@jetboy0323
ID: 119639212
calendar_today04-03-2010 06:16:43
12,12K Tweet
174 Takipçi
739 Takip Edilen
5 days ago
【本日10月9日午後7:30放送】NHK BS『伝説のコンサート~沢田研二』放送。沢田研二が89年10月、JAZZ MASTER(ベース:吉田建、ドラムス:村上“ポンタ”秀一、ギター:柴山和彦、キーボード:朝本浩文)とともにステージに立ったライヴを最新リマスター映像で放送 amass.jp/185265/
4 days ago
統一教会に政治に介入されて、主権を侵害されてますけど
Five badges/pins added to the collection of Japan related metal/plastic gold. Now 140 which might seem impressive until you consider a collector of 2-tone and Ska I met a few years ago had over 800 in his collection😳 Need more 🤔😳
3 days ago
山本太郎で統一すべきだ。 野党は次の次元へ踏み出さなければならない。 従来と同じ発想では、台頭する極右に対抗できない。 野党は危機感が足りなすぎる。 首相指名は山本太郎で一本化すべきだ。
この10年間、韓国の教団本部のNo.1からNo.3までが全員起訴されたことになる。 そんな韓国本部の指示で毎年数百億円を送金してきたのが日本の統一教会。その影には多大なカルト被害があった。そんなカルト教団を規制せず体制保護を行ってきたのが政権中枢の政治家たちだった。何の検証もされないまま
いまこそ、 #山本太郎を総理大臣に 賛成の方はリポスト!
いや、務めなくて結構です ガソリン税も 消費税も インボイスも 選挙前だけ良いこと言うて 選挙終わったらスルー👎 嘘つきが 総理大臣になったら 困ります
#佐藤タイジ 僕ね、山本太郎君は総理大臣になれると思っているんです。 #じゃあ山本太郎で #山本太郎を総理大臣に
高市政権に国民は不満爆発。 やはり総理の器ではなかったね。 でも国民民主党の 玉木雄一郎もありえないからね。 山本太郎を内閣総理大臣にしよう。 次の選挙で 政権交代の可能性が高まる。
2 days ago
/ 「ロイド過去編」ビジュアル公開🎊✨ \ 〈黄昏〉の過去が明らかになる―― 「ロイド過去編」は 本日23:00よりテレ東系列他にて放送📺⚡️ 皆様、ぜひご覧ください👏👏 #ロイド過去編 PVはこちら🔽 youtube.com/watch?v=BCtYVb… #SPY_FAMILY #スパイファミリー
「国防のれいわ」と言っても過言ではない。 なぜ大物たちは"れいわ"に集まるのか。 その真意は何か。 山本太郎を総理大臣にしましょう。 政権交代の可能性が高まっている。
AパートとBパートの温度差に 風邪などひかれませんよう… 今夜みっしょん39放送です! よろろすおねがいするます! #スパイファミリー
ノーベル平和賞1年 日本被団協 被爆者ら集会“核廃絶行動を” news.web.nhk/newsweb/na/na-… #nhk_news
約30年にわたりジョーン・ジェット&ザ・ブラックハーツで活躍したドラマーで、ビリー・アイドルをはじめ数多くの著名アーティストとも共演した人気のセッション・ドラマーでもあったトミー・プライスが死去。68歳でした。ジェットとアイドルが追悼コメント発表 amass.jp/185584/
国内トレンド1位だってよ❗️ 隠してちゃわからんやないの❗️ Xさん❗️ #じゃあ山本太郎で #山本太郎を総理大臣に
口では与野党等距離とか言っておきながら、やっている事は自民へのすり寄りと野党共闘のぶち壊し。 「自民のアクセル」というのは「連立を組みたい」っていう自民へのラブコールだったんだな。 その癖、自民にあしらわれた時だけ野党面。 本当に信用出来ない人間だよ。 news.jp/i/134971197729…
高市早苗「緊急事態条項は絶対必要」 玉木雄一郎「ずばりですね、緊急事態条項、とりわけ議員任期の延長ですね」 この2人はヤバい❗️
a day ago
日本人は「玉木雄一郎」に甘すぎ。 あんなのに何の信頼もないわ。
この人、今 #バンキシャ に出てエラそうな御託を並べているが、不倫して3ヶ月の役職停止かなんかで逃げ切った奴に総理大臣とかあり得ないんだが。
国旗に一礼し「強い日本を取り戻す」と言う高市氏。 でも実際は、郵政民営化を推進し、事実上の移民法にも賛成。 言葉は愛国、行動はグローバル資本迎合。 ここまで「形式的な愛国心」と「現実の行動」が乖離している例も珍しい。