吉川健太@製造業No.1代表取締役社長 (@yoshikawa_ypc) 's Twitter Profile
吉川健太@製造業No.1代表取締役社長

@yoshikawa_ypc

吉川化成(株)ものづくりで世界一を目指すメーカー!/経団連会員/JAXA関連・大手自動車・大手家電・医療機器・建築資材/会社→大阪・奈良・岩手・神奈川・静岡・大分・タイ・マレーシア・メキシコ/新規→M&A・不動産/私→成形技能士・宅建士・セブ島留学・ライザップ・プログラマー・奈良国際GC HC6

ID: 1082222396646408192

linkhttps://www.ypc-g.com calendar_today07-01-2019 10:28:20

4,4K Tweet

3,3K Takipçi

1,1K Takip Edilen

吉川健太@製造業No.1代表取締役社長 (@yoshikawa_ypc) 's Twitter Profile Photo

20年以上前からマレーシアに工場を構えている我々はマレーシア首相には感謝!高市総理には誇りを感じます。ありがとうございました!

吉川健太@製造業No.1代表取締役社長 (@yoshikawa_ypc) 's Twitter Profile Photo

フィリピンに45歳46歳の時に留学していました。あらゆる国には行ってますが、やはりフィリピンへの思い入れは強いです。まさにアナザースカイ!

吉川健太@製造業No.1代表取締役社長 (@yoshikawa_ypc) 's Twitter Profile Photo

ビジネスを始めるなら、英語は欠かせない。憧れのクリエイターや経営者たちは皆、英語を自在に操り、だからこそ世界のチャンスを掴んでいる。英語は資格ではない。試験のために学ぶものではなく、未来を広げるための“武器”だ。

吉川健太@製造業No.1代表取締役社長 (@yoshikawa_ypc) 's Twitter Profile Photo

吉川化成はマレーシア、タイ、インドにも進出しています。動画内にある各国の首相の所作の素晴らしいさに感銘を受けています。

吉川健太@製造業No.1代表取締役社長 (@yoshikawa_ypc) 's Twitter Profile Photo

プラスチック屋です。 スタバに続きやっと気づいてくれましたか!しかも紙ストローはとても高額なのご存知ですか? l.smartnews.com/m-6tgfxbgY/QG0…

吉川健太@製造業No.1代表取締役社長 (@yoshikawa_ypc) 's Twitter Profile Photo

最近やたら増えてる投資YouTube、社長が出資希望者に向かって「前にも出資したことあるよ」って言ってるのを聞いた。 番組の企画ならまだわかるけど、もし個人でそんなにポンポン出資してるならちょっと心配になる。 親族、友達、他人に出資ってそんな軽いもんなの?大丈夫なのか?

吉川健太@製造業No.1代表取締役社長 (@yoshikawa_ypc) 's Twitter Profile Photo

プラスチック屋です。 仰る通りです。そもそもプラスチックストローよりプラスチック蓋の方がプラスチック使用量は多いです。環境問題の原因はプラスチックではなくて、それをその辺に捨てる人達です。

吉川健太@製造業No.1代表取締役社長 (@yoshikawa_ypc) 's Twitter Profile Photo

尼崎の不動産王が僕の薦めでフィリピンに留学している。彼も49歳。安定した仕事があってもまだまだモチベーションが高い!素晴らしい友人です!

尼崎の不動産王が僕の薦めでフィリピンに留学している。彼も49歳。安定した仕事があってもまだまだモチベーションが高い!素晴らしい友人です!
吉川健太@製造業No.1代表取締役社長 (@yoshikawa_ypc) 's Twitter Profile Photo

シニアツアーのいいところが詰まりまくった動画です!素晴らしい!これこそプロです! facebook.com/share/r/19vs4D…

吉川健太@製造業No.1代表取締役社長 (@yoshikawa_ypc) 's Twitter Profile Photo

この講師達の両親、娘・息子と登壇するなら聞くかもしれない。 ご子息は早稲田の教授を目指してくれてますか?

この講師達の両親、娘・息子と登壇するなら聞くかもしれない。
ご子息は早稲田の教授を目指してくれてますか?
迫 佑樹@Brain社長 | 年13億の流通額、ユーザ数28万人突破のプラットフォーム運営 (@yuki_99_s) 's Twitter Profile Photo

アパホテルの部屋数は12万部屋らしい。 そして、アパ社長の本はホテル全室に置かれる事を考えると、本を出した瞬間からベストセラーが確定するわけ。 本を売る努力をしなくても、ベストセラーになる仕組みを持つ著者。 強者の戦いって感じだ。

めかぶ@ココナラ×スモビジ (@mylife_is_dq) 's Twitter Profile Photo

ビジネスってほんと単純 1時間で3000円の収益モデルを作って 時給1500円で外注に渡したら 差額1500円が自動で入り続ける。 月換算で36万円。 マニュアル作って渡すだけで ・収益の柱が複数できる ・朝起きたら勝手に売上が立ってる ・自分は新しいビジネスに集中できる というハッピー状態に突入。

爆速起業ラボ (@bakusoku_kigyo) 's Twitter Profile Photo

数多くの起業家を育ててきたサイバーエージェント・藤田社長も言っているが 伸びる起業家とは、「(言うことがでかくて)愚直にやり続けるタイプ」 伸びない起業家は、 「愚直に手を動かすことを極限まで避けようとする人」

数多くの起業家を育ててきたサイバーエージェント・藤田社長も言っているが

 伸びる起業家とは、「(言うことがでかくて)愚直にやり続けるタイプ」 

 伸びない起業家は、 「愚直に手を動かすことを極限まで避けようとする人」
吉川健太@製造業No.1代表取締役社長 (@yoshikawa_ypc) 's Twitter Profile Photo

関西を代表する企業の20〜50代社長が集まって二日間のゴルフ合宿を行った。ネットが全盛期のこの時代、まだまだこのようなアナログな集まりだからこその信頼関係があると思う。

吉川健太@製造業No.1代表取締役社長 (@yoshikawa_ypc) 's Twitter Profile Photo

会話を盛り上げるテクに「誘導話法」ってのがある。わざと少し間違った情報を言って、相手に「いや、それはね」とペラペラ話させる技。 面白いのは、その誘導にハマったと気付かず調子に乗って話し続ける人、だいたい60代以上。 これぞ“余裕の会話術”