ちゅぢゅき (@pekoshi2000) 's Twitter Profile
ちゅぢゅき

@pekoshi2000

mixcloud.com/SUZUKI_S/

ID: 3303571338

calendar_today01-08-2015 19:35:53

1,1K Tweet

35 Takipçi

65 Takip Edilen

タカラル (@takalaru39) 's Twitter Profile Photo

『必殺必中仕事屋稼業』(1975年)のOPを再放送で初めて見た幼少期は「よく分かんないけど雰囲気カッコいいな」という学の無い感想しかなかったが、大人になって改めて見てみると「演出・音楽・繋ぎのテンポ・色合い・ナレーションの渋さ」全てがマッチしてこのカッコよさが生まれているのだと気付く。

使用 (@usezz2) 's Twitter Profile Photo

少年ナイフによるマイブラのwhen you sleepのカバーヤバい!!! ロネッツとかのガールズグループ感のあるイントロから始まって途中でモータウン風に移行していってからは超かわいくて踊れるキュートなポップスに仕上がってて最高、この曲をここまで元気いっぱいにできるのはすごいよ

佐々木敦 (@sasakiatsushi) 's Twitter Profile Photo

竹村延和が還ってきます。圧倒的なオリジナリティとクリエイティヴィティの超大作で、いわば竹村版『音楽図鑑』。以前からのファンの方もこれから彼と出逢う人も震えてお待ちください。これは事件です。

和田ラヂヲ (@radiowada) 's Twitter Profile Photo

よしもとよしとも「完本 青い車」を送っていただいた。よしもとよしともとは同い年で「COMIC CUE」の推進会で知り合い20年周期くらいで顔を合わせている。次は何年後だろうか。地球がありますように。とにかくわかる人にはわかる青年漫画のあの流れを作った傑作集なので皆さん是非!

よしもとよしとも「完本 青い車」を送っていただいた。よしもとよしともとは同い年で「COMIC CUE」の推進会で知り合い20年周期くらいで顔を合わせている。次は何年後だろうか。地球がありますように。とにかくわかる人にはわかる青年漫画のあの流れを作った傑作集なので皆さん是非!
黒田硫黄 (@daiouworks) 's Twitter Profile Photo

よしもとよしとも氏の「完本 青い車」御恵投いただきました。ありがとうございます。 たいへん久しぶりに読んだのに、記憶に焼き付けられていて、何十回読んでも色褪せない。私が天狗党を描いていた頃でした。近くから見たり遠くから見たりできる絵のように、30年経ってまた読む幸せ。皆様もぜひ。

よしもとよしとも氏の「完本 青い車」御恵投いただきました。ありがとうございます。
たいへん久しぶりに読んだのに、記憶に焼き付けられていて、何十回読んでも色褪せない。私が天狗党を描いていた頃でした。近くから見たり遠くから見たりできる絵のように、30年経ってまた読む幸せ。皆様もぜひ。