たたい🌗 (@mojimojisuke) 's Twitter Profile
たたい🌗

@mojimojisuke

日本語と国語と英語と、ときどき社会を教えています

ID: 730759400592310273

calendar_today12-05-2016 13:59:52

1,1K Tweet

1,1K Takipçi

1,1K Takip Edilen

たたい🌗 (@mojimojisuke) 's Twitter Profile Photo

同じ研修を受けても、捉え方が異なるから、話がかみ合わないし、ひどい時にはケンカになる 私と妻ですけど

たたい🌗 (@mojimojisuke) 's Twitter Profile Photo

午前0時から6時間半寝たときと、午前2時から同じ時間寝たときでは、翌日の頭と体の状態がぜんぜん違う

たたい🌗 (@mojimojisuke) 's Twitter Profile Photo

読解力を高めるにはイメージする力が大切だよなと思ったので、そのことについて書いた本がないかなと検索してみたら、『AIに負けない子どもを育てる』に触れている人がたくさんいた 積読のままだったので、さっそく読んでみることに

たたい🌗 (@mojimojisuke) 's Twitter Profile Photo

やるべきことが多すぎると、何も手につかず、何も進まない状態に、、、 こんなことのくり返し

H.Uchida (@uchida_hiromi) 's Twitter Profile Photo

#外国人技能実習生 の日本語研修センターでの授業補佐(サブ講師)をしてくださる方を募集しています! 短期(約1ヶ月の予定) 授業の進行と実習生をサポート 週1回4コマ〜 コマ給1800円 お気軽にお問い合わせください!!

#外国人技能実習生 の日本語研修センターでの授業補佐(サブ講師)をしてくださる方を募集しています!

短期(約1ヶ月の予定)
授業の進行と実習生をサポート
週1回4コマ〜
コマ給1800円

お気軽にお問い合わせください!!
たたい🌗 (@mojimojisuke) 's Twitter Profile Photo

新美南吉の『デンデンムシノ カナシミ』を読む ワタシノ オオキナ オナカノ ナカニモ カナシミガ イツパイ ツマツテ ヰル。タブン

たたい🌗 (@mojimojisuke) 's Twitter Profile Photo

10年ぐらい前のアクションラーニングの入門書みたいな本(小中学校の先生用)を読んでいたら、板書はなるべく少なく、ノートに書き写す時間を取られないようにプリントを用意してと書かれていた 板書やノートに書き写させる時間がむだみたいなことは聞くことがあるけど、本当にそう?

たたい🌗 (@mojimojisuke) 's Twitter Profile Photo

(もういい歳なので)、もう少ししたら、いろんなところに旅行したいと、最近妻とよく話す

たたい🌗 (@mojimojisuke) 's Twitter Profile Photo

病院で名前を呼ばれて、立ちあがろうとしたら、背中から腰にギクッときた その後だんだん痛くなり、半日棒に振ってしまった

たたい🌗 (@mojimojisuke) 's Twitter Profile Photo

数日前から、熱→腰痛→熱&鼻水と体調不良が続いている 仕事にストレスを感じ、やりたくなさすぎて、体が拒否し始めてるんだと思う

たたい🌗 (@mojimojisuke) 's Twitter Profile Photo

うん十年前のことですが、自由ヶ丘の芸能人のお店のオープニングで、警備のバイトをしてました。 開店初日の前かその前日に警備員たちが店内に呼ばれて何か買ってもいいよってなり、私は音符🎶のついた靴下を1番初めに購入 ということで、私は第一号の客ということでよろしいでしょうか?

たたい🌗 (@mojimojisuke) 's Twitter Profile Photo

コンビニで買い物した時、袋の要不要を聞かれ、「大丈夫です」と言ってしまうんですが、たまに必要の意味にとられ、袋を購入してしまいます(◞‸◟)

TIPS: 東京都多文化共生ポータルサイト (@tmtabunka) 's Twitter Profile Photo

【東京都の子供・子育て支援 #018サポート 外国人向け対応について】 都内在住の0~18歳の子供を対象に月額5,000円(年間最大6万円)を支給する東京都の制度です🧒この制度の外国人向け対応について、まとめています。※申込みは12/15(金)まで 必要な方にご紹介ください📷tabunka.tokyo-tsunagari.or.jp/info/2023/12/0…

【東京都の子供・子育て支援 #018サポート 外国人向け対応について】 都内在住の0~18歳の子供を対象に月額5,000円(年間最大6万円)を支給する東京都の制度です🧒この制度の外国人向け対応について、まとめています。※申込みは12/15(金)まで 必要な方にご紹介ください📷tabunka.tokyo-tsunagari.or.jp/info/2023/12/0…