Yutaro Adachi (@yutaroadachi) 's Twitter Profile
Yutaro Adachi

@yutaroadachi

フロントエンドエンジニア|ex-メルカリ/メルペイ|投稿は個人の見解です

ID: 1081914305002369024

calendar_today06-01-2019 14:04:06

3,3K Tweet

1,1K Takipçi

126 Takip Edilen

Yutaro Adachi (@yutaroadachi) 's Twitter Profile Photo

Zod 4と@\zod/mini Zod 4だいぶ変わるなぁ @\zod/miniはValibotのAPIと似てる Introducing Zod 4 beta | Zod Docs v4.zod.dev/v4

よしこ / yoshiko (@yoshiko_pg) 's Twitter Profile Photo

今ホットなUI MCPにフォーカスした勉強会が開催されるそうで、わたしもナレッジワークでの実装内容とアウトプットをお話ししてきます! #uiexpert クロストーク楽しみだなあぁ peatix.com/event/4393802

Yutaro Adachi (@yutaroadachi) 's Twitter Profile Photo

"自己完結したデータロジックとステートロジックを持つ組み立て可能な抽象化 - Composable abstractions with self-contained data logic and state logic" 不可能なコンポーネント - Impossible Components overreacted.io/impossible-com…

ナレッジワーク (@kworkcom) 's Twitter Profile Photo

【新プロダクトリリース】 AIの力でオンライン・オフラインの商談議事録作成やCRM/SFA入力を自動化する新プロダクト「ナレッジワークAI商談記録」をリリースいたします。 2026年3月末までのお申し込みに限り、正価から大幅な割引を適応した特別価格1ユーザー2,500円/月で提供します。

【新プロダクトリリース】
AIの力でオンライン・オフラインの商談議事録作成やCRM/SFA入力を自動化する新プロダクト「ナレッジワークAI商談記録」をリリースいたします。
2026年3月末までのお申し込みに限り、正価から大幅な割引を適応した特別価格1ユーザー2,500円/月で提供します。
Yutaro Adachi (@yutaroadachi) 's Twitter Profile Photo

React Router RSCの方がRSC以前の世界からの段階的移行への配慮というか、頑張って概念的に地続きにしてくれてるのを感じる 個人的にはgetServerSidePropsのAPI好きだったからコンポーネント返せるloaderのAPI好きかも

Yutaro Adachi (@yutaroadachi) 's Twitter Profile Photo

Webからもスマホのマイナンバーカードの情報にアクセスできるようになるのアツい Digital Credentials API のオリジン トライアルのご紹介  |  Blog  |  Chrome for Developers developer.chrome.com/blog/digital-c…

Yutaro Adachi (@yutaroadachi) 's Twitter Profile Photo

なんと Nuxtが入るならVoidZeroかなと思ってたけど、インフラ面でシナジー大きいからVercelなのかな

@ubugeeei.dev 🦋 (@ubugeeei) 's Twitter Profile Photo

VoidZero は特定のフレームワークやランタイムを傘下に入れるようなことはしないと思っている. あくまで agnostic なツールチェーンとして展開するという理解.

_KNOWLEDGE WORK for Developers (@kworkdev) 's Twitter Profile Photo

ナレッジワークで働くエンジニアのインタビューシリーズ「KNOWLEDGE WORK Dev Talk」。 今回はQAエンジニアの同期3名による座談会をお届けします。 入社後半年を振り返りつつ、組織文化やQA業務の内容について、それぞれの視点から話してもらいました。 ぜひご覧ください。 note.com/knowledgework/…