Mr.たりん (@mr_tarinn) 's Twitter Profile
Mr.たりん

@mr_tarinn

街づくりウォッチが趣味。 テリトリーは、川口市、東京都北、板橋、豊島、新宿、文京、荒川、台東、中央、千代田、港区(練馬、中野、渋谷、足立、隅田、江東区も少し)

ID: 785579857845420034

calendar_today10-10-2016 20:36:48

8,8K Tweet

4,4K Takipçi

278 Takip Edilen

超高層ビル・都市開発研究所の中の人 (きりぼうくん) (@kiribou06341) 's Twitter Profile Photo

内閣府国家戦略特区の第30回東京都都市再生分科会資料が公表!! ・品川駅西口地区B-1-2地区:地上31階、地下4階、高さ約140mの複合超高層ビル ・品川駅西口地区D地区:地上34階、地下2階、高さ約135mのタワーマンション が建設へ!! chisou.go.jp/tiiki/kokusent…

内閣府国家戦略特区の第30回東京都都市再生分科会資料が公表!!

・品川駅西口地区B-1-2地区:地上31階、地下4階、高さ約140mの複合超高層ビル
・品川駅西口地区D地区:地上34階、地下2階、高さ約135mのタワーマンション
が建設へ!!
chisou.go.jp/tiiki/kokusent…
Google Play JP (@googleplayjp) 's Twitter Profile Photo

🟥━━━━━━━━━━━━━🟨  明日公開!  アニメ CM  #GooglePlayで超無双  #転生したらAndroidユーザーだった 🟦━━━━━━━━━━━━━🟩 目覚めると Google Play World に迷い込んでいた主人公 この世界はいったい? ▼公式 YouTube で予告編公開中! youtu.be/FFLLOrXr_Gk

zeiko (@zeiko24) 's Twitter Profile Photo

世界貿易センタービルディング建替 隣のクレアタワーに迫る高さまで成長ししていました ガラスカーテンウォールの設置も始まり、ブラウンのサッシや全体的にダークなガラスの反射具合が旧ビルを彷彿とさせるものとなっていました

世界貿易センタービルディング建替
隣のクレアタワーに迫る高さまで成長ししていました
ガラスカーテンウォールの設置も始まり、ブラウンのサッシや全体的にダークなガラスの反射具合が旧ビルを彷彿とさせるものとなっていました
zeiko (@zeiko24) 's Twitter Profile Photo

ららテラス北綾瀬 2025.6.24オープン🎊 東京メトロ千代田線の終点北綾瀬駅直結の三井不動産によるライフスタイル型SC コンパクトな敷地ながら、中はそれほど狭さは感じず、日常に便利な店舗が一通り揃っている印象でした

ららテラス北綾瀬
2025.6.24オープン🎊
東京メトロ千代田線の終点北綾瀬駅直結の三井不動産によるライフスタイル型SC
コンパクトな敷地ながら、中はそれほど狭さは感じず、日常に便利な店舗が一通り揃っている印象でした
再開発調査フレンズ (@viewtokyo) 's Twitter Profile Photo

着工してた、31階174m「東池袋一丁目地区第一種市街地再開発事業」の様子 2025年6月中旬撮影 view.tokyo/?p=71247 #豊島区 #池袋

着工してた、31階174m「東池袋一丁目地区第一種市街地再開発事業」の様子 2025年6月中旬撮影 view.tokyo/?p=71247 #豊島区 #池袋
zeiko (@zeiko24) 's Twitter Profile Photo

T-LITE(トライト) 虎ノ門ヒルズステーションタワーより一足先に完成したオフィスビルで、地下で同ビルや虎ノ門ヒルズ駅と直結 久しぶりに訪問すると屋上庭園が開放されていました

T-LITE(トライト)
虎ノ門ヒルズステーションタワーより一足先に完成したオフィスビルで、地下で同ビルや虎ノ門ヒルズ駅と直結
久しぶりに訪問すると屋上庭園が開放されていました
Mr.たりん (@mr_tarinn) 's Twitter Profile Photo

1980年の写真に写っている超高層ビルは全て解体されてしまいましたね… #東京 #丸の内 #大手町 #八重洲 #日本橋

中谷幸司 (@bluestylecom) 's Twitter Profile Photo

高さ約258m「新宿駅西口地区開発計画」の建設状況!新宿で最も高い超高層ビル(2025.7.27) bluestyle.livedoor.biz/archives/52586… 新宿ミロードに解体用のタワークレーンが設置されていました。

高さ約258m「新宿駅西口地区開発計画」の建設状況!新宿で最も高い超高層ビル(2025.7.27)
bluestyle.livedoor.biz/archives/52586…
新宿ミロードに解体用のタワークレーンが設置されていました。
Mr.たりん (@mr_tarinn) 's Twitter Profile Photo

#日本橋一丁目中地区 ガラスが頂上まで貼り終わった!みたいな書き込みが沢山流れてきたので実際に見に行ったらそうでもなくてちょっと拍子抜け でもあともうちょっとのところまで来ましたね!箱型のビルが多い中素敵なデザインのピルなので完成が楽しみです😊 #日本橋 #三井 #野村

#日本橋一丁目中地区
ガラスが頂上まで貼り終わった!みたいな書き込みが沢山流れてきたので実際に見に行ったらそうでもなくてちょっと拍子抜け
でもあともうちょっとのところまで来ましたね!箱型のビルが多い中素敵なデザインのピルなので完成が楽しみです😊
 #日本橋  #三井  #野村
Mr.たりん (@mr_tarinn) 's Twitter Profile Photo

外堀通りがその名の通り外堀だった様子が分かりますね。 国会議事堂、桜田門の警視庁庁舎はしっかり残ってます。東京駅の赤レンガ駅舎はドームが崩れ落ちていますね… #東京 #戦争

Mr.たりん (@mr_tarinn) 's Twitter Profile Photo

埼玉スタジアムと浦和美園駅間みんな歩いてるし、新橋駅まで歩くくらい平気じゃないかな? 提供元: 東京新聞デジタル search.app/GA7FP

Mr.たりん (@mr_tarinn) 's Twitter Profile Photo

新建築の写真ってほんと綺麗だなぁ🟦 シーバンスと並んでツインになる景色を早く見たい☺️ 新建築 2025年10月号 japan-architect.co.jp/shop/shinkench…

新建築の写真ってほんと綺麗だなぁ🟦
シーバンスと並んでツインになる景色を早く見たい☺️

新建築 2025年10月号
japan-architect.co.jp/shop/shinkench…
ミド建築・都市観測所 (@mid_observatory) 's Twitter Profile Photo

神保町の三省堂書店本店の建替え工事がほとんど終わりました。新しい建物(写真左)はガラス張りの個性のないオフィスビル風の建物…。神保町は好きな街なので悪口はあまり書きたくないですが、正直、前のビルの方があたたかみがあって良かったです。

神保町の三省堂書店本店の建替え工事がほとんど終わりました。新しい建物(写真左)はガラス張りの個性のないオフィスビル風の建物…。神保町は好きな街なので悪口はあまり書きたくないですが、正直、前のビルの方があたたかみがあって良かったです。
Mr.たりん (@mr_tarinn) 's Twitter Profile Photo

高市さんおめでとうございます🎉 関西圏の発展には少なからず影響ありそうですよね!バランスのとれた国土開発が進むといいですね。

URBS.都市開発情報 (@ppap123987654) 's Twitter Profile Photo

ついに!Appleのマップで福岡市内が3Dになりました。 Googleアースとは違った画質の良さで、しかも最新なのでワンビルなどがもう写ってます。 これまで、周辺地域が3D化されており、福岡市内だけはできていませんでした。

ついに!Appleのマップで福岡市内が3Dになりました。
Googleアースとは違った画質の良さで、しかも最新なのでワンビルなどがもう写ってます。

これまで、周辺地域が3D化されており、福岡市内だけはできていませんでした。