スフィンクスさん SPHINXTHAN (@sphinxthan) 's Twitter Profile
スフィンクスさん SPHINXTHAN

@sphinxthan

謎かけはしません/博士(学術)/しがない物書き志望/哲学・倫理学を嗜む何者か/道徳工学で倫理コンサルタントの道を模索中/趣味はヘヴィメタル/干し芋のリスト:amazon.jp/hz/wishlist/ls…

ID: 246809177

linkhttps://sphinxthanrhapsody.net/matome calendar_today03-02-2011 14:26:47

162,162K Tweet

2,2K Takipçi

1,1K Takip Edilen

講談社現代新書 (@gendai_shinsho) 's Twitter Profile Photo

辻田真佐憲『「あの戦争」は何だったのか』が発売2ヵ月で10万部を突破しました!このタイミングでフルカバー帯になります。 戦後80年を迎えたいま、日本人必読の一冊。 ぜひお読みください◎

辻田真佐憲『「あの戦争」は何だったのか』が発売2ヵ月で10万部を突破しました!このタイミングでフルカバー帯になります。

戦後80年を迎えたいま、日本人必読の一冊。
ぜひお読みください◎
日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) 's Twitter Profile Photo

【量子コンピューター束ね能力向上】 東芝出資の新興LQUOM、実用化に道 nikkei.com/article/DGXZQO… 2028年度に商用化。ルクオムが開発する「中継器」と呼ぶ装置を使用。量子の信号を送るケーブルの途中に配置し、量子状態のまま信号の減衰を防ぎ遠方に送り届けます。

【量子コンピューター束ね能力向上】
東芝出資の新興LQUOM、実用化に道
nikkei.com/article/DGXZQO…

2028年度に商用化。ルクオムが開発する「中継器」と呼ぶ装置を使用。量子の信号を送るケーブルの途中に配置し、量子状態のまま信号の減衰を防ぎ遠方に送り届けます。
書泉_MATH (@rikoushonotana) 's Twitter Profile Photo

え?! 世界で最もクールな街!? 神保町が2025年「世界で最もクールな街」ランキング第1位に選出 timeout.jp/tokyo/ja/news/…

法政大学出版局 (@hosei_up) 's Twitter Profile Photo

【お知らせ】批評家・杉田俊介さんの話題の新刊、『男性解放批評序説』(ホーム社/集英社)が刊行されました。雑誌『対抗言論』3号掲載の長文論考も収録。「個人的な欲望を深く刻んだ言葉こそが最も政治的に遠くまで届く言葉である、と言えるのではないか」(「あとがき」)。

【お知らせ】批評家・杉田俊介さんの話題の新刊、『男性解放批評序説』(ホーム社/集英社)が刊行されました。雑誌『対抗言論』3号掲載の長文論考も収録。「個人的な欲望を深く刻んだ言葉こそが最も政治的に遠くまで届く言葉である、と言えるのではないか」(「あとがき」)。
法政大学出版局 (@hosei_up) 's Twitter Profile Photo

【お知らせ】小倉孝誠先生の最新刊、『「フランス文学」はいかに創られたか』が白水社さんより刊行! 国民文学としての形成、教育制度プログラムへの組み込みや「文学史」の成立から近年の世界文学論にいたるまで、これほど客観的で現代的な眼から捉えた評論はなかったはず。学びの機会に多謝です!

【お知らせ】小倉孝誠先生の最新刊、『「フランス文学」はいかに創られたか』が白水社さんより刊行! 国民文学としての形成、教育制度プログラムへの組み込みや「文学史」の成立から近年の世界文学論にいたるまで、これほど客観的で現代的な眼から捉えた評論はなかったはず。学びの機会に多謝です!
スフィンクスさん SPHINXTHAN (@sphinxthan) 's Twitter Profile Photo

哲学業界では如実にそうだね。 一部のお仲間が我が物顔で哲学を披露し、気に入ったやつしか取り入れない構造ができている。

スフィンクスさん SPHINXTHAN (@sphinxthan) 's Twitter Profile Photo

【二郎系】こじまだよ!アンジャッシュ大島さんと爆盛り二郎系ラーメン行ってみた。をすする もみじ屋 【飯テロ】SUSURU TV.第2650回 youtu.be/ukkm9RnrMAs?si… YouTubeより

山内志朗 (@yamauchishiro) 's Twitter Profile Photo

研究者としての人生は立ち止まったら死んでしまう。走り抜けるしかない。引退して立ち止まるか、死ぬまで走り続けるか二者択一だそしてそれを決めるのは功利主義の原理ではない。それだけは確かだ。

Reina+World🧬🐝虫のお姉さん🦋レイナ先生🥼昆虫アパレルクラファン挑戦中🔥 (@reinaworld_) 's Twitter Profile Photo

おはバタフライ🐝🦋ゴキげんよう✨️ 昨日はたっぷり食べたので元気です💪 皆ゲームショウ行ってて羨ましい~ その代わりお仕事頑張ります💪🔥 応援いいねください👍

おはバタフライ🐝🦋ゴキげんよう✨️

昨日はたっぷり食べたので元気です💪
皆ゲームショウ行ってて羨ましい~

その代わりお仕事頑張ります💪🔥

応援いいねください👍