話を始めています。日本人とドイツ人の舞楽鑑賞の文化差のデータの方も、多くの人に、面白がって貰えたように思います!
De-Silo (@desilo_jp) 's Twitter Profile Photo

【採用情報】人文・社会科学分野を中心とした研究者と協働し、次の時代を形づくる思想やアイデアを生み出すシンクタンク「デサイロ」にて、プロジェクトマネージャーを募集!

【採用情報】人文・社会科学分野を中心とした研究者と協働し、次の時代を形づくる思想やアイデアを生み出すシンクタンク「デサイロ」にて、プロジェクトマネージャーを募集!