ひじき ブランドせどり (@sed0r1) 's Twitter Profile
ひじき ブランドせどり

@sed0r1

2021年から中古ブランド品を売買して生計を立てています。 BtoC(エコオクやオークネットから仕入れてメルカリやヤフオク売り)をメインとして月粗利は130-250万円(季節による) 最高月粗利は254万円。実売記録などを投稿していきます。

ID: 1261933519590182912

calendar_today17-05-2020 08:16:24

5 Tweet

10 Takipçi

12 Takip Edilen

ひじき ブランドせどり (@sed0r1) 's Twitter Profile Photo

まぁコレがガチ実力者の意見やね。 俺も完全に同意する。 特に副業でせどりをする人にとって薄利多売は心をすり減らす原因になる。 利益単価2000〜3000円で月100個売ってます みたいな人が俺のところに相談に来ることが多いんだけど、例外なくせどりが嫌いになってるんよな。

ひじき ブランドせどり (@sed0r1) 's Twitter Profile Photo

仕入れミスにビビってるのマジで意味不明だから初心者こそガンガン強気に指しにいけばOK。 副業の範囲でのせどりで仕入れミスしたところで大した赤字は出ないんよな。 出て数千円ってところで、1品でも売れば回収できちゃうレベル。

ひじき ブランドせどり (@sed0r1) 's Twitter Profile Photo

前もポストしたけどいまだにオファー買取の事知らない人多すぎね? ●画像と状態と詳細を載せるだけでOK ●各店舗から金額のオファーが来る ●送料や手数料はかからない ●集荷に来てくれる ●何度でも再出品可能

前もポストしたけどいまだにオファー買取の事知らない人多すぎね?

●画像と状態と詳細を載せるだけでOK
●各店舗から金額のオファーが来る
●送料や手数料はかからない
●集荷に来てくれる
●何度でも再出品可能
ひじき ブランドせどり (@sed0r1) 's Twitter Profile Photo

8月に入ってエコリングの紹介依頼が既に5人。 年会費の更新が8月だから今入るのが一番お得なんよね。 ひじき経由でエコリングに入ると入会金5000円引きされるから入りたい人はDMかLINEしてね。

ひじき ブランドせどり (@sed0r1) 's Twitter Profile Photo

メルカリに出品する時の価格設定を適当にしてるとマジで悪循環になるから気をつけた方がよくて 特に最近のメルカリって新規出品が優遇されてるのはみんな知ってると思うけど、適当に高く出しときゃ良いかーってやるとそのボーナスタイムを完全に捨てることになるんよね。

ひじき ブランドせどり (@sed0r1) 's Twitter Profile Photo

メルカリのアカウントパワーというか、アクティブ判定はかなり売れ行きに関わってくると思ってる。 少し前まではアカウントパワーというものは存在しないと考えてたんだけど、最近AIの導入によってそれが出来たんじゃないかなと。 1ヶ月あたりの新規出品数、販売数、評価の割合とか

ひじき ブランドせどり (@sed0r1) 's Twitter Profile Photo

副業せどりの最終形態 ①目標とする月利に到達するまでは出た利益も仕入れに突っ込んで複利で伸ばす。 →ここはとにかくガムシャラに時間をかけて達成する必要あり。 ②目標月利に到達したらその月利を3ヶ月以上キープ →この段階で初めて手残り資金が出始める。

ひじき ブランドせどり (@sed0r1) 's Twitter Profile Photo

最近出品をしても検索に表示されない「シャドウバン」という状態が結構あって アカウント全体になるというよりは個別で商品ごとに非表示状態にされることがある。 数日経てば治ることもあるし、ずっと治らないこともある。

ひじき ブランドせどり (@sed0r1) 's Twitter Profile Photo

資金がない人はとにかく工夫しないと資金力のある人に絶対に勝てない。 物販ってのは残酷だけど資金に依存する部分が多すぎるんよな。 どれだけ知識があっても、実力があっても資金が無いと複利の効果も弱すぎて利益は上げられない。

じんご@月収100万を頑張る30代 (@jingo_goodlife) 's Twitter Profile Photo

今日電脳同行していただきました! ちゃんと今の状況をヒヤリングしていただいて最適なアドバイスいただけたのでモリモリ頑張っていきます!

ひじき ブランドせどり (@sed0r1) 's Twitter Profile Photo

コロナで約1週間寝込んでた。 サラリーマン時代だったら収入の不安が付き纏ってきただろうけど、今は違う。 在庫ビジネスってのはデメリットもあるけどこういう時にはメリットにもなるって思い知らされたわ。 お盆だからダウンしてる間にもアホほど売れたw 値下げとセールコメントは完全自動

ひじき ブランドせどり (@sed0r1) 's Twitter Profile Photo

俺のところにエコリングの紹介してくださいってかなりの数きてるんよね。 それだけ業者オークション仕入れが当たり前になってきた。 そんな中でいつまでも脳タヒで同じ仕入れ方法を続けてちゃ長くは持たん。 仕入れの意識変更が必要やね。

ひじき ブランドせどり (@sed0r1) 's Twitter Profile Photo

仕入れでリサーチする時に売り切れだけ見てる人は赤字率が高くなる。 リサーチの基本として 全く同じ商品を探す→同じ状態レベルの商品を探す→売れているデータを探す これが基本動作になるのは当たり前で、みんな出来てるものとして 仕入れミスをしてしまう人はこれだけで終わってるんよね。

ひじき ブランドせどり (@sed0r1) 's Twitter Profile Photo

ひじきの好きなブランドは マルジェラ サンローラン ボッテガヴェネタ これだけで何かを思考して行動に移せる人がいたらあなたは素質がある。

ひじき ブランドせどり (@sed0r1) 's Twitter Profile Photo

約1ヶ月ぶりに電脳同行募集します。 料金や内容はDMまで。 ZOOMを使用します。 顔出し不要で受講いただけます。 大変好評をいただいておりますので、ご希望の方はお早めにご連絡いただければと思います。

約1ヶ月ぶりに電脳同行募集します。

料金や内容はDMまで。

ZOOMを使用します。
顔出し不要で受講いただけます。

大変好評をいただいておりますので、ご希望の方はお早めにご連絡いただければと思います。
ひじき ブランドせどり (@sed0r1) 's Twitter Profile Photo

季節別商材はマジでタイミングが大事だから仕入れと販売に計画性を持った方がいいよ。 夏商材の 半袖アパレル、サンダル、サングラス、かごバッグとかをいつまで買うのか?いつまでに売り切ればいいのか?って悩む人かなり多いよな。