じゃむまる (@jammaru_lab) 's Twitter Profile
じゃむまる

@jammaru_lab

18歳高専生|Dify活用術発信中のDifyガチ勢|岡山大学で開発中|Discord Engineer・Web Engineer|Next.js|フォロー&通知オンで最新のDify活用法をゲット!│開発などの依頼はDMから

ID: 1517687380181798912

calendar_today23-04-2022 02:10:58

6,6K Tweet

12,12K Followers

2,2K Following

Ahrefs Japan 公式 (@ahrefsjp) 's Twitter Profile Photo

お気に入りのLLMがAhrefsのデータを元に返信してくれる時代に! 🤖 今回は Claude で試してみました✨ 💬 プロンプト: 「AIに関連するキーワードリストを作成して、ボリューム・トラフィック規模・DRを追加して」 画像の通り、キーワードから戦略まで丁寧に提案されて驚きました🫨

お気に入りのLLMがAhrefsのデータを元に返信してくれる時代に!

🤖 今回は Claude で試してみました✨ 
💬 プロンプト:
「AIに関連するキーワードリストを作成して、ボリューム・トラフィック規模・DRを追加して」

画像の通り、キーワードから戦略まで丁寧に提案されて驚きました🫨
じゃむまる (@jammaru_lab) 's Twitter Profile Photo

ですよね。Xの収益ってドル建てなので日本円が弱くなっても安心という。Xで外貨を稼げるので日本円ではなくドルを稼ぎたい人は皆プロのXerになりましょう。

じゃむまる (@jammaru_lab) 's Twitter Profile Photo

円安が進む中外貨のみを稼いでいるのはプロ過ぎます。Xerは夢があるけど、まだXで稼げる事自体知らない人多いのでガチってる人全然居ない気がするのでチャンスはありそうですね。

じゃむまる (@jammaru_lab) 's Twitter Profile Photo

もうすぐ将来の夢はYouTuberです!! みたいな感じでXerになるのが夢です!!と言う人が増えてきそう。

じゃむまる (@jammaru_lab) 's Twitter Profile Photo

制限来ちゃった……sonnet4が無制限で使えたのはやばいと思ってたけど流石に制限されるかという感じ。sonnet4が225回はすぐ使い切りそう。

じゃむまる (@jammaru_lab) 's Twitter Profile Photo

SNSって、誰かと比べたくなる装置みたいなもんで。 「私もああならなきゃ」って焦りすぎて、 今の自分のよさをスルーしちゃってない? 今をちゃんと見て。 他人に振り回されず自分基準で。

じゃむまる (@jammaru_lab) 's Twitter Profile Photo

「周りはこう言うけど、私はこうしたい」その気持ちを大切にして。他人の評価を気にするより、自分の価値観を信じて突き進む勇気を。それが、後悔しない生き方につながるはず。

じゃむまる (@jammaru_lab) 's Twitter Profile Photo

これは便利。 Supabaseのデータベーステーブルの行を作成・取得・更新・削除できる模様。 SupabaseのダッシュボードからプロジェクトのURLとservice_role APIキーを取得し、 Difyにてそれらを設定するだけで使えるから、セットアップも簡単。使ってみる。

市川 達大 TECH WORLD (@tech_world18) 's Twitter Profile Photo

「元〇〇」という肩書きで目立ってる人を「ダサい」の一言で揶揄すると溜飲が下がる人が多いだけ。 これはそういった経歴を持っていない人もそうだし、経歴を持ってる人でも自分より目立ってて成功してそうな人を揶揄したい欲求がある。YouTubeのコメント欄と同じ。

じゃむまる (@jammaru_lab) 's Twitter Profile Photo

本当にこの時代に生まれてよかったと思う。生成AIがどんどん進化してきて色んな事ができるようになってる。良い時代。

りくお | AI×個人開発 DreamCore開発者 (@riku720720) 's Twitter Profile Photo

DreamCoreは、ある意味ゲームを再発明しようとしている、というのが一番近いのかなって感じています。僕自身、小学生の頃からゲームを作ってきて思うのは、やっぱり今までゲームを作るっていう行為って、専門的すぎたと思うんですよ。UnityとかUnreal

じゃむまる (@jammaru_lab) 's Twitter Profile Photo

ゲームが空気になる世界……DreamCoreのビジョン、めちゃくちゃ刺さる。 「ゲームを作ろう」と意識しなくても、遊びと創造が自然と混ざる世界。 これ、まさにTikTokが動画を変えたように、ゲームの本質を再発明してる。 パッションがすげえ。尊敬しかない。

じゃむまる (@jammaru_lab) 's Twitter Profile Photo

本当にこれ。勉強しろと言われたらやる気無くなるしその状態でやっても身につかない。僕は親から勉強しろとか宿題しろと言われることがあまり無かった気がするけど、勉強しなかったらテストの点数が低くなって気分下がるから勉強してた。楽しみながら勉強できるのがベストなんだろうとは思う。

Torishima / INTP (@izutorishima) 's Twitter Profile Photo

まさかReact全盛でNext.js作ってるVercelが最近使われてないVueベースのNuxtを買収するなんて思わなかったけど、とりあえずVueの未来がある程度保証された形にはなるのかな Nuxt.jsの開発元Nuxt Labs、Next.jsの開発元Vercelへの合流を発表 - Publickey publickey1.jp/blog/25/nuxtjs…