社労士法人ワーク・イノベーション (@work_innov_sr) 's Twitter Profile
社労士法人ワーク・イノベーション

@work_innov_sr

社会保険労務士法人ワーク・イノベーション|「働けない理由ではなく働ける方法を作り出す」労務管理の専門家|全国対応|オンライン・テレワーク・フレックス・勤怠給与のシステム化・就業規則•労務監査・M&A•IPO対応可|保育イノベーションhoiku-innovation.com運営法人

ID: 1592379670451826689

linkhttps://workinnovation.co.jp/ calendar_today15-11-2022 04:55:01

233 Tweet

189 Takipçi

132 Takip Edilen

菊地加奈子@社会保険労務士ワーク・イノベーション|保育園労務管理 (@kanakokikuchi33) 's Twitter Profile Photo

正社員(1日6時間or7時間)と30時間未満のサポートメンバーを募集します。 春に5名増員したばかりですが(誰かが辞めたわけではありません。皆さん大活躍中です)さらに募集をかけることにしました。

社労士法人ワーク・イノベーション (@work_innov_sr) 's Twitter Profile Photo

昨日の社労士試験はお疲れ様でした! 試験をきっかけに社労士法人の業務に興味を持たれた方は、ぜひ弊社の求人もご覧いただければ幸いです✨

社労士法人ワーク・イノベーション (@work_innov_sr) 's Twitter Profile Photo

月曜朝はリモートメンバー揃って、朝礼を実施しています。その15分前から自主的にExcel &ITに強いメンバー主催で、社内向けに「業務改善チャンネル」がはじまりました。完全に能動的なメンバーによる自主開催。そんな自発性が弊社っぽいです。 #社労士法人 #ワークイノベーション

菊地加奈子@社会保険労務士ワーク・イノベーション|保育園労務管理 (@kanakokikuchi33) 's Twitter Profile Photo

10月から事務所の給与制度を変更します。 みんなにとってはプラスになる訳ですが、 さらに本気で業務改善をしていこうと、 能動的に動いてくれて涙が出る。

社労士法人ワーク・イノベーション (@work_innov_sr) 's Twitter Profile Photo

もう少しで事務所移転です。 横浜地下鉄、仲町台に2012年より12年間お世話になりました。 保育園併設事務所から、今の事務所は3つめでした。感慨深い 来週からはお隣駅のセンター南に引っ越します。 #ワークイノベーション

もう少しで事務所移転です。
横浜地下鉄、仲町台に2012年より12年間お世話になりました。
保育園併設事務所から、今の事務所は3つめでした。感慨深い
来週からはお隣駅のセンター南に引っ越します。
#ワークイノベーション
菊地加奈子@社会保険労務士ワーク・イノベーション|保育園労務管理 (@kanakokikuchi33) 's Twitter Profile Photo

HPでも移転の情報をアップしました。 センター南駅は ・新横浜駅から地下鉄で10分程度(4駅) ・羽田空港から直通バスあり(50分程度) ・第三京浜の都筑インター、東名の横浜青葉インターも近い 遠方からも来やすい場所です。 ぜひお越しください。

菊地加奈子@社会保険労務士ワーク・イノベーション|保育園労務管理 (@kanakokikuchi33) 's Twitter Profile Photo

連休中に事務所移転が完了し、昨日から稼働しています。 明るくて広々していてとても快適! 覚悟を決めての移転でしたが、思い切って良かったです。 お仲間もまだ募集中ですのでぜひ。 workinnovation.co.jp

連休中に事務所移転が完了し、昨日から稼働しています。
明るくて広々していてとても快適!
覚悟を決めての移転でしたが、思い切って良かったです。

お仲間もまだ募集中ですのでぜひ。
workinnovation.co.jp
社労士法人ワーク・イノベーション (@work_innov_sr) 's Twitter Profile Photo

来年4月の保育園申し込みは、多くが今年10月から始まるので、コラムにしました。 #育児休業給付金の延長申請 workinnovation.co.jp/column/2024091…

社労士法人ワーク・イノベーション (@work_innov_sr) 's Twitter Profile Photo

令和7年4月1日開始!「出生後休業支援給付金」「育児時短就業給付金」のポイント解説 概要をわかりやすくまとめました workinnovation.co.jp/column/2024101…

菊地加奈子@社会保険労務士ワーク・イノベーション|保育園労務管理 (@kanakokikuchi33) 's Twitter Profile Photo

運営している保育園のHPをリニューアルしました。 保育者の言葉で日々のエピソードを紡ぐこと、 働く環境に対する考え方、 丁寧に丁寧に言語化しました。 文字よりも視覚的・直感的に訴える方が広報効果はあるのかもしれませんが、 あえて「言葉」を大切にしています。

社労士法人ワーク・イノベーション (@work_innov_sr) 's Twitter Profile Photo

フリーランスの皆様向けに、新法と労災特別加入についてのコラムです。 対企業の仕事をされているフリーランスの皆様が対象となります。 workinnovation.co.jp/column/2024102…

菊地加奈子@社会保険労務士ワーク・イノベーション|保育園労務管理 (@kanakokikuchi33) 's Twitter Profile Photo

開業15年目に入りました。 職員は29名。 3人目の子が生後2ヶ月のときに開業して、 4人目、5人目、6人目と出産しながら保育園や認定こども園を作ったり。 社労士法人としては横浜だけでなく名古屋、福岡、神戸、千葉とフルリモートの正社員が活躍する組織になっています。

開業15年目に入りました。
職員は29名。
3人目の子が生後2ヶ月のときに開業して、
4人目、5人目、6人目と出産しながら保育園や認定こども園を作ったり。
社労士法人としては横浜だけでなく名古屋、福岡、神戸、千葉とフルリモートの正社員が活躍する組織になっています。
菊地加奈子@社会保険労務士ワーク・イノベーション|保育園労務管理 (@kanakokikuchi33) 's Twitter Profile Photo

社労士事務所の納会(保育園の方はまだです) 今年は事務所を移転して、新たに6人のメンバーが加わって、月々の出費もかなり増えてドキドキしましたが、しっかり安定した経営ができました。 今日、改めてみんなで考えた「こどもの未来につながる働き方」。

社労士事務所の納会(保育園の方はまだです)

今年は事務所を移転して、新たに6人のメンバーが加わって、月々の出費もかなり増えてドキドキしましたが、しっかり安定した経営ができました。

今日、改めてみんなで考えた「こどもの未来につながる働き方」。