チキンクラゲ (@rum_and_vodka) 's Twitter Profile
チキンクラゲ

@rum_and_vodka

音楽と本と映画があれば。 学生時代は倫理学専攻。君が忘れたベーシスト。 ささやかな日常と共に。現在は書店(MJ)の経理財務課で奮闘中。音楽活動再開。note.com/rum_and_vodka

ID: 963779616551792641

calendar_today14-02-2018 14:19:01

679 Tweet

394 Takipçi

394 Takip Edilen

チキンクラゲ (@rum_and_vodka) 's Twitter Profile Photo

ジャン•ユスターシュ映画祭、チケットとポストカードが届きました。 素敵なデザイン。とても楽しみ。

ジャン•ユスターシュ映画祭、チケットとポストカードが届きました。
素敵なデザイン。とても楽しみ。
チキンクラゲ (@rum_and_vodka) 's Twitter Profile Photo

薄明の中で蹲るように。 悲しみは永遠に消え去らない。 でも、そんな時には音楽があるんだよ。 The Twilight Sad

薄明の中で蹲るように。
悲しみは永遠に消え去らない。
でも、そんな時には音楽があるんだよ。

The Twilight Sad
チキンクラゲ (@rum_and_vodka) 's Twitter Profile Photo

みなさま、ご無沙汰してます。 こちらにチキンクラゲがおります。 森達也『虐殺のスイッチ』 hontのサイトや店頭のPOPで展開されるので、見てみてください。 maruzenjunkudo.co.jp/pages/nonfic20… cdn.shopify.com/s/files/1/0858… これからはもっとポストしていきたいなと。

チキンクラゲ (@rum_and_vodka) 's Twitter Profile Photo

このために生きていると思える瞬間。 悲しくはないはずなのに、 涙を堪えながら聴いている。 いや、流しながら聴こうか。 open.spotify.com/track/7zHhP0CH…

チキンクラゲ (@rum_and_vodka) 's Twitter Profile Photo

書店員として、ひっそりと。 ブレイディみかこさんの本で推薦コメントを書いています。 ブロークン・ブリテンに聞け 社会・政治時評クロニクル2018-2023 ブレイディ みかこ(著) maruzenjunkudo.co.jp/pages/kininaru… cdn.shopify.com/s/files/1/0858…

チキンクラゲ (@rum_and_vodka) 's Twitter Profile Photo

寒い夜には読書がよく似合う。 チキンクラゲがオススメする「冬の本」は太宰治です。 丸善ジュンク堂書店にお立ち寄りの際にはチラッと見てみてください。 maruzenjunkudo.co.jp/pages/winterbo…

チキンクラゲ (@rum_and_vodka) 's Twitter Profile Photo

久しぶりのポストがお知らせになってしまいました。 今年もノンフィクション大賞やります。 チキンクラゲはこちら。 102年目の9月に何を思うか。 『地震と虐殺 1923-2024』 安田浩一 maruzenjunkudo.co.jp/pages/nonfic20…

チキンクラゲ (@rum_and_vodka) 's Twitter Profile Photo

最近は乱読、積読、乱読、積読の繰り返し。 読みたい本が溢れているから。本棚からはみ出した本たちを慈しみながら。 ゆっくり読んだり、立ち止まって考えたり。 自分のペースで読めるから、本はやっぱり良いなと思って、今日もページをめくっている。

最近は乱読、積読、乱読、積読の繰り返し。
読みたい本が溢れているから。本棚からはみ出した本たちを慈しみながら。
ゆっくり読んだり、立ち止まって考えたり。
自分のペースで読めるから、本はやっぱり良いなと思って、今日もページをめくっている。
チキンクラゲ (@rum_and_vodka) 's Twitter Profile Photo

私を構成する‥‥。 全然足りなくて、とりあえず作ったのが残っていた。 今まで出会った音楽全部が鳴り響いている。 もっともっと好きな音楽があるし、これからも発見していきたい。 昔の傷を纏いながら、やっぱりこれらも聴いていくんだろうな。

私を構成する‥‥。
全然足りなくて、とりあえず作ったのが残っていた。
今まで出会った音楽全部が鳴り響いている。
もっともっと好きな音楽があるし、これからも発見していきたい。
昔の傷を纏いながら、やっぱりこれらも聴いていくんだろうな。