ゆにこ (@yuni__rs) 's Twitter Profile
ゆにこ

@yuni__rs

結婚18年。子は小学生2人。サレ。ケジメはつけてもらいます。落ちたり浮上したり迷いながら心の回復をしている最中。

ID: 1626549928318357504

calendar_today17-02-2023 11:51:45

1,1K Tweet

945 Takipçi

291 Takip Edilen

ゆにこ (@yuni__rs) 's Twitter Profile Photo

落ちるとこまで落ちたらあとは這い上がるだけよ!粛々と淡々と。過去には戻れないし、他人の心や性格を変えることも、起きてもいないことを心配しても仕方のないこと。内容証明送ってから一年が経ちました。あの頃の自分に言いたい 大丈夫だよ👌大丈夫👌

ゆにこ (@yuni__rs) 's Twitter Profile Photo

お出かけ♡自分の機嫌は自分で取るもんねー!今日裁判だけどストレスだから自弁におまかせした。

ゆにこ (@yuni__rs) 's Twitter Profile Photo

みなさんお元気ですか?わたしは特に進展もなく、まだ裁判続いてます。今更「私じゃない!」は通用しない。

ゆにこ (@yuni__rs) 's Twitter Profile Photo

慰謝料高い‼️そもそも配偶者に確認する前に調査するあたり破綻してる。とか言ってきたwwwバカなの?証拠もなしに斬り込むわけないだろ

ゆにこ (@yuni__rs) 's Twitter Profile Photo

サレ妻に嫌なら離れればいいとかさっさとりこんしたらいいとか、そういうトコじゃない?とか、ホント一言言わせて。余計なお世話。

ゆにこ (@yuni__rs) 's Twitter Profile Photo

本当それ。決断は自分のタイミングでいいし周りにとやかく言われることじゃない。答えに正解はなく自分が行く道を正解にして行けばいい。

ゆにこ (@yuni__rs) 's Twitter Profile Photo

わたし不倫女と訴訟中なんだけど、まだ相手の会社や家族には言わないであげてる。乗り込んでいくことも騒ぎ立てることも出来たんだけど淡々と粛々と法的に進めてきた。アホらしくなってきちゃったなー不倫する側に何の名誉があるっていうの?サレはいつも我慢して、、サンドバッグじゃねえんだよ

ゆにこ (@yuni__rs) 's Twitter Profile Photo

ねえ、どうしたら不倫女は追い込まれる?経済的にも社会的にも。もうきえないかな??

ゆにこ (@yuni__rs) 's Twitter Profile Photo

不倫女との訴訟で尋問までいった方いますか? 相手は証拠も出せず、これは私じゃないとか夫婦は破綻してたとか 言うばかりで進まず、、多分尋問になるだろうと。 何するんかな?

ゆにこ (@yuni__rs) 's Twitter Profile Photo

婚外婚外うるせぇな 不倫だよただの不倫!いい歳した大人が。生きてて恥ずかしくない?なんで生きてんの?

ゆにこ (@yuni__rs) 's Twitter Profile Photo

遂に尋問に切替える模様。やっと不倫女を引きずり出すことが出来そうだわ。恥の上塗りだね。もはや慰謝料額とかそんなんどうでもいい。あわよくば職場や親子供にバレたらいいのになと思う。まず居住区が違うから難しいんだな

ゆにこ (@yuni__rs) 's Twitter Profile Photo

お久しぶりです。ようやく不倫女と直接対決。 尋問まで行くって恥ずかしくないんかな?不倫なんかやってません、私だったとしてもそんな高額な慰謝料払えません。ってずっと言ってる。不倫相手に選ばれる時点で恥ずかしいんだが?顔見せに来るの?やばない?

ゆにこ (@yuni__rs) 's Twitter Profile Photo

尋問したらもうそこで打ち切りであとは判決待つだけだからあと少し頑張りましょうって。 何も悪いことしてないんだから堂々と本当の気持ちを話していいですよって。 がんばるね。

ゆにこ (@yuni__rs) 's Twitter Profile Photo

終わった とりあえず裁判終了。 もうつかれた。あんなに大好きだったのにもはやどうでもいいって感情。

ゆにこ (@yuni__rs) 's Twitter Profile Photo

お久しぶりです!裁判、本人尋問からの判決が出ました。 120万。こちらは離婚も別居もしてないから取れた方だと思う。何も慰謝されないし私の大事な家庭は戻らない。でも前向いてくしかないー 女とはおわり。控訴してくんなよ。