@ssk_uzu
☀️
ID: 399423779
calendar_today27-10-2011 13:41:16
9,9K Tweet
252 Takipçi
639 Takip Edilen
2 months ago
フェルトに瞬間接着剤を使ってはいけないと知らず、、危うく大火傷するところだった。焦った。 常識だとしたら恥ずかしいのですが、知らない方のために。物凄い発熱と共に白煙が出てきます。 僕は誤って指をくっつけてしまいプチ火傷。。すぐ振り払いましたが、接着して取れなくなってたらと思うと😨
◆◆寺山修司生誕90周年◆◆ 寺山の句集『花粉航海』の完全原稿85枚揃を入荷しました。彼の著作一冊分の全原稿が揃いで市場に現れるというのは空前の出来事で、各文学館等にも収蔵の例がありません。深夜叢書社・齋藤愼爾旧蔵。#中央線古本フェスタ にて販売します。 RPしていただけますと幸いです。
現代短歌。 8月1日・2日の #中央線古本フェスタ にて販売します。かなりレアな同人誌・機関誌もぎっしり。RPしていただけると助かります。
海外文学。 こちらも #中央線古本フェスタ で販売します。中央はムージル『特性のない男』。よろしければリポストしていただけると助かります。
Osmo 360 発売記念キャンペーン!📣 フォロー&リポストで1名様に新発売のOsmo 360をプレゼント!🎥 8K画質で捉える臨場感、1.2億画素の高精細写真、優れた低照度性能で夜景も美しく📸 🌟革命的な360°体験、始めませんか?📣 🎁賞品:Osmo 360 スタンダードコンボ + インビジブル セルフィー
Midjourneyによる板野サーカス的な映像チャレンジ、ちょっと掴んできたかもしれん
a month ago
火山口から落下する噴石をドローンで撮影した人。こう言う視点は初めて見た。ドローンに当たらなかったのが幸い。噴石のスピードと破壊力は脅威だ。 reddit.com/r/NatureIsFuck…
LA のジャズミュージシャン Maleke Clemmons が現代風にアレンジして弾くラヴェル「水の戯れ」
今年4〜5月頃に作っていた試作。 結露によって「汗をかく」アルミ製の胸像。
中原中也『山羊の歌』復刻版 ほるぷの復刻版のなかでもよい出来と思います。 kosho.or.jp/products/detai…
脳電極により男性は数十年ぶりに喜びを体験した nazology.kusuguru.co.jp/archives/183737 米ミネソタ大は30年以上うつ病に苦しみんでいた男性が脳への電気刺激によって「喜び」を感じるようになったと発表。男性は刺激により「気持ちがいい。不思議な感じだ。感情が溢れる…。これは喜びだ」と感想を述べています。
電気刺激で、喜びを得れるなら喜びそのものとはなんなのだろうかという所に行き着く。なにかをして、喜びを感じるならそれは、体験に対する喜びだが、電気刺激で生み出された喜びとはなんなのだろうか
AIは私達といずれ融合する存在であり、 道具であるのは一時的である。
人文思想、アート、語学など。 よろしければリポストしていただけると助かります。
22 days ago
研究者たちは、LLMが人間の脳のように領域ごとに機能が分かれているのかを検証しました。 しかし、LLMではそのような明確な役割分担は見られず、モデル内の各モジュールは複数のタスクに関与し、知識はネットワーク全体に分散して保存されていることが分かりました。
【速報】自立型の雑草除去レーザーが誕生
20 days ago
村上龍が「勘違いする人間がプロになれる」みたいなことを言っていたことがあったけど、ほとんどの人は、例えば渡辺香津美のギタープレイを見てプロのギタリストになることを諦める、でもごくまれに「こんなんでいいの?チョロいじゃん」と思っていざ弾いてみると「あれなんで上手くいかないのか」って
18 days ago
誤字脱字を修正したバージョンの図解 人がスピリチュアルや陰謀論にハマる仕組み
"脳機能イメージング"に大革命! 脳の『シースルー法』爆誕! #科学 #脳科学 #医学 youtu.be/aX22jZdkejk?si… @YouTubeより
17 days ago
【速報】ロボットハンドはペン回しができるほどきようになりました。ロボット技術はあなたが思うより早く進化しています。