CÄ$H不老だヨーダ🌔 (@monkswagger1) 's Twitter Profile
CÄ$H不老だヨーダ🌔

@monkswagger1

株を買うより時を買え⌛️ 2024年11月に超富裕層達成⚜️ニューヨークのタワマン在住🗽愛車コルベットC8(写真👆🏼)🏎️アメリカ国籍🇺🇸2023年の12月に保有していたハワイアン航空、6万株が大暴騰し一撃7200万円で利益確定🎊 とにかく運がいいヨーダ🌖

ID: 723389375044689921

calendar_today22-04-2016 05:54:01

3,3K Tweet

9,9K Takipçi

301 Takip Edilen

CÄ$H不老だヨーダ🌔 (@monkswagger1) 's Twitter Profile Photo

昨晩はアメリカの独立記念を祝うプチ花火大会。日本の花火がどれだけ凄いかがよくわかるヨーダ🌖 ちなみに自宅のバルコニーからこの景色なんで迫力はさておき十分楽しめました🎆 8月のお盆に1週間ほど日本に帰るので花火大会に行きたい所。

CÄ$H不老だヨーダ🌔 (@monkswagger1) 's Twitter Profile Photo

ニュースは後付け。経済指標やチャートは明らかに加熱しすぎている。 とはいえこのニュースのタイミングは上手く計算されているヨーダ🌖

CÄ$H不老だヨーダ🌔 (@monkswagger1) 's Twitter Profile Photo

今週もお疲れ様でした。 かなり多くの方がポートフォリオがプラスになっている様ですが油断は禁物のヨーダ🌖 まだ含み損がある方も週末だけはそんなことも忘れて思いっきり楽しんでいきましょう🌴

今週もお疲れ様でした。

かなり多くの方がポートフォリオがプラスになっている様ですが油断は禁物のヨーダ🌖
まだ含み損がある方も週末だけはそんなことも忘れて思いっきり楽しんでいきましょう🌴
CÄ$H不老だヨーダ🌔 (@monkswagger1) 's Twitter Profile Photo

米国株はAI主導で中期では強気に見えるが、短期では過熱感もあり、政策リスクを考慮すると調整局面入りの可能性あり。 ニュースはいつも後付けだが下げた後に「関税再燃リスクとインフレ再加速」とか言ってくるんでしょうね。 そうであれば年後半は押し目戦略が有効のヨーダ🌖

CÄ$H不老だヨーダ🌔 (@monkswagger1) 's Twitter Profile Photo

ガントリー公園にてマンハッタンを眺めていたらいきなり飛行機が不時着しまた離水したヨーダ🌖 怖すぎる🥶

CÄ$H不老だヨーダ🌔 (@monkswagger1) 's Twitter Profile Photo

$SOXS おそらく最後の追撃 5/10発目を$7.43にて10,000枚イン 米国株は明日から3連休。その間に何かネガティブなニュースが出るヨーダ🌖

CÄ$H不老だヨーダ🌔 (@monkswagger1) 's Twitter Profile Photo

やはりデイトレやスイングでどれだけいいパフォーマンスを出していてもこういうのには敵わないヨーダ🌖 株で一番利益を出してる人は「死んだ人」と「投資した事を忘れた人」ですが毎日株を向き合っているにも関わらずこれが出来るのは実力とセンスの何物でもない。

CÄ$H不老だヨーダ🌔 (@monkswagger1) 's Twitter Profile Photo

米独立記念恒例のホットドッグ大会でお馴染みのジョーイは今年も70本完食した。 でも私が気になったのは70本=19,000キロカロリーの方だった。 たぶん私の2週間分の食事量。 名誉と賞金の代わりに、彼が受け取ったのは寿命を削る契約書のヨーダ🌖 マスタード付きの。 (📹:自宅屋上より)