だるまDインデックス派 (@weffpj2zklmf5js) 's Twitter Profile
だるまDインデックス派

@weffpj2zklmf5js

43歳。バイナリーオプションと自動売買で惨敗しFXやめます。2024新ニーサ、オルカンS&P500はじめました。ダブルインバースは4年前から塩漬けでさらにナンピン/60歳までに💰億ってFIRE🔥予定#フォロバ100、

ID: 1448911761109753859

calendar_today15-10-2021 07:21:00

144 Tweet

251 Takipçi

381 Takip Edilen

だるまDインデックス派 (@weffpj2zklmf5js) 's Twitter Profile Photo

暴落=損失じゃない 暴落=仕入れセール これが腹落ちしたら投資家として一段上に行ける #オルカン#S&P500#FANG+#インベスコ世界厳選株式オープン為替ヘッジなし

だるまDインデックス派 (@weffpj2zklmf5js) 's Twitter Profile Photo

【S&P500 過去30年の事実】 ・年率平均リターン:約10% ・最大下落率:約-50% この両方を受け入れられる人だけが利益を手にできる。 #投資信託#オルカン#インベスコ世界厳選株式オープン為替ヘッジなし#FANG+#FIRE

だるまDインデックス派 (@weffpj2zklmf5js) 's Twitter Profile Photo

1ドル=147円の今、米国株を買うのは損か? → 長期投資なら誤差。 為替の天井を読むより、時間を味方につける方が確実。 #オルカン#S&P500#インベスコ世界厳選株式オープン為替ヘッジなし#投資信託#証券担保ローン

だるまDインデックス派 (@weffpj2zklmf5js) 's Twitter Profile Photo

株価が上がると「もっと買えばよかった」 株価が下がると「買わなきゃよかった」 どっちも感情。感情を捨てるのがインデックス投資。 #オルカン#S&P500#インベスコ世界厳選株式オープン為替ヘッジなし#SBI証券#投資信託

だるまDインデックス派 (@weffpj2zklmf5js) 's Twitter Profile Photo

FIREを目指す人へ まずは「年間生活費の25倍」の資産を作ること。 利回り4%運用で生活費を賄える #オルカン#S&P500#インベスコ世界厳選株式オープン為替ヘッジなし#FIRE#投資信託#

だるまDインデックス派 (@weffpj2zklmf5js) 's Twitter Profile Photo

【暴落時の心構え】 ・売らない ・買い増す ・SNSの暴落煽りは見ない 歴史的に暴落は何度もあったが、その度に市場は回復している。 #オルカン#S&P500#インベスコ世界厳選株式オープン為替ヘッジなし#FIRE#FANG+#海帆

だるまDインデックス派 (@weffpj2zklmf5js) 's Twitter Profile Photo

【初心者がやりがちな失敗】 ・高値掴みを避けようと買わない ・商品選びに何ヶ月も迷う ・一括投資にビビる 正解は「小さく始めて長く続ける」 #オルカン#S&P500#インベスコ世界厳選株式オープン為替ヘッジなし#海帆#FIRE #個別株では損してる

だるまDインデックス派 (@weffpj2zklmf5js) 's Twitter Profile Photo

長期投資の真実: 短期で儲けようとするほど失敗する。 退屈に感じるほどの運用が一番伸びる。 #オルカン#S&P500#インベスコ世界厳選株式オープン為替ヘッジなし#配当金のある生活#FIRE#SBI証券

だるまDインデックス派 (@weffpj2zklmf5js) 's Twitter Profile Photo

【事実】リーマンショック時にS&P500は1年で-50% でも、そこから10年で株価は約4倍。 耐えた人だけが資産を増やした💰 #オルカン#S&P500#インベスコ世界厳選株式オープン為替ヘッジなし#海帆#ナンピン#bitcoin#個別株はマイナス

だるまDインデックス派 (@weffpj2zklmf5js) 's Twitter Profile Photo

投資の天才になる必要はない 凡人でも続けられる仕組みを作ることが一番の才能 #オルカン#S&P500#インベスコ世界厳選株式オープン為替ヘッジなし#海帆#積立#投資信託#老後の生活のため

だるまDインデックス派 (@weffpj2zklmf5js) 's Twitter Profile Photo

「何に投資すればいい?」と聞く前に 「何年続けられる?」を決めるべき。 #オルカン#S&P500#インベスコ世界厳選株式オープン為替ヘッジなし#海帆#個別株#高配当株

だるまDインデックス派 (@weffpj2zklmf5js) 's Twitter Profile Photo

【数字で見る複利の力】 100万円を年利7%で30年 → 約761万円 時間は最強の味方。 #オルカン#S&P500#インベスコ世界厳選株式オープン為替ヘッジなし#タコ足分配#お金がお金を産む

だるまDインデックス派 (@weffpj2zklmf5js) 's Twitter Profile Photo

投資信託は恋愛と同じ❤︎ コロコロ乗り換える人はうまくいかない #オルカン#S&P500#インベスコ世界厳選株式オープン為替ヘッジなし#証券担保ローン#海帆#投資信託

だるまDインデックス派 (@weffpj2zklmf5js) 's Twitter Profile Photo

暴落は「安く買える最後のチャンス」になることが多い☺️ その瞬間は怖いけど、後で振り返ると感謝することになる #オルカン#S&P500#インベスコ世界厳選株式オープン為替ヘッジなし#海帆#個別株#トンピン

だるまDインデックス派 (@weffpj2zklmf5js) 's Twitter Profile Photo

【毎月積立5万円×30年】 ・年利5%:4,150万円 ・年利7%:5,400万円 ・年利10%:9,500万円 数字は裏切らない。 #オルカン#S&P500#インベスコ世界厳選株式オープン為替ヘッジなし#海帆#投資信託#FIRE

だるまDインデックス派 (@weffpj2zklmf5js) 's Twitter Profile Photo

投資は長く続けるほど「知識」より「忍耐」が効いてくる #オルカン#S&P500#インベスコ世界厳選株式オープン為替ヘッジなし#海帆#暴落#ぐんま暴威

だるまDインデックス派 (@weffpj2zklmf5js) 's Twitter Profile Photo

【初心者向け】インデックス投資が向いている人 ・給料の一部をコツコツ積立できる ・短期の値動きに耐えられる ・ギャンブルより安定が好き #オルカン#S&P500#インベスコ世界厳選株式オープン為替ヘッジなし#個別株も少々#海帆#トンピン

だるまDインデックス派 (@weffpj2zklmf5js) 's Twitter Profile Photo

株価予想は99%外れる。 でも、長期右肩上がりの流れは変わらない #オルカン#S&P500#インベスコ世界厳選株式オープン為替ヘッジなし#個別株#海帆#FIREは簡単