@pzsfdpwyrv22818
1歳6ヶ月🎀+9w🥚
ID: 1880716687114387456
calendar_today18-01-2025 20:39:41
179 Tweet
8 Takipçi
37 Takip Edilen
a year ago
昨日読んだ本に、脳のアクセルとブレーキのバランスが1番崩れるのは13-14歳と書いてあった。 この時期はブレーキも成長してるんだけど、アクセルの成長速度が速すぎて理性がうまく働かず誘惑に弱い。 これが盗んだバイクで走り出したり窓ガラス割って回ったりする暗黒期か…(古
4 months ago
ブルーレイの読み込みがクソたるいのでタブレット導入決定
CAPしてこなかったの正規損
タッチペンが渋滞してて子が混乱してる ①カメレオンペン②はじめて図鑑ペン③DWEミッキーペン④Liao130 だから普段は隠してる🫣
子の熱が38.6度なのに元気すぎて
以前ふみさんから聞いた韓国式おうち英語は、オンライン英会話を重視してなくて、インプットをひたすらして溜め込んでおけば喋りたい時に喋る、大きくなってからオンライン英会話を始めたら(積み上げてきたインプットがあれば)あっという間に喋れる様になるって言ってたのでその宗派にのっかってる
2 months ago
グーフィーってスラッとしててかっこいいよね
コメント欄に元DWEっ子がたくさんいて参考になる vt.tiktok.com/ZSS33VsDw/
22 days ago
どう考えても出先でトイレの心配するよりオムツの方が楽じゃないか???油断すると5歳でもまだ漏らしてたぞ???(身内の子) なるべく長くオムツ履いてて欲しい……どうせそのうち取れるんだから……… さっさとトイトレ始める派はどうしてなの…? メリット…ある……???オムツ代…?
21 days ago
言葉がゆっくりなのが気になっちゃうなーパパママねんねくらい?あとは「ん!」や宇宙語 こちらの話す意味はわかってたりするからその時がくるの待てばいいのだけど
20 days ago
バウリンガル教育してると言葉が遅くなると小耳に挟んでこわごわしている やっぱり母国語で自分の現状やらを捉えて言語化できるのが大事だと思うの 久々にサポートに電話してみようかな?