Jeffry Alvarado (@jalva_dev) 's Twitter Profile
Jeffry Alvarado

@jalva_dev

元 @meta ソフトウェアエンジニア|コンピュータサイエンス&バックエンド開発学習プラットフォーム「Recursion(リカージョン)」を運営|アメリカのソフトウェア開発技術を日本へ導入するために活動しています|4月の技術イベント→recursion.connpass.com

ID: 1331724487956389889

linkhttps://recursionist.io calendar_today25-11-2020 22:20:41

1,1K Tweet

15,15K Followers

148 Following

Jeffry Alvarado (@jalva_dev) 's Twitter Profile Photo

GoogleはAIの乱用や不正行為の増加を背景に、採用面接を対面形式へ移行しようとしています。一方で、Metaは面接でAIの使用を許可する方向を検討しており、対照的な動きが見られます。

Jeffry Alvarado (@jalva_dev) 's Twitter Profile Photo

たとえAIが完璧にコードを書いてくれるようになったとしても、コーディングはエンジニアの唯一の仕事ではなく、ソフトウェア開発における最大のボトルネックでもありません。 ソフトウェアエンジニアリングを分けると、 ・25%は要件定義と設計 ・25%は実際のコーディング ・25%はテストとデバッグ

Jeffry Alvarado (@jalva_dev) 's Twitter Profile Photo

Microsoft Officeのオープンソース代替ソフトであるLibreOfficeが、ついにUI開発者の求人を公開しました。

Microsoft Officeのオープンソース代替ソフトであるLibreOfficeが、ついにUI開発者の求人を公開しました。
Jeffry Alvarado (@jalva_dev) 's Twitter Profile Photo

2025年になった今でも、PHPは依然として圧倒的な存在感を誇り、インターネット上の全ウェブサイトの73.6%以上で利用されているのは驚きです。

2025年になった今でも、PHPは依然として圧倒的な存在感を誇り、インターネット上の全ウェブサイトの73.6%以上で利用されているのは驚きです。
Jeffry Alvarado (@jalva_dev) 's Twitter Profile Photo

先月、大手暗号資産取引所CoinbaseのCEOが、AIの導入を拒んだ社員を容赦なく解雇しました。CEOは、全ての開発者にAIの活用を義務づける企業文化を徹底的に推し進めているのです。どこかディストピア的にも聞こえますが、仮想通貨業界らしいと言えばらしい動きでもあります。

先月、大手暗号資産取引所CoinbaseのCEOが、AIの導入を拒んだ社員を容赦なく解雇しました。CEOは、全ての開発者にAIの活用を義務づける企業文化を徹底的に推し進めているのです。どこかディストピア的にも聞こえますが、仮想通貨業界らしいと言えばらしい動きでもあります。
Jeffry Alvarado (@jalva_dev) 's Twitter Profile Photo

現在アメリカでは、新卒やジュニア層のエンジニア採用がほぼ凍結状態にあります。多くの企業は、実務経験を積んだ人材しか採用しない方針を徹底します。 ただし注目すべきは、今この層を育成していないことで、数年後にはシニアエンジニアが不足するという逆説的な状況を招く可能性がある点です。

Jeffry Alvarado (@jalva_dev) 's Twitter Profile Photo

一部の開発ツールでは「JavaScript」ではなく「ECMAScript」という名称を使わざるを得ません。理由は単純で、JavaScriptの商標をOracleが握っているからです。

一部の開発ツールでは「JavaScript」ではなく「ECMAScript」という名称を使わざるを得ません。理由は単純で、JavaScriptの商標をOracleが握っているからです。
Jeffry Alvarado (@jalva_dev) 's Twitter Profile Photo

27卒エンジニア就活に向けて、人気Tech企業と直接つながれるオンライン交流会を開催します。 採用担当者からリアルな話を聞ける貴重な機会です。 【第1弾】10/18(土)10:30〜12:30 参加企業:Kubell、PKSHA Technology、GO、Money Forward 【第2弾】10/25(土)10:30〜12:30

27卒エンジニア就活に向けて、人気Tech企業と直接つながれるオンライン交流会を開催します。

採用担当者からリアルな話を聞ける貴重な機会です。

【第1弾】10/18(土)10:30〜12:30
参加企業:Kubell、PKSHA Technology、GO、Money Forward

【第2弾】10/25(土)10:30〜12:30
Jeffry Alvarado (@jalva_dev) 's Twitter Profile Photo

私たちが日常的に利用しているcurlの作者が、オープンソース開発の現実について語りました。その内容は非常に厳しいものです。

私たちが日常的に利用しているcurlの作者が、オープンソース開発の現実について語りました。その内容は非常に厳しいものです。
Jeffry Alvarado (@jalva_dev) 's Twitter Profile Photo

企業ごとに開発のスピードは異なります。素早く進めるための鍵は、問題が発生したときの影響の大きさと、リリースを簡単に元に戻せるかどうかを見極めることです。