モッチー (@mochinogamelab) 's Twitter Profile
モッチー

@mochinogamelab

個人的に趣味でゲームを作ってます!
よろしくお願いします!
最近はUnityの他にGodotをよく触ってます!
また、現状ほぼ私のブログサイトのようになってしまっていますが noyoka.net こちらのサービスの運営も趣味で行っています!(一緒に開発・運営してくれる人も探しています!)

ID: 1903085041024110594

calendar_today21-03-2025 14:03:33

22 Tweet

44 Takipçi

104 Takip Edilen

モッチー (@mochinogamelab) 's Twitter Profile Photo

最近研究が忙しくてゲーム開発もweb開発もできてない... みんなすごい頑張ってるし俺も頑張らなきゃ!

モッチー (@mochinogamelab) 's Twitter Profile Photo

あそっかfbxとかだとmesh以外の余分な情報を必ず含んじゃうからobj型じゃないとmeshinstanceに載せれないのか... 3dアセットにわかが露呈しちゃった

モッチー (@mochinogamelab) 's Twitter Profile Photo

雨といい落選といい今日は負けの日ですね こういう日は大人しく地味な作業をするのに限る

モッチー (@mochinogamelab) 's Twitter Profile Photo

またスイッチ2落選した... でもメールの文面見る感じ抽選は終わりで在庫揃ったから普通に買えるようになるのかな?

モッチー (@mochinogamelab) 's Twitter Profile Photo

講義でclaude使ってプロジェクト生成してもらうとこ見さしてもらったけどすごかったですね... 今の時代みんなCTOだよって言ってたけどそれも納得できたな...

モッチー (@mochinogamelab) 's Twitter Profile Photo

郵便局って現地だとアナログ感強めなのにネット上だとちゃんとハイテク感あって優秀なの不思議だ

モッチー (@mochinogamelab) 's Twitter Profile Photo

パンスト二期から入ったんですけど 面白すぎてアマプラで一期から一気見してしまいました

モッチー (@mochinogamelab) 's Twitter Profile Photo

同感しかないですね ゲームの種類によっても配信による恩恵と弊害の比率が全く異なりますし(例えばpvpゲームとノベルゲーム)、シンプルな例えで表せる問題ではないと思います 開発者にとっては配信を許可するか否かしか基本選べないので、その間のような選択肢もあればいいと思いますね!