ナスママ (@uxeq2o1kde23189) 's Twitter Profile
ナスママ

@uxeq2o1kde23189

一児の母 我が子が可愛すぎて爆発しそうなのでここに発散させていただきます

ID: 1910187649253740545

calendar_today10-04-2025 04:27:09

4 Tweet

7 Takipçi

20 Takip Edilen

ナスママ (@uxeq2o1kde23189) 's Twitter Profile Photo

全然安定してないけどやっと安定期! 3日くらい前からまた少し出血しててやっと退院検討していくって段階だったのにタイミング悪すぎ〜😭

全然安定してないけどやっと安定期!
3日くらい前からまた少し出血しててやっと退院検討していくって段階だったのにタイミング悪すぎ〜😭
ナスママ (@uxeq2o1kde23189) 's Twitter Profile Photo

ひぇぇぇん 朝起きたら生理みたいな血がでてきた... 血腫の血なのか...? せっかく退院したのにタイミング😢

ナスママ (@uxeq2o1kde23189) 's Twitter Profile Photo

家事しようと少し動いただけでお腹が張ってしまう。 こんなんで出産まで持つのか不安。 やっぱり入院してたほうが安心だな....

ナスママ (@uxeq2o1kde23189) 's Twitter Profile Photo

放課後カルテ見てると生まれても子供が病気になったら?障害を持ってしまったら?とかいろいろ考えてしまう。 いずれ自分ほうが早くいなくなるのにお腹の赤ちゃんを早産のリスクがあるのにこのまま育てていいのかな。 健康に産んであげられないかもしれない不安がずっとあって苦しい。

ナスママ (@uxeq2o1kde23189) 's Twitter Profile Photo

娘1歳8ヶ月。 もっと外で遊んであげたいのに夏前には悪阻で、夏の終わりには切迫流産で入院からの安静で全然遊んであげられてない。 家の中にいるより外で伸び伸びと遊ぶのが好きなだけに本当に申し訳ない。

ナスママ (@uxeq2o1kde23189) 's Twitter Profile Photo

2週間入院していた間に娘がパパっ子になってて悲しい。 今まで育児は1人で頑張ってきたのに急に持ってかれた。

ナスママ (@uxeq2o1kde23189) 's Twitter Profile Photo

退院してからも安静が続いてるから家事育児をほとんどしていない。 朝昼ご飯は納豆ご飯とかテキトーに食べて夜は主人がテイクアウトしてくれて私はずっとソファに寝そべっている。 申し訳ない以上に本当に私の存在意義とは...?ってなってるけど動くと主人からめっちゃ怒られるから怖くて動けない。

ナスママ (@uxeq2o1kde23189) 's Twitter Profile Photo

今まで寝かしつけはママでしか寝なかったのに! たったの2週間入院してただけでパパでしか寝れない子になってて私だと号泣してる! もう娘の安心できる存在は私ではなく主人になってた。

ナスママ (@uxeq2o1kde23189) 's Twitter Profile Photo

16週入ってすぐに胎動を感じるようになったんだけどこんなに早くわかる!? 一度破水してて羊水が少しでちゃったから🥹? でも羊水量は問題ないくらいなんだけど経産婦だからなのか🥹? 逆に心配になる😭

ナスママ (@uxeq2o1kde23189) 's Twitter Profile Photo

17週! かなり出血もおさまってきてる🥹 きつい体勢とか少し家事するだけでお腹の張りはあるけど🤣 退院後初の明後日の外来受診で炎症反応なく子宮内感染が起こってなければ最高🥹!

17週!
かなり出血もおさまってきてる🥹
きつい体勢とか少し家事するだけでお腹の張りはあるけど🤣
退院後初の明後日の外来受診で炎症反応なく子宮内感染が起こってなければ最高🥹!
ナスママ (@uxeq2o1kde23189) 's Twitter Profile Photo

主の私への当たりが強くなった。 きっと仕事もしてない家事育児もまともにできない私が家で横になってるのがだらしなく感じるのだと思う。 私だって産休まで普通に働いていたかった。 破水しちゃって安静指示で子供すら抱っこできないのが私だってしんどい。

ナスママ (@uxeq2o1kde23189) 's Twitter Profile Photo

退院して初の外来受診。 炎症反応も基準値内で問題なかった🥹 子宮口感染は大丈夫そう😭 子宮頸管長も4センチだし大丈夫って言われたけどいつも5〜6センチと言われてた私は不安😇 羊水も減ってないし血腫もかなり小さくなってる! 次は2週間後!

ナスママ (@uxeq2o1kde23189) 's Twitter Profile Photo

切迫流産で入院した時から自宅安静してる今まで体外受精で1人娘がいる姉夫婦に私の子どもを週1〜2で預かってもらってる。 姉が笑いながらそろそろ本当に養子にどう?みたいな話しを毎回してくるんだけどこれは本気?可愛くて冗談で言ってるだけなのかわからない🤣

ナスママ (@uxeq2o1kde23189) 's Twitter Profile Photo

我が家の引っ越しで外食ばっかりしてたら先週から体重が0.5kgも増えてて驚愕してる。 妊娠前みたいに普通に食べてるとどんどん増える😢

ナスママ (@uxeq2o1kde23189) 's Twitter Profile Photo

お腹の張りが少しずつ減ってきたような気がする。 そろそろ自炊再開しよう🥹 外食やテイクアウトばっかりでこれじゃあぶくぶく太るし妊娠高血圧になってまう😭

ナスママ (@uxeq2o1kde23189) 's Twitter Profile Photo

切迫妊婦だから早産になったら怖いなと思って私でも入れるのかどうかコープ共済に問い合わせてみたら既に医療保険を使って受診してる人はダメみたいで入れなかった😭 そりゃハイリスク妊婦がみんな入ったら大変なことになるもんね😢 切迫になる前にお誕生前申し込み入っておけば良かった😭

切迫妊婦だから早産になったら怖いなと思って私でも入れるのかどうかコープ共済に問い合わせてみたら既に医療保険を使って受診してる人はダメみたいで入れなかった😭
そりゃハイリスク妊婦がみんな入ったら大変なことになるもんね😢
切迫になる前にお誕生前申し込み入っておけば良かった😭
ナスママ (@uxeq2o1kde23189) 's Twitter Profile Photo

妊娠19週。 前期破水してから1カ月と1週間。 状態が落ち着いてきたので少しなら子供抱っこ可になったので久しぶりに抱っこしたらすごい重くなってて筋力の衰えを感じた😭 全身で子供の重さを感じれる幸せ。