ディスコルシ (@mmmshirag) 's Twitter Profile
ディスコルシ

@mmmshirag

a

ID: 108916918

calendar_today27-01-2010 12:04:19

147,147K Tweet

1,1K Takipçi

6,6K Takip Edilen

坊主 (@bozu_108) 's Twitter Profile Photo

霊感ないけど怖い体験したことある選手権 最優秀賞 子供の頃、夕方に地元の海岸で遊んでたら軍服姿のお兄さんが立っていて『今の日本は平和かい?』って聞いてきたから『うん』と頷いたら『良かった…戦ったのは無駄じゃなかったんだ…』と言って消えてったこと。 子供心に怖かったしなぜか涙が出た。

geo | ジオ (@diplo_geo) 's Twitter Profile Photo

ロケット事業で、菅義偉氏からたっぷり(何百億円)と補助金をもらった堀江貴文氏は、すっかり自民党の広報兼インフルエンサーとして、政府の犬と成り下がっておりますが、彼は(自民党が望む)参政党バッシングにも精力的に協力しております。その批判の一つとして、参政党はオーガニック政党だと

もののふ (@pdqhzjwenjf8lg2) 's Twitter Profile Photo

May_Roma めいろま 谷本真由美 そうなると思いますが、参政党には政策実現能力が欠如していますから、どれだけ多くの無私の専門家を集められるかが参政党の浮沈を決めると思いますが、参政党は人が離れるところが、めいろまさんの様な優れた専門家を惹きつける日本保守党との違いです。保守として参政党には頑張って欲しいです。

ヘムレンしば 🐨🎀 (@hemlen_civa) 's Twitter Profile Photo

May_Roma めいろま 谷本真由美 岩盤保守層が抜けて、利権団体の組織表と老人票だけ残った今の自民党。野党に転落したらもう復帰出来なくなるやろな。利権団体なんて与党にしか興味無いもんな。

古屋龍巳 (@fqmka6x6eoygrvc) 's Twitter Profile Photo

May_Roma めいろま 谷本真由美 自民党は既に空中分解前提で総理以下キックバック集めまくっているという。ホームタウンプロジェクト然りビルゲイツ然り。いくら裏金が自民党議員と財務省に流れているかわからない。

まやらあかさ (@f5svjumdo0hhv9k) 's Twitter Profile Photo

May_Roma めいろま 谷本真由美 世代別の支持率からすれば、このままでは確実にドングリ化していきますね。党内に右も左もあってバランスが良いというのは過去の話。与党も野党も左に振り切ってる状態なので、新興の保守系が浮上するのは必然です。選挙権を持つ大多数が元からの日本人である今のうちなら。

ぷぷぷ (@q8lwgqs2ta62563) 's Twitter Profile Photo

May_Roma めいろま 谷本真由美 参政党、保守党、あと、よしりんのとことか、くつざわさんのとことかも伸びて欲しい。 左巻きはれいわへどうぞ。 自国維公や、立憲共産党は もういらないと思う。 こいつら何十年居座って 日本衰退させてんだよって 感じ🖐オールドメディアと オールド政党はもういらないと思う🙄

rainmaker (@rem1121) 's Twitter Profile Photo

May_Roma めいろま 谷本真由美 自民党は、現役中堅層と若年層が選挙に行かないから甘く見すぎてやり過ぎたと思います。世界の潮流は反グロに傾いてる。今の左翼グロ自民では潮流に乗れない。参政党は中共、ロシアとどう折り合いをつけるかがカギかな。対抗はれいわかな。山本太郎次第だろうが。民民は連合離れしないと伸び代はないな

ぴーたろ2.0 (@ptaro_chan) 's Twitter Profile Photo

24時間テレビの初代司会者に抜擢されるも、「こんなギャラじゃできないよ!」と断る。その後、金額を上げてお願いされても『いやいや…桁が少ないんじゃないの…!?』。何度交渉してもラチが明かず「じゃあもう、1億円でどうですか、これ以上は絶対に無理です…」すると欽ちゃんは、

24時間テレビの初代司会者に抜擢されるも、「こんなギャラじゃできないよ!」と断る。その後、金額を上げてお願いされても『いやいや…桁が少ないんじゃないの…!?』。何度交渉してもラチが明かず「じゃあもう、1億円でどうですか、これ以上は絶対に無理です…」すると欽ちゃんは、
浜田 聡 参議院議員 2025年7月参院選挑戦予定 💉💉💉 YouTubeやブログは毎日発信 (@satoshi_hamada) 's Twitter Profile Photo

私宛のメッセージを共有します。 外務省・JICAの“アフリカホームタウン”は日本に不利益や治安悪化を招くとして、白紙撤回させる方法を知りたい、という強い訴えです。 #JICA  ---- メッセージ本文:

すし (@u6_aur) 's Twitter Profile Photo

浜田 聡 前参議院議員 NHKから国民を守る党💉💉💉 YouTubeやブログは毎日発信 現状、白紙に戻すまで問い合わせ続けるのとホームタウンプロジェクト反対デモしか思いつかん。 その他にも至る所から移民を大量に受け入れようとしてる。 その全てを突っぱねないと移民だらけになって日本が終わる。

小川榮太郎 (@ogawaeitaro) 's Twitter Profile Photo

【石破回覧板が私の所にも来た(笑)】 「総裁選前倒しが決まったら即解散する。石破さんはそう腹を決めた」という石破側近があちこちに流している伝言ゲームだ。これが私の所にも廻って来た。「腹を決めた」「腹をくくった」というご立派な言葉が付いているのが特徴らしい(笑)。

橋本琴絵 (@hashimotokotoe) 's Twitter Profile Photo

木更津市に問い合わせしました。 Q.ナイジェリア人が物理的に木更津市に来ること自体に間違いはないか。 A.間違いはない。 Q.10代女性を拉致して性奴隷にし子どもをつくる家畜とする行為を神が命じた善行として実行した方(実行予定者含む)か否かをどのように判別するのか。 A.判別する予定はない。

ポッピンココ(サブ垢) (@coco2poppin) 's Twitter Profile Photo

【朗報】アフリカホームタウン問題でオールドメディアが足並みを揃えて一斉に『SNS誤情報批判』を繰り広げる中で、杉村太蔵氏がポロっとまともなコメントをしてしまい、スタジオが微妙な空気になってしまw

Little Prince (@child_story) 's Twitter Profile Photo

ポッピンココ TICADで石破首相が語ったこれには違和感あり。 「日本はアフリカの皆様と共に笑い、共に泣き、共に汗をかきながら……」 泣くのは日本人であって、 笑うのはアフリカ人だと思いました。 日本人が納めた税金を使うのです。

ワイズマン (@warashi_big) 's Twitter Profile Photo

ポッピンココ 今回の件で、オールドメディアが如何に洗脳装置であるかがわかったかと思う。そもそも今回の件、SNSがなければ国民は気がつけなかった。 メディアが国民のための仕事しているというならば真っ先にメディアが気がついて報道すべきこと。 もはや存在意義がないばかりか、社会にとって害悪でしかない。