YORIMIYA (@jav6868) 's Twitter Profile
YORIMIYA

@jav6868

【Works】yorimiyastudio.com 【Booth】yorimiya.booth.pm - お仕事&コンテンツ制作依頼やメディア掲載その他あればDMまたはこちら→yorimiyastudioあっとgmail.com

ID: 892757474662416384

linkhttps://www.youtube.com/YORIMIYA calendar_today02-08-2017 14:42:23

6,6K Tweet

25,25K Takipçi

490 Takip Edilen

YORIMIYA (@jav6868) 's Twitter Profile Photo

【制作報告】 Youtubeにて行われた「somunia Special Mini Live "liminal”」にてテクニカルアーティストとして技術協力しております。 超最高でした〜! #somunia_liminal

【制作報告】
Youtubeにて行われた「somunia Special Mini Live "liminal”」にてテクニカルアーティストとして技術協力しております。
超最高でした〜!

#somunia_liminal
YORIMIYA (@jav6868) 's Twitter Profile Photo

こちらsomunia Ver.2.0 Update Teamとして少しだけ技術解説しています~(主にGaussian Splatting関連) 興味ある方いたらぜひぜひ!

YORIMIYA (@jav6868) 's Twitter Profile Photo

Gaussian Splattingで雲作ってVRChatで確認してみた。 遠景に配置するのであれば十分すぎるクオリティー&それなりに軽い

YORIMIYA (@jav6868) 's Twitter Profile Photo

アクリルの中に入ったデジタルフォトフレーム。vrchatスクショを飾るのに良さそうなので買ってみた

YORIMIYA (@jav6868) 's Twitter Profile Photo

中国の卸売業者から超極少数部仕入れた。 コミケで頒布する実写合成本の写真/動画をこのフォトフレーム内に入れてデバイスごと頒布してみようとおもてる。

YORIMIYA (@jav6868) 's Twitter Profile Photo

常用ARグラスの個人的懸念点があってそもそも"メガネ"というものに私の身体が一切慣れていないので徐々にうっとうしく感じて使わなくなるんじゃないか説がある

YORIMIYA (@jav6868) 's Twitter Profile Photo

サングラスとかも”偏光酔い”が酷くて殆ど使えない体質なので心配ではある。 度なしレンズではなく、伊達メガネのARグラスないかな(ない)

YORIMIYA (@jav6868) 's Twitter Profile Photo

Galaxy AI使ってインスタントスローモーションかけたら3200fps(フレーム補完)相当になるけど映像と相性がある。ハマるやつは何の違和感もなくそのままスローなる

YORIMIYA (@jav6868) 's Twitter Profile Photo

Galaxy z fold7のアラミド繊維のケースを3つ買ってみたけどダントツでThinborneが質感良かった(一番右) 公式サイトから輸入する必要があるけど大満足

Galaxy z fold7のアラミド繊維のケースを3つ買ってみたけどダントツでThinborneが質感良かった(一番右)
公式サイトから輸入する必要があるけど大満足
YORIMIYA (@jav6868) 's Twitter Profile Photo

うぉーすごい! スキャンして見て終わりだけでなくて、ここからさらに何かしらの表現としてデータを活用することにとても可能性があると感じています!!ツール公開楽しみです!!

YORIMIYA (@jav6868) 's Twitter Profile Photo

なにかしらの技術があったとして、その技術を使ってどんな新しい表現/見たことないモノ/誰もやったことがないコトができるか?を考えるのが一番楽しい。手段と目的

YORIMIYA (@jav6868) 's Twitter Profile Photo

Nerfとフォトグラは触りつつも本格的に取り組むことはなかったんだがgaussian splattingはホント謎に可能性感じてガッツリやってみようと思えた(本質はあまり変わらんはずなのに)  フィーリングか

YORIMIYA (@jav6868) 's Twitter Profile Photo

Astell&Kern SP4000聴いてきた。 ぜっっっったいSP3000から買い換える必要ない気がするけど聴き比べてみると不思議と4000が音良く聴こえる。何でや🤔

YORIMIYA (@jav6868) 's Twitter Profile Photo

音に関してはこだわりたくて持ち運べるフラッグシップ機を使いたい思いがひじょ~~に強い