透乃 (@tohno__note) 's Twitter Profile
透乃

@tohno__note

コンサート、オペラ、ときどき美術館。noteで音楽と語学(独英韓)の記事を書いてます。Goethe-Zertifikat B1、Cambridge B2

ID: 1966818063019634689

linkhttps://note.com/tohno_note calendar_today13-09-2025 10:56:21

9 Tweet

7 Takipçi

38 Takip Edilen

サントリーホール公式アカウント (@suntoryhall_pr) 's Twitter Profile Photo

\本日9/12(金)10:00~メンバーズ・クラブ先行発売🔔/ ■12/24(水)18:30開演 バッハ・コレギウム・ジャパン「聖夜のメサイア」 25回目を迎えるクリスマスの風物詩、『メサイア』の全曲演奏会。キリストの生涯を描く壮大なオラトリオ、ハレルヤ・コーラスなど聴き所も満載🎵 suntory.co.jp/suntoryhall/sc…

\本日9/12(金)10:00~メンバーズ・クラブ先行発売🔔/
■12/24(水)18:30開演
バッハ・コレギウム・ジャパン「聖夜のメサイア」

25回目を迎えるクリスマスの風物詩、『メサイア』の全曲演奏会。キリストの生涯を描く壮大なオラトリオ、ハレルヤ・コーラスなど聴き所も満載🎵
suntory.co.jp/suntoryhall/sc…
SOMPO美術館 (@sompomuseum) 's Twitter Profile Photo

\開幕まであと1週間🎊/ 20世紀初頭のパリの街並みを描いた風景画家モーリス・ユトリロを紹介😉! 9月20日(土)開幕の「モーリス・ユトリロ展」では、画家の生涯、制作、日本での評価の高まりについてを5つの視点から解説します🔍🧑‍🎨 🎫事前購入券も販売中 チケット販売の詳細は、こちら👇

\開幕まであと1週間🎊/

20世紀初頭のパリの街並みを描いた風景画家モーリス・ユトリロを紹介😉!

9月20日(土)開幕の「モーリス・ユトリロ展」では、画家の生涯、制作、日本での評価の高まりについてを5つの視点から解説します🔍🧑‍🎨

🎫事前購入券も販売中
チケット販売の詳細は、こちら👇
透乃 (@tohno__note) 's Twitter Profile Photo

翻訳ってとっても奥が深いですね。英語、ドイツ語、韓国語、中国語、台湾語…興味のある方ぜひ😊 note.com/tohno_note/n/n…

美術展ナビ (@art_ex_japan) 's Twitter Profile Photo

【あす開幕】「モーリス・ユトリロ展」 SOMPO美術館(東京・新宿)で12月14日(日)まで 20世紀初頭のパリの街並みを描き、根強い人気のユトリロ。国内外の傑作約70点で画業の全貌に迫ります。内夜を詳しく紹介しています👇 artexhibition.jp/topics/news/20…

【あす開幕】「モーリス・ユトリロ展」 SOMPO美術館(東京・新宿)で12月14日(日)まで

20世紀初頭のパリの街並みを描き、根強い人気のユトリロ。国内外の傑作約70点で画業の全貌に迫ります。内夜を詳しく紹介しています👇
artexhibition.jp/topics/news/20…
SOMPO美術館 (@sompomuseum) 's Twitter Profile Photo

【本日開幕✨】 20世紀初頭のパリの街並みを描いたことで知られる風景画家モーリス・ユトリロの画業の全貌に迫る展覧会「モーリス・ユトリロ展」が本日からスタートします🎉 本展では、5つの視点からユトリロの生涯と作品を解説🔍 従来では見過ごされがちであったユトリロ像を浮かび上がらせます🧑‍🎨

【本日開幕✨】

20世紀初頭のパリの街並みを描いたことで知られる風景画家モーリス・ユトリロの画業の全貌に迫る展覧会「モーリス・ユトリロ展」が本日からスタートします🎉

本展では、5つの視点からユトリロの生涯と作品を解説🔍

従来では見過ごされがちであったユトリロ像を浮かび上がらせます🧑‍🎨
東京国立博物館 広報室 (@tnm_pr) 's Twitter Profile Photo

「博物館でアジアの旅 日韓国交正常化60周年 てくてくコリア―韓国文化のさんぽみち―」が東洋館で始まりました。 韓国にちなんだ多彩な作品を通じて、韓国の歴史と文化、日本との交流の軌跡をさんぽするように辿ってみませんか? *東洋館8・9・10室、11/16(日)まで tnm.jp/modules/r_even…

「博物館でアジアの旅 日韓国交正常化60周年 てくてくコリア―韓国文化のさんぽみち―」が東洋館で始まりました。
韓国にちなんだ多彩な作品を通じて、韓国の歴史と文化、日本との交流の軌跡をさんぽするように辿ってみませんか?

*東洋館8・9・10室、11/16(日)まで
tnm.jp/modules/r_even…
Bach Collegium Japan (@bach_collegium) 's Twitter Profile Photo

// ✦・・┈┈┈┈ バッハ・コレギウム・ジャパン 2026-2027シーズン ラインナップ決定❗️ ┈┈┈┈・・✦ \\ 2026-2027シーズンは、全6回の定期演奏会をサントリーホールおよび東京オペラシティ コンサートホールにて開催いたします。

//
✦・・┈┈┈┈
バッハ・コレギウム・ジャパン 2026-2027シーズン ラインナップ決定❗️
┈┈┈┈・・✦
\\

2026-2027シーズンは、全6回の定期演奏会をサントリーホールおよび東京オペラシティ コンサートホールにて開催いたします。
透乃 (@tohno__note) 's Twitter Profile Photo

一昨年うらわ美術館で見た絵本の原画展がとても楽しかったので、今開催されてる横須賀美術館の展覧会にも行ってきた。 展示されてる絵本を手に取って読むこともできます! #横須賀美術館 #ブラチスラバ世界絵本原画展

一昨年うらわ美術館で見た絵本の原画展がとても楽しかったので、今開催されてる横須賀美術館の展覧会にも行ってきた。

展示されてる絵本を手に取って読むこともできます!

#横須賀美術館
#ブラチスラバ世界絵本原画展
Bach Collegium Japan (@bach_collegiume) 's Twitter Profile Photo

The 2026–27 season centers on Bach’s indispensable St. Matthew Passion and his late masterpiece, the Mass in B minor, while exploring the turbulence of revolutionary times through Cherubini and Beethoven, and highlighting the tradition of Passion music from Schütz to Haydn in the

The 2026–27 season centers on Bach’s indispensable St. Matthew Passion and his late masterpiece, the Mass in B minor, while exploring the turbulence of revolutionary times through Cherubini and Beethoven, and highlighting the tradition of Passion music from Schütz to Haydn in the
美術展ナビ (@art_ex_japan) 's Twitter Profile Photo

【プレビュー】「ウィーン・スタイル ビーダーマイヤーと世紀末」パナソニック汐留美術館(東京)で10月4日(土)から ウィーンの生活文化における二つの輝かしい時代にスポット。銀器、陶磁器、ガラス、ジュエリー、ドレス、家具など、多彩な作品約270点を紹介します。 artexhibition.jp/topics/news/20…

【プレビュー】「ウィーン・スタイル ビーダーマイヤーと世紀末」パナソニック汐留美術館(東京)で10月4日(土)から

ウィーンの生活文化における二つの輝かしい時代にスポット。銀器、陶磁器、ガラス、ジュエリー、ドレス、家具など、多彩な作品約270点を紹介します。
artexhibition.jp/topics/news/20…
美術展ナビ (@art_ex_japan) 's Twitter Profile Photo

【きょう開幕】「東京富士美術館コレクション ヨーロッパ絵画 美の400年」東京富士美術館(八王子)で2026年1月18日(日)まで モネ、ルノワール、ゴッホ、シャガール、ティントレット、ヴァン・ダイク、クロード・ロランらの約80点を通して、西洋絵画の歴史をたどります。 artexhibition.jp/exhibitions/20…

【きょう開幕】「東京富士美術館コレクション  ヨーロッパ絵画  美の400年」東京富士美術館(八王子)で2026年1月18日(日)まで

モネ、ルノワール、ゴッホ、シャガール、ティントレット、ヴァン・ダイク、クロード・ロランらの約80点を通して、西洋絵画の歴史をたどります。
 artexhibition.jp/exhibitions/20…
透乃 (@tohno__note) 's Twitter Profile Photo

言語の習得に近道はない、それでもやっぱり続けようと思うエネルギーをくれました。 『僕はなぜ一生外国語を学ぶのか』 ロバート•ファウザー 著 稲川右樹 訳 #韓国語 #英語 #ドイツ語 #語学

言語の習得に近道はない、それでもやっぱり続けようと思うエネルギーをくれました。

『僕はなぜ一生外国語を学ぶのか』
ロバート•ファウザー 著
稲川右樹 訳

#韓国語 
#英語 
#ドイツ語 
#語学