國廣純子 (@numberblack) 's Twitter Profile
國廣純子

@numberblack

タウンマネージャー。市街地・住商混在地区再生支援(事業企画+事業遂行、組織改善、ストック活用、地域マーケティング)。都市研究室hclab.主宰。武蔵野美術大学建築学科教授(まちづくり研/設計)。芝浦工大非常勤講師(都市マネジメント)。犬島アートプロジェクト製錬所。遺跡好き。元日銀。広島県呉市生れ。

ID: 34104114

linkhttps://lit.link/localsustainableproject calendar_today22-04-2009 00:13:24

14,14K Tweet

2,2K Takipçi

2,2K Takip Edilen

豊島区 (@city_toshima) 's Twitter Profile Photo

【令和7年度防災士資格取得助成制度実施してます!!】 防災に関するスキルを身に付け、地域で防災士として活動してみませんか。 ♢対象:豊島区在住の方 ♢募集期間:4月1日(火曜日)〜5月30日(金曜日) ♢募集人数:14名 ▼詳細はこちら city.toshima.lg.jp/044/bosai/tais…

池谷裕二 (@yuji_ikegaya) 's Twitter Profile Photo

【自閉症AI診断】自閉スペクトラム症は、いまだに客観的なバイオマーカーがなく、診断は専門医の直感に頼っています。そこで診断用AIを作ったところ、自閉スペクトラム症の中心となる症状は、社会性欠如ではなく、感覚過敏や常同行動であることが判明したそうです。今朝の『セル』誌より→

後藤めぐみ/奥多摩でリバーカヤック・めぐる水講座 (@gotomegu) 's Twitter Profile Photo

4/22は #多摩川川下り事業者組合 のルールやマナーを確認するダウンリバーをしました。 多摩川上流は住宅が近い区間があり、ラフティング中の大きな声が、住んでいる方の迷惑になります。 特に注意する区間の確認や、どうやって大声を出させずに通過できるかなどの情報を共有しました。 #青梅 #奥多摩

池谷裕二 (@yuji_ikegaya) 's Twitter Profile Photo

【新しい色】精巧な発光装置を使って、網膜の緑色のセンサー細胞だけを選択的に刺激したら(←日常ではこうした活性化は絶対に生じません)、いわゆる「緑」とは異なる、人類がこれまで感じたことのない新たな色が見えたそうです。この色には「olo」という名前が付けられました。先週の『科学進歩』誌

國廣純子 (@numberblack) 's Twitter Profile Photo

池谷先生の新刊、買わねば! 「海馬」に出会って以後、わたしの脳科学知識は圧倒的に池谷著作での学び主力です

北陸のWebメディア 〈HOKUROKU〉編集部 (@hokuroku_media) 's Twitter Profile Photo

【エネルギー自給の未来を奥能登で】 珠洲・真浦町に〈SATOYAMA GRIDモデルルーム〉誕生。電気・水・熱を自給する暮らしを体験。薪割り、芋煮、ワークショップも。“100年後の豊かさ”を探る「現代集落」プロジェクトから。今週末4/26-27開催 ▶詳細hokuroku.media/stars_in_eyes/… #現代集落 #能登 #自給自足

萩原幸也 ®️ (@onipro) 's Twitter Profile Photo

立川の風景。イギリスのコラージュ・アーティスト兼アニメーター、アダム・ヘイルの作品。

WOTA (@wotacorp) 's Twitter Profile Photo

【第11回「ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)2025」最優秀賞を受賞】 WOTAは、災害時における断水状況下で応急的な水利用を実現する、水循環型シャワー「WOTA

【第11回「ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)2025」最優秀賞を受賞】

WOTAは、災害時における断水状況下で応急的な水利用を実現する、水循環型シャワー「WOTA
Y.SUGIYAMA (@msugi7) 's Twitter Profile Photo

呉の海と山と空そして風は、かつてあの艦が生まれて初めて見た世界であると考えるとまた一層街の風景が感慨深くなるのでは無いだろうか。少なくとも始めて呉に来た自分はそうだった…。なので呉の街を歩かれる方は好きな艦の目線で風景を眺めてみてもらいたいのである。

山村崇 (@shu_yamamura) 's Twitter Profile Photo

昨年一年間、国交省の委員として都市再生のありかたについて議論してきたのですが、ようやく政策提言までこぎつけました。

シネマネコ│東京唯一の木造映画館@青梅 (@cinemaneko_jp) 's Twitter Profile Photo

おはようございます🐱 本日もオープン🌈 今日はシネマネコの劇場をご紹介✍️ 座席は全部で63席💺 1列ごとに段差があり、通路はグルっと周りを一周できるようにあります、列途中に通路はございません🙌 スクリーン目線の高さは後ろめのお席で 常連さまに人気なのは一番後ろG列のお席です🐱

國廣純子 (@numberblack) 's Twitter Profile Photo

青梅古民家でサウナ 脱サラの若者起業 空き家活用 「観光資源に」  : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/local/tokyotam…

Y.SUGIYAMA (@msugi7) 's Twitter Profile Photo

ユニクロのジップアップブルゾンにパナマ帽を合わせてみるとあら不思議。海軍工廠から抜け出てきた人間の出来上がり。

ユニクロのジップアップブルゾンにパナマ帽を合わせてみるとあら不思議。海軍工廠から抜け出てきた人間の出来上がり。
國廣純子 (@numberblack) 's Twitter Profile Photo

能登半島入りしました。真浦町の集落。武蔵美建築学科OB会長の小津さんにご案内いただいています。

能登半島入りしました。真浦町の集落。武蔵美建築学科OB会長の小津さんにご案内いただいています。
國廣純子 (@numberblack) 's Twitter Profile Photo

現代集落のオフグリッド住宅改修のお披露目会に参加してきました!色々なプロジェクトが展開されています。

現代集落のオフグリッド住宅改修のお披露目会に参加してきました!色々なプロジェクトが展開されています。
國廣純子 (@numberblack) 's Twitter Profile Photo

この場所の再開発による建築計画は2001年にこの裏通りに掲示されたままになっていました。ついに動くんですね...