よっこん (@yokkon_o) 's Twitter Profile
よっこん

@yokkon_o

神大OLK/OLP兵庫/トータス

ID: 1550026593577275394

linkhttps://polaris-outdoor-blog.com calendar_today21-07-2022 07:55:30

5,5K Tweet

385 Takipçi

370 Takip Edilen

よっこん (@yokkon_o) 's Twitter Profile Photo

覚えています その時は無条件の受け入れで問題ないと思っていました しかし実際にこうして異常な期待値やランキング規則の急激な修正が発生し、自分自身が間違っていることに気が付きました 考えを改め方針転換をすべきだと考えます

よっこん (@yokkon_o) 's Twitter Profile Photo

年齢別ランキングでもある程度正確に実力を評価できるという自分の考えは間違っていた 現実に発生している異常点や規則変更の状況を見ていまのままではいけない、変えるべきだと思った 誰が悪いとかそういう話ではない

よっこん (@yokkon_o) 's Twitter Profile Photo

これロングの男子、12-51位で計算したら関東が23で関西が7だったんだが bito,iwa,take,kikk,sugiに2枠だと思う関西 9-48位だと10枠になるし 俺が計算間違ってるのか誰か教えて

よっこん (@yokkon_o) 's Twitter Profile Photo

緑が実績、オレンジが内定、青が年齢別での枠獲得、紫は除外、右端がエリートランキングでの順位 表はエリート準拠で昇順だがぶっちゃけこっちでも枠に変化はない 入れ替わったところの学連が同じなのが理由だがぶっちゃけボーダーで1個入れ替わるくらい誤差だと思う

緑が実績、オレンジが内定、青が年齢別での枠獲得、紫は除外、右端がエリートランキングでの順位

表はエリート準拠で昇順だがぶっちゃけこっちでも枠に変化はない

入れ替わったところの学連が同じなのが理由だがぶっちゃけボーダーで1個入れ替わるくらい誤差だと思う
よっこん (@yokkon_o) 's Twitter Profile Photo

前々から思っていたがどのみち2年生が枠争いに関わる可能性は少ない それより不安定な年齢別ランキングを使う弊害の方が実害として大きそうな印象 具体的に言えばポイント不正ができる

よっこん (@yokkon_o) 's Twitter Profile Photo

シナリオ ①人数の少ない年齢別クラスで一人だけポイントを持った人を用意する(他にポイント期待値を持った人はいない) ②その一人だけ意図的に競技時間ギリギリのレースをする ③他の人が普通に走れば実力を圧倒的に超えるポイントが手に入る ④2本揃えば仮想点を含めて枠を獲得できる

よっこん (@yokkon_o) 's Twitter Profile Photo

非意図的な話ではあるが実際に3000点近い点数が観測されている 仮にその人が2500点を出せば枠は入れ替わる

よっこん (@yokkon_o) 's Twitter Profile Photo

問題は枠が入れ替わるかどうかというより不正ができる仕組みなことだと思う Eクラスを操作するためにN=1にしてかつその人を遅く走らせるの実現可能性は低い 一方年齢別ランキングなら比較的容易だし、不安定な実力的にも吹き飛ぶことはあり得て実際にシナリオは再現された(非意図的だろうが)

よっこん (@yokkon_o) 's Twitter Profile Photo

※当該レースや参加者の行動を悪く言っているわけではない ランキングポイント獲得の仕組み上でそうなる可能性があって、実際にそうなったというだけの話 問題は恣意的かつ現実的に操作できる抜け穴があるということ

よっこん (@yokkon_o) 's Twitter Profile Photo

「実力のある1、2年生はどうするのか」 という議題は去年西の総会で競技部長をやった時にも聞いた が、そういう実力者は年齢別ランキングで配慮しなくても枠獲得に食い込んできてるし何よりセレで通る

よっこん (@yokkon_o) 's Twitter Profile Photo

「ランキングには載らない、セレは通過しない、でもエリートを走る資格のある実力ある若年競技者」といういるのかもよくわからない存在のために年齢別ランキングを使う必要はないのではないだろうか 立命2回の彼がロングセレで素晴らしい走りを見せてくれたように実力ある若年者はセレで通るのだ

よっこん (@yokkon_o) 's Twitter Profile Photo

俺が考えてること、だいたい他のもっと頭いい誰かが先に考えてる このあるあるをまざまざと感じた今

よっこん (@yokkon_o) 's Twitter Profile Photo

インスタに流れてきた地図だけど凸部分にヒゲついててもう訳分からん 北欧で走るにはテレインもそうだが地図に順応する必要もあるのかもしれない 違法補助コンもそうだしこの違法ヒゲもそう

インスタに流れてきた地図だけど凸部分にヒゲついててもう訳分からん

北欧で走るにはテレインもそうだが地図に順応する必要もあるのかもしれない

違法補助コンもそうだしこの違法ヒゲもそう
よっこん (@yokkon_o) 's Twitter Profile Photo

思ってるよりも簡単に人の感情は扇動できる 俺程度であれだけ引っ掻き回せてしまったのがその証拠 メディアにとって一般市民など造作もないだろう