高山建築学校2024 (@tass20xx) 's Twitter Profile
高山建築学校2024

@tass20xx

高山建築学校は飛騨高山の古民家を拠点とし、セルフビルドを中心とする創作活動を実践するサマースクールです。現在、高山建築学校では開催にむけて準備をすすめています。今年度は2024年8月10日〜20日(集合8/9、片付け8/21)で開催予定。参加者募集します。年齢・国籍・性別 不問。詳細はホームページにて。

ID: 332132062

linkhttp://tass20xx.web.fc2.com calendar_today09-07-2011 08:12:47

623 Tweet

979 Takipçi

1,1K Takip Edilen

岡啓輔「月刊 蟻鱒鳶ル売り鱒」 (@okadoken) 's Twitter Profile Photo

最近、裏山の持ち主と仲良くなり沢山の杉をもらいました。斧やチェーンソーで切り倒し参加者皆で運び、皮を剥ぎ丸太が沢山出来ています。中村さんや夏堀くんの作戦で面白くなりそう。そもそもここは飛騨の匠の町、古川。 #高山建築学校2025

岡啓輔「月刊 蟻鱒鳶ル売り鱒」 (@okadoken) 's Twitter Profile Photo

鉄は、蟻鱒鳶ル窓部がグイグイ成長してしまったのでその力が高山建築学校にも注がれます、ただ機材と電源が難しい、、。でも、家庭用電源の小さな溶接機の性能も捨てたもんじゃない。スイスから来た二人が暖炉を作ったし、、 #高山建築学校2025

岡啓輔「月刊 蟻鱒鳶ル売り鱒」 (@okadoken) 's Twitter Profile Photo

そんなに広大な敷地じゃないけど、小川が流れてたり、古い物が沢山あったり、荒野みたいだったり、高い所、低い所、いろんな場所があります。この土地を真剣に見る事からはじまります、そこにある過去の作品と対話する事も重要です。 #高山建築学校2025

岡啓輔「月刊 蟻鱒鳶ル売り鱒」 (@okadoken) 's Twitter Profile Photo

自分が作りたいと考えた場所に、何かつまらない過去の作品があったら壊しても良いです。でもその時は岡とかに聞いて下さい。その作品の事で知っている事を伝えます。下手かも知れないけど意外と良かったりもするんです。 #高山建築学校2025

岡啓輔「月刊 蟻鱒鳶ル売り鱒」 (@okadoken) 's Twitter Profile Photo

全日程参加をお勧めします。初日に何かが静かにはじまり、だんだん盛り上がり、上手くいこうが失敗しようが最終日を迎えます。途中参加の人は、なぜ盛り上がってるのか判らず、途中までの人は「この後どうなるんだー!」と気になってしょうがない #高山建築学校2025

岡啓輔「月刊 蟻鱒鳶ル売り鱒」 (@okadoken) 's Twitter Profile Photo

映画観るようなものです、前後が欠けると中々わからない。参加費も全日程参加の方がお得です!どうぞよろしくお願いします!  #高山建築学校2025

岡啓輔「月刊 蟻鱒鳶ル売り鱒」 (@okadoken) 's Twitter Profile Photo

決めました。今年、値上げしない代わりに、短期参加の人も基本は参加費4万円もらいます。米高過ぎなので、。学生と我こそは貧者なりという人だけ日割り返金を考えるので交渉して下さい。すみませんがヨロシク!! #高山建築学校2025

岡啓輔「月刊 蟻鱒鳶ル売り鱒」 (@okadoken) 's Twitter Profile Photo

勢いで「決めました!」など書いたけど、みなに相談します。 25年間値上げせずにこの額でやってきたけど、そろそろ、限度かと、米が〜!  #高山建築学校2025

高山建築学校2024 (@tass20xx) 's Twitter Profile Photo

2年前の高山の記事です。参加を考えてる人どうぞ参考に! 【ニッポンの技】高山建築学校 「創る悦び」次代に sankei.com/article/202309… 産経ニュースより

高山建築学校2024 (@tass20xx) 's Twitter Profile Photo

高山建築学校にメールを送ったけど、返事が来ないという方は、迷惑メールに紛れていないか一度ご確認ください。今朝までに届いたメールには返信しています。よろしくお願いします!

馬野ミキ (@mikiyamato73) 's Twitter Profile Photo

高山建築学校とは 1972年から岐阜県・飛騨高山の山中にて毎夏開かれている、実体験型の建築スクール?で それぞれが思い思いに2週間弱で建造物をつくる、というものだそうです。 本年、講師の岡くんに誘ってもらい、ぼくもギターを持って参加します。 tass20xx.web.fc2.com/takayama2014/i…