石川たえ(大阪府議会議員) (@taeishikawa) 's Twitter Profile
石川たえ(大阪府議会議員)

@taeishikawa

日本共産党大阪府議会議員(3期)の石川たえです。健康福祉常任委員会所属。全員が食べられるあたたかい中学校給食の実現、子どもの医療費助成の拡充、避難所の耐震化、学校教室へのエアコン設置など子育て目線の議員としてがんばります。#吹田市 #石川たえ

ID: 2529698216

linkhttps://ishikawatae.com calendar_today28-05-2014 10:36:07

3,3K Tweet

4,4K Takipçi

2,2K Takip Edilen

谷口はるこ (@petbosaiharuken) 's Twitter Profile Photo

先週の水曜日に選挙が終わってからの初めての議会が終わりました! 初めての一般質問をしました。 『太中浄水場とガランド水路のPFOA汚染について』と『LGBTQ+について』 緊張しましたが、少し前進した内容もあったので良かったです。 #谷口はるこ  #摂津市 #日本共産党 #レインボーフラッグ

先週の水曜日に選挙が終わってからの初めての議会が終わりました! 初めての一般質問をしました。 『太中浄水場とガランド水路のPFOA汚染について』と『LGBTQ+について』 緊張しましたが、少し前進した内容もあったので良かったです。 
#谷口はるこ  #摂津市
#日本共産党 #レインボーフラッグ
大阪教育文化センター (@osa_kyoikubunka) 's Twitter Profile Photo

学級担任が週や月替わりで交代する #チーム担任制 をご存じですか? 大阪の一部学校に導入され、「担任が固定されず特に小1は不安を感じる」「調整のために在校時間が長くなり、持ち帰り仕事増に」など声が上がっています😫 当センターはチーム担任制の課題を特集中です💡⇒osaka-kyoubun.org/archives/8308

学級担任が週や月替わりで交代する #チーム担任制 をご存じですか?

大阪の一部学校に導入され、「担任が固定されず特に小1は不安を感じる」「調整のために在校時間が長くなり、持ち帰り仕事増に」など声が上がっています😫

当センターはチーム担任制の課題を特集中です💡⇒osaka-kyoubun.org/archives/8308
明るい会(明るい民主大阪府政をつくる会) (@osaka_akarui) 's Twitter Profile Photo

維新が連立「絶対条件」に議員定数削減。自民内からも「自民・維新でいきなり定数削減は論外」(逢沢一郎選挙制度調査会長)。4日付各紙は「なぜ衆院定数を減らす必要があるのか」「欧州の主要国と比べても日本の国会議員数は人口比で見れば少ない」(読売)、「大政党には『身を切らない改革』」(毎日)

維新が連立「絶対条件」に議員定数削減。自民内からも「自民・維新でいきなり定数削減は論外」(逢沢一郎選挙制度調査会長)。4日付各紙は「なぜ衆院定数を減らす必要があるのか」「欧州の主要国と比べても日本の国会議員数は人口比で見れば少ない」(読売)、「大政党には『身を切らない改革』」(毎日)
小池 晃(日本共産党) (@koike_akira) 's Twitter Profile Photo

今日の会見で「今後は共産党、赤旗の質問には一切答えない」と言われましたが、政権与党がそんなことでいいんでしょうか。与党なら、なんでも受ける覚悟が必要では。 共産党機関紙の報道うけ維新・藤田共同代表が会見で説明(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) #Yahooニュース

清水ただし (@tadashishimizu) 's Twitter Profile Photo

痛いところを突かれて苦々しく思っているのだとは思いますが #しんぶん赤旗 は日本JCJ賞や外国特派員協会「報道の自由賞」を受賞している立派な報道機関です。 維新・藤田共同代表「赤旗は報道機関でなく政治的主張。記事は恣意的」公金還流疑惑報道で持論(日刊スポーツ) news.yahoo.co.jp/articles/ee101…

山根たけと(日本共産党吹田市議会議員) (@yamanekotaketo) 's Twitter Profile Photo

ボロボロと出てきます。 いくらルールを作っても、抜け穴を探してまた同じ事の繰り返しになるだけです。 これは、大元の政党交付金を廃止するしかありません。 維新・大阪府総支部、政党交付金を充当 藤田氏秘書が代表の会社に | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20251…

大阪教育文化センター (@osa_kyoikubunka) 's Twitter Profile Photo

#教育のつどい大阪 2025 <体育・健康・食教育分科会> 堺市で始まった中学校給食のレポートや池田市の給食民間委託で質が落ちた問題などが交流されています🔍️ 吹田の保育園で栄養士が常駐していることで、子どもの姿を見て旬の食材を紹介したり、行事ごとに給食を工夫している実践も😋

#教育のつどい大阪 2025
<体育・健康・食教育分科会>
堺市で始まった中学校給食のレポートや池田市の給食民間委託で質が落ちた問題などが交流されています🔍️
吹田の保育園で栄養士が常駐していることで、子どもの姿を見て旬の食材を紹介したり、行事ごとに給食を工夫している実践も😋
大阪教育文化センター (@osa_kyoikubunka) 's Twitter Profile Photo

#教育のつどい大阪 2025 ≪社会科教育分科会≫ 「政治・経済」の授業で憲法について動画『戦争のつくりかた』(ナレーションは俳優の松本まりかさん 松本まりか )を使った実践レポートをきっかけに、中学・高校生の憲法認識について議論が深められています✨ 動画はこちら⇒youtu.be/cUGu73hnjdY?si…

#教育のつどい大阪 2025
≪社会科教育分科会≫
「政治・経済」の授業で憲法について動画『戦争のつくりかた』(ナレーションは俳優の松本まりかさん <a href="/marika_2000/">松本まりか</a> )を使った実践レポートをきっかけに、中学・高校生の憲法認識について議論が深められています✨
動画はこちら⇒youtu.be/cUGu73hnjdY?si…
日本共産党大阪府委員会 (@jcposaka) 's Twitter Profile Photo

声明 新たな府立高校統廃合計画と門真西、懐風館高校の/募集停止は中止し、 30人学級はじめ/高校教育の充実こそ|日本共産党大阪府委員会 jcp-osaka.jp/seisaku/30342

声明 新たな府立高校統廃合計画と門真西、懐風館高校の/募集停止は中止し、 30人学級はじめ/高校教育の充実こそ|日本共産党大阪府委員会 jcp-osaka.jp/seisaku/30342
残そう、大阪 (@sadl_osaka) 's Twitter Profile Photo

大阪から議員定数削減を考える緊急学習会📣 ✅11月30日(日)14時30分~ ✅府立労働センター本館7階 ✅参加費無料 維新政治のもと議員定数の大幅削減が行われた大阪から問題点を考える学習会です。 選挙制度やイギリス、ヨーロッパの政治に詳しい立命館大学法学部教授の小堀眞裕さんが講演します。

大阪から議員定数削減を考える緊急学習会📣

✅11月30日(日)14時30分~
✅府立労働センター本館7階
✅参加費無料

維新政治のもと議員定数の大幅削減が行われた大阪から問題点を考える学習会です。
選挙制度やイギリス、ヨーロッパの政治に詳しい立命館大学法学部教授の小堀眞裕さんが講演します。
akiu (@a_k_i_u_) 's Twitter Profile Photo

共産党田村智子さん『一国の総理大臣が国会の場で台湾という地域をあげて有事の具体例を想定して発言するこの事自体が軍事的危機を煽る。総理大臣の発言は国内外にそれだけの影響を持つ。7日の台湾有事についての発言そのものを撤回すべきではないでしょうか? 』そうだ‼️平和の為に撤回を‼️#国会中継

こうづけ (@kozuke_no_suke) 's Twitter Profile Photo

記事にはないが、仲代さんは戦争中に父を亡くし、戦後働きながら高校に通っていた際、朝鮮人部落の人たちが親切にしてくれたことを公言されていた。師の千田是也のことも。 仲代達矢さんが舞台で貫いた反戦、反体制 「政治家も上流とされる人も詐欺師のよう」(東京新聞) u.lin.ee/LFm0yqB?mediad…

石川たえ(大阪府議会議員) (@taeishikawa) 's Twitter Profile Photo

党吹田市議団と、昨夕は「いま『資本論』がおもしろい」宣伝に。 志位和夫議長の本やしんぶん赤旗日曜版の電子版を紹介してアンケートにとりくみました。 しんぶん赤旗日曜版電子版のご購読はこちらから⇒jcp.or.jp/akahata/n-dens… しんぶん赤旗日曜版 新日本出版社

党吹田市議団と、昨夕は「いま『資本論』がおもしろい」宣伝に。
志位和夫議長の本やしんぶん赤旗日曜版の電子版を紹介してアンケートにとりくみました。

しんぶん赤旗日曜版電子版のご購読はこちらから⇒jcp.or.jp/akahata/n-dens…
<a href="/nitiyoutwitt/">しんぶん赤旗日曜版</a> <a href="/shinnihoninfo/">新日本出版社</a>
大阪教育文化センター (@osa_kyoikubunka) 's Twitter Profile Photo

八鹿高校事件51周年記念 映画と講演のつどい 日時:11月30日(日)13:30開会 会場:茨木市民総合センター2階多目的ホール 入場:無料です。ぜひカンパをお願いします✨ 昨年50周年集会で好評だった映画『八鹿高校事件』上映と事件当時、八鹿高校2年生だった濵道生さんの貴重な講演です🎥

八鹿高校事件51周年記念 映画と講演のつどい

日時:11月30日(日)13:30開会
会場:茨木市民総合センター2階多目的ホール
入場:無料です。ぜひカンパをお願いします✨

昨年50周年集会で好評だった映画『八鹿高校事件』上映と事件当時、八鹿高校2年生だった濵道生さんの貴重な講演です🎥
akiu (@a_k_i_u_) 's Twitter Profile Photo

生活保護違法引き下げの自民党政権へ日本共産党山添拓さんの怒り『1000人を超える原告が立ち上がって既に230人以上が亡くなっておられます。私は生存権侵害は極めて重い問題だと考えます。そして社会保障削減路線そのものがダメだという事が判断されたわけですから転換すべき』政権交代を‼️ #国会中継

服部こうき/日本共産党 (@sqdzinr1qc34bwj) 's Twitter Profile Photo

大学在学中に起きた事件! 寮生に八鹿高校卒業生がいて、様々な情報が入ってきた 悲惨な事件が起きていると! 一般新聞が報道しない中、日刊紙赤旗が1面トップ記事で大きく報道したのをよく覚えている 凄い衝撃だった!

宮本徹 (@miyamototooru) 's Twitter Profile Photo

高市首相が、日本の国柄・国是ともいうべき、「非核三原則」の見直しを検討と。昨年、ノーベル平和賞を日本の被爆者団体が受け取ったことを多くの国民が喜んだ。これに逆行して、アメリカのために捨て去ろうとしている。日本を米軍の核戦略の拠点にすべきでない。日本は核兵器廃絶の先頭に立つべき

高市首相が、日本の国柄・国是ともいうべき、「非核三原則」の見直しを検討と。昨年、ノーベル平和賞を日本の被爆者団体が受け取ったことを多くの国民が喜んだ。これに逆行して、アメリカのために捨て去ろうとしている。日本を米軍の核戦略の拠点にすべきでない。日本は核兵器廃絶の先頭に立つべき