tsujimotter 日曜数学者 (@tsujimotter) 's Twitter Profile
tsujimotter 日曜数学者

@tsujimotter

札幌に住む情報系研究者です(札幌/つくば/横浜/札幌)。北海道情報大学 情報メディア学部 講師。本業の傍ら「日曜数学者」と名乗り数学の魅力を伝える活動をしています/ブログ→ tsujimotter.hatenablog.com/触れるゼータ関数/#日曜数学会 スタッフ/#マスパーティ

ID: 138299448

linkhttp://tsujimotter.info calendar_today29-04-2010 04:45:06

51,51K Tweet

12,12K Takipçi

1,1K Takip Edilen

清水 団 Dan Shimizu (@dannchu) 's Twitter Profile Photo

リャマ キングス先生|問いで動く教師/哲学できる教室の人 最近,行った授業で楽しかったのは「おにぎりリュック最適化チャレンジ」で辻さん(tsujimotter 日曜数学者)に教えてもらったものを中学2年生の授業で行いました。 (3/n)

清水 団 Dan Shimizu (@dannchu) 's Twitter Profile Photo

リャマ キングス先生|問いで動く教師/哲学できる教室の人 tsujimotter 日曜数学者 ・値段とカロリー表示されているおにぎりが20種類あります。 ・500円以下でできるだた高カロリーとなるような組み合わせを考えよう! ・5人ぐらいのグループに分かれて検討(30分くらい) ・その後発表してどのグループが一番高カロリーとなったかを競う ・計算機・PCなどは使わない (4/n)

清水 団 Dan Shimizu (@dannchu) 's Twitter Profile Photo

リャマ キングス先生|問いで動く教師/哲学できる教室の人 tsujimotter 日曜数学者 サイトも作ってあるので,参考にしてください。 shimizudan.github.io/20250724summer… あまり,今回の疑問の答えになっていないところもありますが,お二人のお話を聞いて思ったことです。ありがとうございました。 (8\n ,n=8)

北海道情報大学 辻研究室 #tsujilab (@junpeitsujilab) 's Twitter Profile Photo

【作品②:全自動わたあめ機】 ロボットアームが自動でわたあめを作ってくれる、そんな夢のような機械を自分たちの手で作ってみました。 10月に開催された #蒼天祭 でも実演販売しています。 全自動わたあめ機 - ProtoPedia protopedia.net/prototype/7700 #ヒーローズリーグ #応募した #johodai #tsujilab

北海道情報大学 辻研究室 #tsujilab (@junpeitsujilab) 's Twitter Profile Photo

全自動わたあめ機の紹介動画はこちら。 実際に作っている様子は見応えありますよ! youtube.com/watch?v=su-7Mo… #johodai #tsujilab

北海道情報大学 辻研究室 #tsujilab (@junpeitsujilab) 's Twitter Profile Photo

【作品③:リラックすだれ】 ただのすだれと思いきや・・・実はLEDディスプレイ! 一家に一台ほしくなる(?)すだれ型多機能ディスプレイを作ってみました。 リラックすだれ - ProtoPedia protopedia.net/prototype/7692 #ヒーローズリーグ #応募した #johodai #tsujilab

北海道情報大学 辻研究室 #tsujilab (@junpeitsujilab) 's Twitter Profile Photo

リラックすだれの紹介動画はこちらです! 作品の魅力がこれでもかと詰め込まれた動画となっていますので、ぜひ一度みていただきたいです! youtube.com/watch?v=ZRCntZ… #johodai #tsujilab

tsujimotter 日曜数学者 (@tsujimotter) 's Twitter Profile Photo

うちのゼミの3年生ががんばって作った作品の紹介ページ&動画がついに公開されました! 力作揃いなので、みなさんぜひ見てあげてください! >RT

湯村 翼 Tsubasa YUMURA (@yumu19) 's Twitter Profile Photo

これ、8個買って4個貰おうとしたら、その4個貰うときに2個貰えて、その2個貰うときにさらにもう1個貰える。 結果、8個買って7個貰ったw 一般化すると、n個買うとn-1個もらえるwww

tsujimotter 日曜数学者 (@tsujimotter) 's Twitter Profile Photo

あ、今日11月11日だったじゃん!! 紹介し忘れていましたが、今年もこちらのブログ記事をどうぞ! 11/11はレピュニットの日 - tsujimotterのノートブック tsujimotter.hatenablog.com/entry/11-11-re…

tsujimotter 日曜数学者 (@tsujimotter) 's Twitter Profile Photo

明日の午前中締め切りのお仕事、なんか急に乗ってきている(遅くなってしまいすみません…🙇)

tsujimotter 日曜数学者 (@tsujimotter) 's Twitter Profile Photo

ChatGPTさんがまた賢くなっていて素晴らしい。 間違っているのを指摘すると、すみませんができるようになっているのも良い。

北海道情報大学 辻研究室 #tsujilab (@junpeitsujilab) 's Twitter Profile Photo

【2年生向け・研究室説明会!!】 辻研究室の説明会を来週実施します。 ・11/18(火) 4講時 204教室(←湯村研との合同) ・11/20(木) 5講時 201教室(←個別説明会) よろしければぜひご参加ください!✨ (おすすめは合同説明会です) 詳細は画像参照のこと。 #johodai #tsujilab #yumulab

【2年生向け・研究室説明会!!】
辻研究室の説明会を来週実施します。

・11/18(火) 4講時 204教室(←湯村研との合同)
・11/20(木) 5講時 201教室(←個別説明会)

よろしければぜひご参加ください!✨
(おすすめは合同説明会です)

詳細は画像参照のこと。
#johodai #tsujilab #yumulab
tsujimotter 日曜数学者 (@tsujimotter) 's Twitter Profile Photo

ちょっとやりたいことがあって色々考えてたんだけど、気づいたらニュートンの恒等式を再発明してた。