@tamamo_fgo
俵藤太を育てないと後悔するぞ
ID: 3899917998
calendar_today15-10-2015 06:40:42
365,365K Tweet
7,7K Takipçi
422 Takip Edilen
a month ago
こういうのはとにかく急いだ方が得する
遠目から見たらもう何も着てないのよ
はーい次のDR消化しに行きまーす
開発艦に着手するとずっとここの画面をチラ見しながら別の作業することになる呪いにかかる
今回の開発艦はカンザスだけはマジで一瞬で経験値稼ぎ終わるけどドンスコイとクニベルティはまー時間かかりそうだなぁ 経験値増加持ちのスキルもっと増やしてくれメンス
ユニオン主力、重桜前衛・主力、ロイヤル前衛・主力は経験値増加スキル持ちが居るから開発艦はだいぶ手早く終わる ただこれしかいないのでそれ以外の陣営は基本ゆっくりめ
そろそろ20万くらいのパソコンを買おうか決心が半分くらい付きかけてるんだけど 今使ってるのが5万くらいのパソコンなんで凄いことになると思うんですよね
20万のiPadをソシャゲのためだけに買ったから今更パソコンくらいで動じないゾ
そろそろ10年目に突入せんとするパソコン、キーボード そろそろ17年目に突入せんとするモニター これ全部買い換えようかなと悩んで悩んで放置してるのが今
饅頭の顔より見た稼ぎ艦
ありとあらゆる配信者がMOTHER3をプレイして第1章で心が折れる様子を見ながらワイングラスを揺らすバイト
いいのか?そんなところで挫けてたらMOTHER3は続けられないぞ?がマジなのほんとひどい
あんな仕打ちを受けるのにはあまりにも幼過ぎる少年がひょんなことから世界を救う旅に出るっていう王道っちゃ王道のシナリオなんだけど、この少年が最初に受けた仕打ちからさらに追い打ちのように続けざまに艱難辛苦を全部受けていくっていうMOTHER3
リュカ、ダスターとクマトラが居なかったら100%折れてるので二人が居て本当に良かったとしか言えない主人公
MOTHER3の良いところってやっぱり最終章の”なにもかも なにもかも”っていう全てがここに着地するタイトル
タネヒネリ島って大人になってから見るとめちゃくちゃ大事なポイントなんだよなという意識が出来る良いステージだよ 気持ち悪さは確かなんだけども。
自分が見たくないものを全部無理やり見せられるとかいうオクスリガンギマリ状態