じぇりど|撮影⌘編集 (@jerid_works) 's Twitter Profile
じぇりど|撮影⌘編集

@jerid_works

空と陸から撮って編集する人|インスタ運用修行中|IT企業で15年弱→フリーランス|共感ネタ・撮影した映像・編集ノウハウをツイート|奥さん・娘・ねこと神奈川に生息|DJI AIR2S・LUMIX S5Ⅱ|Premiere Pro・DaVinci Resolve|2023年よりFPV・陸の撮影始めました|キャンプが好き

ID: 542435658

linkhttps://kawakami-works.net calendar_today01-04-2012 08:01:02

1,1K Tweet

1,1K Takipçi

467 Takip Edilen

じぇりど|撮影⌘編集 (@jerid_works) 's Twitter Profile Photo

Logで撮った映像が眠たいわけ Logの色域が、ディスプレイ上で表現できないから 色域の関係は「Log > Rec.709」 ディスプレイが表現できるのはRec.709までなので、Logの色域がはみ出しちゃう ここから学べるなんて、この本に感謝いたします🙇🏻 これは楽しすぎる🥰

Logで撮った映像が眠たいわけ

Logの色域が、ディスプレイ上で表現できないから

色域の関係は「Log > Rec.709」

ディスプレイが表現できるのはRec.709までなので、Logの色域がはみ出しちゃう

ここから学べるなんて、この本に感謝いたします🙇🏻

これは楽しすぎる🥰
じぇりど|撮影⌘編集 (@jerid_works) 's Twitter Profile Photo

不運な1日でしたが、写真も動画も大量に撮れた日👌🏻 ✅雨に降られる ✅ヒルに噛まれて出血 ✅木を割ってたらシロアリ大量発生 夏の森は危険がいっぱいということを痛感 写真はマニュアルで撮るより、Aモードでガシガシ撮るのが自分に合ってる🤔 SSだけ遅くなりすぎないよう、下限調整はした上で🙄

不運な1日でしたが、写真も動画も大量に撮れた日👌🏻

✅雨に降られる
✅ヒルに噛まれて出血
✅木を割ってたらシロアリ大量発生

夏の森は危険がいっぱいということを痛感

写真はマニュアルで撮るより、Aモードでガシガシ撮るのが自分に合ってる🤔

SSだけ遅くなりすぎないよう、下限調整はした上で🙄
じぇりど|撮影⌘編集 (@jerid_works) 's Twitter Profile Photo

3連休の宿題📙 DaVinci Resolveの修行 ▶︎ 購入した本を1周終わらせる ✅現在の進捗:p93/p250 あとは撮ってきた素材を編集しながら、自分に合った方法をひたすら探す どうせ1周じゃ理解しきれないからこれでいく 今日のDaVinci Tips👉 「Command +F」でフルスクリーン さて、夜は復習っと

じぇりど|撮影⌘編集 (@jerid_works) 's Twitter Profile Photo

3連休の宿題もう終わってしまう🥺 👉DaVinci Tips【コントラスト調整】 ✅カラーバー 輝度ミックスを0にして、YRGBを個別調整できる Yのリフト↓、ゲイン↑で絵がパキッと ✅コントラスト・ピボット オフセットで波形をスコープの真ん中にしてからスタートすると良 ピボットは映像に合わせて👌🏻

じぇりど|撮影⌘編集 (@jerid_works) 's Twitter Profile Photo

3連休の宿題完💯 あとは本を片手に編集するのみ💪🏻 現時点でLog素材から作れたのはこれ (インスタ用なので縦だけど…) 工程はこんなん👇 ①コントラスト ②カラーブースト ③WB(プライマリ) ④色相vs彩度 ⑤色相vs輝度 ⑥彩度vs輝度 ⑦微調整(Log) 📖COLOR GRADING TRAINING ほんとに良書でした🥰

じぇりど|撮影⌘編集 (@jerid_works) 's Twitter Profile Photo

ドローンもカメラ、撮影時に意識したいこと📸 ✅被写体 なにを撮るのかハッキリさせとく ✅各種構図 日の丸・三分割・額縁・集中線など ✅立体感 被写体とカメラの間に、木・枝などのモノをはさむ ✅不要なモノの写り込み 被写体の周りには余計なモノを置かない・映さない 写真も動画も一緒🤥

じぇりど|撮影⌘編集 (@jerid_works) 's Twitter Profile Photo

神奈川の野営地をさまよった結果、ここが優勝🏆 最近はデイキャンして、インスタのネタ撮り→編集を繰り返してます 夜ならともかく、この暑さでキャンプは修行に近い… 撮って編集のルーティンが楽しいので、大丈夫だけど🤣

神奈川の野営地をさまよった結果、ここが優勝🏆

最近はデイキャンして、インスタのネタ撮り→編集を繰り返してます

夜ならともかく、この暑さでキャンプは修行に近い…

撮って編集のルーティンが楽しいので、大丈夫だけど🤣
じぇりど|撮影⌘編集 (@jerid_works) 's Twitter Profile Photo

インスタに全振りした1週間 ✅フォロワー増加(550→840) ※フォローしまくる等はしてない ✅リーチ数の増加(+68.5%) ✅アクション数増加(+148%) とりあえずフォロワー10,000人までは全力でいきます👌🏻 ドローンでの撮影も混ぜたいけど、まずはみてくれる人を増やす あ、どうもお久しぶりです🤥

インスタに全振りした1週間

✅フォロワー増加(550→840)
※フォローしまくる等はしてない

✅リーチ数の増加(+68.5%)
✅アクション数増加(+148%)

とりあえずフォロワー10,000人までは全力でいきます👌🏻

ドローンでの撮影も混ぜたいけど、まずはみてくれる人を増やす

あ、どうもお久しぶりです🤥
じぇりど|撮影⌘編集 (@jerid_works) 's Twitter Profile Photo

毎年行くスポット、地域の小さな花火大会 待ち望まれていた感がヒシヒシと伝わり、おじさん感動🥹 ただ、去年との違いは持ち物だな… 去年は財布とスマホだけ 今年からは三脚とカメラなどの機材が追加となった この荷物で徒歩30分はキツイね ということで、今年花火みてない人にお裾分けです🧨

じぇりど|撮影⌘編集 (@jerid_works) 's Twitter Profile Photo

インスタの話になるんだけど… 撮って編集して結果分析を続けています Logで撮って編集こだわっても、全くリーチが伸びなかったり 逆にiPhoneで撮ったものは、BGMつけただけで伸びたりする 後者はインスタで流行ってる構成🙄 品質も大事だけど、ニーズに合ったものを出す これが1番だと思う🙆🏼‍♂️

じぇりど|撮影⌘編集 (@jerid_works) 's Twitter Profile Photo

インスタも先週第一目標の1,000人に👌🏻 撮り方も編集の仕方も変わったけど、キレイに色が入るLog撮影はやはり好き🥰 しかしキャンプ行くのは良いが、「楽しむ」というより「修行」と化している 🥵37度 🥵日陰なし 🥵トイレ・水道なし(野営) 🥵デイキャンという短時間 熱中症と急な雨には気をつけて

じぇりど|撮影⌘編集 (@jerid_works) 's Twitter Profile Photo

インスタではどの辺の色味が人気なのか アカウントによっても違うと思うので、ひたすらABテストしていくしかないなぁ… 個人的には暗いのが大好きなんだけどね(根暗的に) 編集してると思う、夏の空は想像よりずっと濃く青い💙(目に痛いくらい) このくそ暑い日に焚き火の動画出してごめんね(笑)

じぇりど|撮影⌘編集 (@jerid_works) 's Twitter Profile Photo

やっぱり4Kで撮っておくことは正義 「手持ちで動かしてガクガクの映像」 より 「編集で動かす」 こう割り切ったところ、精神的に楽になった🙆🏼‍♂️(ケースバイケース) とくにDaVinciだと、ダイナミックズームが便利すぎて、無駄に動かしたくなるのはナイショ🤫 あ、卵にピント合ってないのは勘弁ね🙄

じぇりど|撮影⌘編集 (@jerid_works) 's Twitter Profile Photo

オートフォーカスで遊ぶ (先日のソロキャン時の一幕) じわーっとフォーカス、これ好きだな🥰 楽しい&癒されはしたけど、夏の環境はキツいね… 🫣ちっこいオーム(ナウシカ)みたいなのが大量 🫣セミがテントにアタック→寝れない 夏にソロキャンしながら撮影してる人、まじで尊敬します🙄

じぇりど|撮影⌘編集 (@jerid_works) 's Twitter Profile Photo

【夕方はマジックアワー】 夕日を撮るのはもちろん🙆🏼‍♂️ 焚き火やらランタンを撮るのはキャンプの醍醐味🔥 ひと通り撮った後は、これらをみながら一杯🍺 だいたいのことはこれで解決する☹️ 途中、アブのアタックでブレた まだまだ精神統一が足りない🧘🏻 (いや絶対ブレるよね?怖すぎた🥶)

じぇりど|撮影⌘編集 (@jerid_works) 's Twitter Profile Photo

🧘🏼トランジションを試す① 【マスクトランジション】 インスタとかでよくみるやつ 思ってたより簡単にできた👌🏻(DaVinciにて) 積極的に、インスタ運用に取り入れていこう🫡 ローアングルで手ブレ抑える方が難しいぞ、これ… ちなみに猫は、家の中で変な動きをするおじさんに、呆れているようです🙂

じぇりど|撮影⌘編集 (@jerid_works) 's Twitter Profile Photo

🧘🏼トランジションを試す② 【日の丸&四角形攻め】 ・日の丸構図で視線を真ん中に ・四角形という共通の形で、動画と動画をくっつける 問題点としては、娘朝食後にテーブルを拭かずに撮影したことである🙄 (テーブルきたないw) さて、なにを作ろうとしてるでしょう? これで分かる人はすごい🤣

じぇりど|撮影⌘編集 (@jerid_works) 's Twitter Profile Photo

🧘🏼トランジションを試す③ 【左から右へのカメラワーク】 カメラワークを一方向にして自然なトランジションを👌🏻 このあたりも追加していい感じにする🤔 ✅前景を入れることで出る奥行き感 ✅遠景と中景で距離感を変える 夏は林間キャンプが涼しいねぇ😇 連休ですが、台風にはお気をつけて〜🌬️

じぇりど|撮影⌘編集 (@jerid_works) 's Twitter Profile Photo

🧘🏼トランジションを試す④ 【遠景、中景、アップと徐々に近づく】 まぁまぁ自然なトランジションになってる? この辺り、撮影しながら脳内で組み立てられるようになりたい🙃 🔄撮る→編集する→アウトプット(インスタ)→インプット(書籍など) 今はひたすらこれを繰り返すのみ🤥