ほった。 (@poada_poa) 's Twitter Profile
ほった。

@poada_poa

ID: 152559772

calendar_today06-06-2010 07:52:17

7,7K Tweet

163 Takipçi

167 Takip Edilen

ほった。 (@poada_poa) 's Twitter Profile Photo

マルティネスの160キロも凄いけど140キロ代のカーブ系もスプリットチェンジみたいなのもえぐい!メジャークラスでしょ

ほった。 (@poada_poa) 's Twitter Profile Photo

フジロック配信でbeastieboys見てから車の中でずっとかけてる。なんだかんだhello nastyが一番好きだったりする

トランプ政権から見る世界by弓月恵太 (@ssomurice_local) 's Twitter Profile Photo

[東京証券市場 一気に円高株安へ] 高市総裁誕生を予測していた東京証券市場は、順調に円安株高に振れ、株価は800円高まで振れていた。 しかし石破総裁誕生が決まった途端、一気に円高進行。 今後は財務省とマスコミ、意のままの政治が展開され、法人税増税、防衛増税等の増税議論が予想される。

[東京証券市場 一気に円高株安へ]

高市総裁誕生を予測していた東京証券市場は、順調に円安株高に振れ、株価は800円高まで振れていた。

しかし石破総裁誕生が決まった途端、一気に円高進行。

今後は財務省とマスコミ、意のままの政治が展開され、法人税増税、防衛増税等の増税議論が予想される。
トランプ政権から見る世界by弓月恵太 (@ssomurice_local) 's Twitter Profile Photo

[防衛増税と闘う] 時計の針を1年前に戻そう。2023年7月当時の岸田首相は財務省の圧力を跳ね除け、防衛増税を先送りした。 しかし年内が想定される衆議院選挙は、石破氏が勝っても野田氏が勝っても増税派。 財務省は今度の政権は短命と考え、防衛増税の成立に向けて短期決戦を挑んでくるだろう。

[防衛増税と闘う]

時計の針を1年前に戻そう。2023年7月当時の岸田首相は財務省の圧力を跳ね除け、防衛増税を先送りした。

しかし年内が想定される衆議院選挙は、石破氏が勝っても野田氏が勝っても増税派。

財務省は今度の政権は短命と考え、防衛増税の成立に向けて短期決戦を挑んでくるだろう。
ほった。 (@poada_poa) 's Twitter Profile Photo

そもそも総裁選結果見る前に市場閉まってたから今日の暴落はこれを見据えて事前に売り逃げしてないと回避不可避だったか。高市さん期待してたしなー

トランプ政権から見る世界by弓月恵太 (@ssomurice_local) 's Twitter Profile Photo

【拡散希望】日本の夜明け〜財政赤字の時代が終わる 税収が大きく上振れし、来年日本は財政赤字から脱出する。 しかし、歳入をわざと低く予測し未だ日本の財政が厳しいと演出しているのが財務省。 正しい情報を発信しているのが国民民主党という構図になる。

【拡散希望】日本の夜明け〜財政赤字の時代が終わる

税収が大きく上振れし、来年日本は財政赤字から脱出する。

しかし、歳入をわざと低く予測し未だ日本の財政が厳しいと演出しているのが財務省。

正しい情報を発信しているのが国民民主党という構図になる。
トランプ政権から見る世界by弓月恵太 (@ssomurice_local) 's Twitter Profile Photo

[財務省は再び国民を騙せるか] 「不倫はけしからん」ということで、国民の批判が殺到。国民民主党への支持率大幅下落。 これにより国民民主の減税政策が失墜。めでたく国会は増税路線へ。

[財務省は再び国民を騙せるか]

「不倫はけしからん」ということで、国民の批判が殺到。国民民主党への支持率大幅下落。

これにより国民民主の減税政策が失墜。めでたく国会は増税路線へ。
黒執事 (@kuroshituzi999) 's Twitter Profile Photo

Poppin Coco JAは何千万円もする農機具を多量に安く買って 農家に貸していたんだろ そこを潰して(邪魔だから)外国資本で農業を乗っ取らせる魂胆 こうして日本本来のものを外資に売り飛ばし 日本人を外国資本の奴隷にしてる それに手を貸してるのが政府 小泉が動いてるだけで政府の意向 奴隷を売ってるのも国だよ