O'zackはチップス界の王道 (@sioaki131220) 's Twitter Profile
O'zackはチップス界の王道

@sioaki131220

オーザックをこよなく愛する家庭連合の祝福2世、クレオパトラが見劣りするような美しき妻と、ダイヤのような6歳の息子と金塊のような1歳の娘と、妻の両親との二世帯で暮らしています。(二代目マスオ)#信教の自由 #信教2世 #オーザック大好き

ID: 1922612015891460096

calendar_today14-05-2025 12:01:36

1,1K Tweet

1,1K Takipçi

1,1K Takip Edilen

ツイッター速報〜BreakingNews (@tweetsoku1) 's Twitter Profile Photo

【朗報】萩生田光一、涙「こんなに批判を受けても私を使ってくれた高市さんの思いに絶対に応えます!」 tweetsoku.news/2025/10/11/%e3…

鴨野 守 (@ppp3euprrz40420) 's Twitter Profile Photo

砺波市夢の平スキー場には今、100万本のコスモスが咲き乱れている。  昨日10月14日、私は妻と二人で訪れた。23歳の妻と27歳の私が結婚して、実に43周年の記念日。    コスモスのそばで二人並んだ写真を、chat

砺波市夢の平スキー場には今、100万本のコスモスが咲き乱れている。
 昨日10月14日、私は妻と二人で訪れた。23歳の妻と27歳の私が結婚して、実に43周年の記念日。  
 コスモスのそばで二人並んだ写真を、chat
よし猫(よしぽこ) (@ycat0801) 's Twitter Profile Photo

【維新、高市自民と連立へ】 維新吉村代表 記者 「政策合意がまとまれば、高市早苗と首班指名で書くのか」 吉村代表 「はい、その考え方で結構です」 さすが維新(よく知らんけど) ウダウダしてる国民民主より一歩先んじたな。 #日本維新 #高市総裁を総理大臣へ

ピーチ太郎3rd (@peachtjapan3) 's Twitter Profile Photo

【すごっ!😱😱😱】 維新・藤田共同代表 「私自身、政策協議が始まって、ある種の【驚き】と【尊敬】を持ったのは、高市総裁は『我が党のマニフェスト』『主要な提言書』を"すべて"読まれてきてます。"すべて"頭に入ってました。それは非常に尊敬できることだと思います」

産経ニュース (@sankei_news) 's Twitter Profile Photo

「ガラスの天井」の正体はオールドメディアか 歓迎されない「女性初総理」の高市氏 メディアウオッチ 皆川豪志 sankei.com/article/202510… 本来であれば自民党新総裁に選ばれた直後から、憲政史上初の女性首相誕生に向けた報道でメディアはにぎわっていたはずだが、どうもそんなムードは薄い。

あーぁ (@sxzbst) 's Twitter Profile Photo

キタ ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 小野田紀美議員が経済安全保障担当大臣に 高市内閣、サイコーか😆

キタ ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

小野田紀美議員が経済安全保障担当大臣に

高市内閣、サイコーか😆
ドンマイおじさん (@don_mai_don_mai) 's Twitter Profile Photo

21日高市総理の一日✨ ▽9時20分 東京・赤坂の衆院議員宿舎発。25分 党本部。31分 党役員会。 ▽11時23分 国会。25分 麻生副総裁、中曽根弘文参院議員。30分 党両院議員総会。47分 党本部。 ▽12時39分 国会。42分 船田元衆院議員。44分 副総裁。46分 永岡桂子衆院議員。51分

21日高市総理の一日✨

▽9時20分 東京・赤坂の衆院議員宿舎発。25分 党本部。31分 党役員会。
▽11時23分 国会。25分 麻生副総裁、中曽根弘文参院議員。30分 党両院議員総会。47分 党本部。
▽12時39分 国会。42分 船田元衆院議員。44分 副総裁。46分 永岡桂子衆院議員。51分
ドンマイおじさん (@don_mai_don_mai) 's Twitter Profile Photo

そら期待しかないわ🥹✨💕 #早苗あれば憂いなし ➡️高市内閣の支持率64% 「女性首相歓迎」76% ※石破内閣50.7%、岸田内閣55.7% sankei.com/article/202510…

椎井蹴人 (@cait_sith_co) 's Twitter Profile Photo

40-59歳も支持率75%。あれだけTVでネガキャンしてもまったく効いてない。現役世代はTVよりもSNSで情報収集するからね。あきらかに時代が変わりましたね ↓ 高市内閣で「若年層」の支持急増、18~39歳は石破内閣の15%から80%に