S.format (@sdot_format) 's Twitter Profile
S.format

@sdot_format

🦥働くナマケモノのための設計ブランド

🧠考えずに動けるExcelフォーマットを無料配布中

私もナマケモノなので、土日はお休みです。

#Sformat

noteで配信中👇

ID: 1746733440131858432

linkhttps://note.com/s_format calendar_today15-01-2024 03:18:20

15 Tweet

94 Takipçi

572 Takip Edilen

S.format (@sdot_format) 's Twitter Profile Photo

【時刻の合計】 時刻の合計をしようとした時、正しく表示されないことありませんか? そんな時は、合計を表示したいセルを… 「右クリック」⇒ 「セルの書式設定」⇒ 「ユーザー定義」⇒ 「 [h]:mm;@ に変更」で解決します! #Excel #Sdotformat

【時刻の合計】
時刻の合計をしようとした時、正しく表示されないことありませんか?

そんな時は、合計を表示したいセルを…
「右クリック」⇒
「セルの書式設定」⇒
「ユーザー定義」⇒
「 [h]:mm;@ に変更」で解決します!
#Excel
#Sdotformat
S.format (@sdot_format) 's Twitter Profile Photo

今やってることは、未来の自分のため。 もう一度やらないで済むように、今、考えておく。 怠けたい気持ちは、誠実さのサインだ。 #ナマケモノ式仕事論 #Sformat

S.format (@sdot_format) 's Twitter Profile Photo

仕組みを考える人は、 だいたい静かで、だいたい孤独だ。 でも現場がバタつくとき、 最後に頼られるのは、だいたいその人。 #ナマケモノ式仕事論 #Sformat

S.format (@sdot_format) 's Twitter Profile Photo

「段取り9割」じゃない。 段取りで10割決まる。 始める前に終わってるくらいが、疲れない仕事の理想形。 #ナマケモノ式仕事論 #Sformat

S.format (@sdot_format) 's Twitter Profile Photo

「たった1秒」って思ってた。 でも“1秒×100回”を仕組みにしたら、1日が軽くなった。 小さな構造が、大きな余白をつくる。 #ナマケモノ式仕事論 #Sformat

S.format (@sdot_format) 's Twitter Profile Photo

【#ナマケモノ式仕事論】 「やることが多い」よりも、「どれからやるか決まらない」のほうが人は疲れる。 脳は、“選ぶ”ことにいちばんエネルギーを使うから。 だから、S.formatのテンプレは“選ばなくていい設計”。 その日を“流れ”にしてしまえば、余白は自動的に生まれる。

S.format (@sdot_format) 's Twitter Profile Photo

▼無料DLはこちら note.com/s_format/n/nd7… 「ToDoは書いたのに、手が止まる。」 ──それ、“優先度”を決めてないからです。 このテンプレは、書いた瞬間から“選ばなくていい構造”。 ✓ プルダウンで優先度を決定 ✓ チェックでタスクが自動で薄まる ✓

S.format (@sdot_format) 's Twitter Profile Photo

▼無料DLはこちら note.com/s_format/n/nd7… 手が止まる日って、実は“構造がない日”だった。 ──そんな実感ありませんか? S.formatの1日タスク管理表は、 その日を1枚に“仕立てておく”ためのシートです。 順番、優先度、達成感──全部がここに並びます。 #保存推奨 #タスク管理

S.format (@sdot_format) 's Twitter Profile Photo

全部書いたのに、何も始められなかった。 ──そんな朝、ありませんか? 私は、タスクが多かったんじゃない。 “順番を決める疲れ”にやられてた。 だから作った。「もう迷わないで済む1枚」。 やるべき順番も、大事な1件も── 最初から構造に用意されているというだけで、

S.format (@sdot_format) 's Twitter Profile Photo

▼無料DLはこちら note.com/s_format/n/nd7… 月曜の朝、全部が後手になる── そんな週を終わらせませんか? このテンプレは、“来週の自分”への仕込み。 1日分だけに絞った構造だから、 ✓ やるべきことの順番が決まり ✓ 優先順位も“見える化”され ✓ 月曜が自動で始まる #来週をラクに

S.format (@sdot_format) 's Twitter Profile Photo

今週もまた、締切ギリギリで慌ててた。 間に合ったけど、ずっと追われてる感覚が抜けなくて。 カレンダーに並べてるだけじゃ、 自分の“詰まり”には気づけないんだよな。 #sformat #ナマケモノ式仕事論 #疲れない設計