ぺんやま (@readreadwrite) 's Twitter Profile
ぺんやま

@readreadwrite

読書しかできない人。ビジネス書やマネー本、自己啓発書や健康本、料理本など既読で面白く役立った本、または未読だけど面白そうな本を紹介します。素晴らしい本を書いてくれた作者様に届きますように。4月末までに目指せフォロワー76人!

ID: 1915792958995173376

calendar_today25-04-2025 15:48:15

7 Tweet

69 Takipçi

178 Takip Edilen

ぺんやま (@readreadwrite) 's Twitter Profile Photo

王谷晶『ババヤガの夜』#読了 #読書好きな人と繋がりたい 今話題の作品。 喧嘩の強さを買われ、ヤクザのご令嬢の護衛になった新道は事件に巻き込まれて…。 これだけならよくありそうでしょ? ただし、新道は赤毛で170cm75kg腹筋バキバキの女性なのですよ。景色が一変しますね。

王谷晶『ババヤガの夜』#読了 #読書好きな人と繋がりたい 

今話題の作品。

喧嘩の強さを買われ、ヤクザのご令嬢の護衛になった新道は事件に巻き込まれて…。

これだけならよくありそうでしょ?

ただし、新道は赤毛で170cm75kg腹筋バキバキの女性なのですよ。景色が一変しますね。
ぺんやま (@readreadwrite) 's Twitter Profile Photo

知念実希人『硝子の塔の殺人』#読了 #読書記録 犯人の独白で始まるミステリはよくありますが、名前が出てるのは珍しいのでは…。 雪に閉ざされた硝子の塔の形をした建築物で起こる連続殺人。 事件の解明に挑むのは、ミステリオタクの名探偵碧月夜。助手役が犯人の一条遊馬です。

知念実希人『硝子の塔の殺人』#読了 #読書記録 

犯人の独白で始まるミステリはよくありますが、名前が出てるのは珍しいのでは…。

雪に閉ざされた硝子の塔の形をした建築物で起こる連続殺人。

事件の解明に挑むのは、ミステリオタクの名探偵碧月夜。助手役が犯人の一条遊馬です。
ぺんやま (@readreadwrite) 's Twitter Profile Photo

阿津川辰海『バーニング・ダンサー』#読了 #読書好きな人と繋がりたい コトダマの力を持ち、言葉に応じた能力を発揮できる、「コトダマ遣い」と呼ばれる能力者が世界に100人存在する。 コトダマ遣いによる犯罪が増加する中、警視庁はコトダマ遣いを集めた組織を作って捜査することに…。

阿津川辰海『バーニング・ダンサー』#読了 #読書好きな人と繋がりたい 

コトダマの力を持ち、言葉に応じた能力を発揮できる、「コトダマ遣い」と呼ばれる能力者が世界に100人存在する。

コトダマ遣いによる犯罪が増加する中、警視庁はコトダマ遣いを集めた組織を作って捜査することに…。
ぺんやま (@readreadwrite) 's Twitter Profile Photo

アンディ・ウィアー『プロジェクト・ヘイル・メアリー 下』#読了 #読書好きさんと繋がりたい 読了後に晴れて映画の予告を見ましたが…確かに原作読まないと見ちゃダメ。

ぺんやま (@readreadwrite) 's Twitter Profile Photo

井上真偽『探偵が早すぎる 上』#読了 #読書好きな人と繋がりたい 父から遺産を相続した女子高生の一華。親族は一華を亡きものにして遺産を奪おうと企む。対抗のため、一華の使用人・橋田は探偵を雇うことに。

井上真偽『探偵が早すぎる 上』#読了 #読書好きな人と繋がりたい 

父から遺産を相続した女子高生の一華。親族は一華を亡きものにして遺産を奪おうと企む。対抗のため、一華の使用人・橋田は探偵を雇うことに。
ぺんやま (@readreadwrite) 's Twitter Profile Photo

井上真偽『探偵が早すぎる 下』#読了 #読書好きな人と繋がりたい 四十九日の法要。 事故を装いあらゆる手段を使って襲いかかる一族の魔の手から一華を守れるか…? 読経時、納骨時、回転ドアやエレベーターにも罠を仕掛けるこの用意周到さと執念。

井上真偽『探偵が早すぎる 下』#読了 #読書好きな人と繋がりたい 

四十九日の法要。

事故を装いあらゆる手段を使って襲いかかる一族の魔の手から一華を守れるか…?

読経時、納骨時、回転ドアやエレベーターにも罠を仕掛けるこの用意周到さと執念。
ぺんやま (@readreadwrite) 's Twitter Profile Photo

アンディ・ウィアー『火星の人 上』#読了 #読書好きな人と繋がりたい 『プロジェクト・ヘイル・メアリー』がよかったので、同じ作者の作品を。

アンディ・ウィアー『火星の人 上』#読了 #読書好きな人と繋がりたい 

『プロジェクト・ヘイル・メアリー』がよかったので、同じ作者の作品を。
ぺんやま (@readreadwrite) 's Twitter Profile Photo

アンディ・ウィアー『火星の人 下』#読了 #読書好きな人と繋がりたい NASAはマーク救出のためのプロジェクトを発動したが、問題は山積み。 果たしてマークは帰還できるのか…?

アンディ・ウィアー『火星の人 下』#読了 #読書好きな人と繋がりたい 

NASAはマーク救出のためのプロジェクトを発動したが、問題は山積み。

果たしてマークは帰還できるのか…?
ぺんやま (@readreadwrite) 's Twitter Profile Photo

綾辻行人『十角館の殺人 <新装改訂版>』#読了 #読書好きな人と繋がりたい かなり昔に既読ですが、「あの一行」の意味が分からず悔しいので再読。 ……そうか、そういうことか。

綾辻行人『十角館の殺人 &lt;新装改訂版&gt;』#読了 #読書好きな人と繋がりたい 

かなり昔に既読ですが、「あの一行」の意味が分からず悔しいので再読。

……そうか、そういうことか。
ぺんやま (@readreadwrite) 's Twitter Profile Photo

吉田修一『国宝 上 青春篇』#読了 #読書好きな人と繋がりたい 任侠の家に育った喜久雄は、その才能を見込まれ歌舞伎の道へ。歌舞伎役者の子として生まれ、歌舞伎役者になることを運命づけられている俊介と出会い、芸を磨いていく…。

吉田修一『国宝 上 青春篇』#読了 #読書好きな人と繋がりたい 

任侠の家に育った喜久雄は、その才能を見込まれ歌舞伎の道へ。歌舞伎役者の子として生まれ、歌舞伎役者になることを運命づけられている俊介と出会い、芸を磨いていく…。
ぺんやま (@readreadwrite) 's Twitter Profile Photo

映画国宝サイトにありますが、国宝は「吉田修一自身が3年間歌舞伎の黒衣を纏い、楽屋に入った経験を血肉にし、書き上げた渾身作」とのこと。 3年…だと?

ぺんやま (@readreadwrite) 's Twitter Profile Photo

吉田修一『国宝 下 花道篇』#読了 #読書好きな人と繋がりたい 人間国宝。 2023年10月までの認定者はのべ203人(wiki)。 芸に限らず、何かを極めて頂点に立つとは、やはり孤独なのでしょうね。喜久雄にも異変が生じることに…。

吉田修一『国宝 下 花道篇』#読了 #読書好きな人と繋がりたい 

人間国宝。
2023年10月までの認定者はのべ203人(wiki)。

芸に限らず、何かを極めて頂点に立つとは、やはり孤独なのでしょうね。喜久雄にも異変が生じることに…。
ぺんやま (@readreadwrite) 's Twitter Profile Photo

中山七里『連続殺人鬼カエル男』#読了 #読書好きな人と繋がりたい 読者の「先入観」への挑戦状。 タイトルや表紙の絵から受けるほんわかしたイメージ、その先入観からして間違ってます。かなり、いや相当グロめなので。 殺人鬼「カエル男」による連続無差別猟奇殺人事件。

中山七里『連続殺人鬼カエル男』#読了 #読書好きな人と繋がりたい 

読者の「先入観」への挑戦状。

タイトルや表紙の絵から受けるほんわかしたイメージ、その先入観からして間違ってます。かなり、いや相当グロめなので。

殺人鬼「カエル男」による連続無差別猟奇殺人事件。
ぺんやま (@readreadwrite) 's Twitter Profile Photo

早見和真『ザ・ロイヤルファミリー』#読了 #読書好きさんと繋がりたい タイトルの意味が明らかになったとき、真の物語が始まります。 経営難の小牧場で産まれた1頭の馬から始まる、牧場・馬主・騎手といった馬に携わる人たちの話です。 競馬は血のドラマと呼ばれるように、血統がとても重要です。

早見和真『ザ・ロイヤルファミリー』#読了 #読書好きさんと繋がりたい 

タイトルの意味が明らかになったとき、真の物語が始まります。

経営難の小牧場で産まれた1頭の馬から始まる、牧場・馬主・騎手といった馬に携わる人たちの話です。

競馬は血のドラマと呼ばれるように、血統がとても重要です。
ぺんやま (@readreadwrite) 's Twitter Profile Photo

「ザ・ロイヤルファミリー」は10月からドラマ化のようですね。 原作ぜんぶ映像化するのかな? 日曜劇場『ザ・ロイヤルファミリー』|TBSテレビ share.google/H9kYvw7fYHdegE…

ぺんやま (@readreadwrite) 's Twitter Profile Photo

今のペースで読了ツイートを続けるのはさすがに限界なので、今後は休み休みになりそうです。 少なくとも日曜日は休みます…!