なかとも (@soiutoko) 's Twitter Profile
なかとも

@soiutoko

それぞれの持ち場でできることを。
教育に関するWebサイト作ってます。

ID: 1939113617699610624

linkhttps://www.educational-path.com calendar_today29-06-2025 00:08:22

52 Tweet

148 Takipçi

88 Takip Edilen

なかとも (@soiutoko) 's Twitter Profile Photo

教育に関する国家予算の割り当て状況をまとめてみました。バラマキやめれば、倍くらいの予算は付けられるのか…。 教育にもっと予算を!日本の教育財政の現状と課題 educational-path.com/education-budg… #教育に関するWebサイト作る

なかとも (@soiutoko) 's Twitter Profile Photo

そもそも教育制度って、どうやって決まってるのか。文科省の諮問機関、「中央教育審議会」について調べてみました! 中央教育審議会とは?教育政策を動かす“司令塔” educational-path.com/central-counci… #教育に関するWebサイト作る

なかとも (@soiutoko) 's Twitter Profile Photo

教員の大きな負荷1つ、部活動の地域移行改革が進められています。やり方次第では、活動の質にも大きく寄与してくれそうですね! educational-path.com/club-to-local-… #教育に関するWebサイト作る

なかとも (@soiutoko) 's Twitter Profile Photo

教育のアイディアは現場から、資金面は政治がサポート。これこそ教育委員会のあるべき姿じゃないでしょうか。 教育投資の新モデル 戸田市「未来の学び応援プロジェクト」 educational-path.com/toda_model/ #教育に関するWebサイト作る

商用車メーカーの中の人 (@trucknakanohito) 's Twitter Profile Photo

今年の夏は特に暑いのでお願いなんですが、もし近くの停車中の無人のトラックがクラクションを鳴らし続けていたら怖がらないで直ぐに荷台を開けて下さい。トラックの荷台の中に人が閉じ込められて助けを求めているのかも知れません。実は荷台の中には非常ボタンがあってクラクションを鳴らせるんです。

今年の夏は特に暑いのでお願いなんですが、もし近くの停車中の無人のトラックがクラクションを鳴らし続けていたら怖がらないで直ぐに荷台を開けて下さい。トラックの荷台の中に人が閉じ込められて助けを求めているのかも知れません。実は荷台の中には非常ボタンがあってクラクションを鳴らせるんです。
なかとも (@soiutoko) 's Twitter Profile Photo

地方と都市部の教育格差は確かに存在しています。でもピンチはチャンス!地方ならではの良い点に目を向ければ、一極集中緩和の一助になるかもしれません。 教育の地域差を考える:都市と地方の”見えない壁” educational-path.com/cities_and_reg… #教育に関するWebサイト作る

なかとも (@soiutoko) 's Twitter Profile Photo

スーパードクターみたいに、スーパーティーチャーがあればあればいいのにな。って考えてたらありましたw 素晴らしい制度なので、もっと認知度上がるとよいですね。 教員を憧れの職業に!「スーパーティーチャー制度」 educational-path.com/super_teacher/ #教育に関するWebサイト作る

なかとも (@soiutoko) 's Twitter Profile Photo

教師になるのって、想像していたより以外に狭き門なんですね…。それでも年々倍率は下がっているそうです。なんとなく大学行って、教育実習やって、晴れて先生に!みたいに思ってました。 教員になるには?そのプロセスと課題 educational-path.com/process_for_fa… #教育に関するWebサイト作る

なかとも (@soiutoko) 's Twitter Profile Photo

先日子供の学力低下のニュースが出ていたので、少し掘り下げてみました! 子どもの学力は本当に下がっている?最新調査とその背景を読み解く educational-path.com/child_learning… #教育に関するWebサイト作る

なかとも (@soiutoko) 's Twitter Profile Photo

これ、小中学生に見せたら何を思うんだろう。少なくとも安芸高田市の子供達には見てほしい。最強の教材。もう30回くらい見てるw youtu.be/mu6NhH3QvyU?si…

なかとも (@soiutoko) 's Twitter Profile Photo

石丸さんが、安芸高田市長時代の財政説明で仰っていた、山梨の住民説明会。 財政説明会視聴前後で、感じ方が真逆になりそうです。 「今まで一体何をしてきたのか」 7年後には財政破綻する恐れ 財政非常事態の市川三郷町で初の住民説明会 share.google/6JkSWNwlhvFXU9…

なかとも (@soiutoko) 's Twitter Profile Photo

ここがすごいよシンガポール教育制度。ざっくりまとめてみました! シンガポール 世界トップクラスの学力を支える教育制度とは? educational-path.com/singapore_educ… #教育に関するWebサイト作る

なかとも (@soiutoko) 's Twitter Profile Photo

えっ!?これ視聴無料なの!!?? 2倍速で見たけど、仕事終わったらまたゆっくり見ようっと。 もうここまで来ると望月さん、再生の道に雇われて来てる説あるな。 youtube.com/live/e8KMybXtR…

乾東一郎inuiblog_inui⚪ (@inui_to_ichiro) 's Twitter Profile Photo

あらゆる所でばらまきたい画像! 正論を言う人。 スポーツ庁室長から文科省課長になった八木氏。 (校長は)残業をしてまで部活の顧問をしろと命ずることはできない 学校視察に行くなら,必ずこの言葉を言ってほしい。 inui.blog.jp/archives/33070… … …

あらゆる所でばらまきたい画像!

正論を言う人。

スポーツ庁室長から文科省課長になった八木氏。

(校長は)残業をしてまで部活の顧問をしろと命ずることはできない

学校視察に行くなら,必ずこの言葉を言ってほしい。

inui.blog.jp/archives/33070… … …