maru (@maruloop) 's Twitter Profile
maru

@maruloop

zenn.dev/maruloop
sizu.me/maruloop
発言は個人の見解であり、所属組織を代表するものではありません

ID: 70938018

calendar_today02-09-2009 11:06:52

101,101K Tweet

1,1K Takipçi

1,1K Takip Edilen

にゃんでもにゃ医 (@le9brvyuwllvzie) 's Twitter Profile Photo

【悲報】 オンコールの待機時間は労働時間ではないと地裁判断😇😇 緊急性がないと判断されてるけど、実際呼ばれて何時間後に到着してたんだろう😇😇 徹底的に争って欲しい😇😇 仮に敗訴になるのであれば、待機時間は何しててもいい、何時間後に到着してもいいという風にしないとな😇😇

maru (@maruloop) 's Twitter Profile Photo

XREALってMacで使ったとき、どういう感じになるんだろう?別モニターとして拡張しておける感じ?

テイルズチャンネル+ (@tales_ch) 's Twitter Profile Photo

#エクシリア リマスター 💐新規描き下ろしイラストを公開💐 本作のために新たに描かれた、いのまたむつみ先生による「ミラ」、藤島康介先生による「ジュード」の合作イラストです。 今再び甦る二人の主人公が織りなす冒険の物語を、新たなイラストとともに、ぜひお楽しみください🌸

#エクシリア リマスター
💐新規描き下ろしイラストを公開💐

本作のために新たに描かれた、いのまたむつみ先生による「ミラ」、藤島康介先生による「ジュード」の合作イラストです。

今再び甦る二人の主人公が織りなす冒険の物語を、新たなイラストとともに、ぜひお楽しみください🌸
モノアイ (@mono_i_love) 's Twitter Profile Photo

1PasswordやBitwardenやiCloud等のパスワードマネージャーへのクリックジャッキング攻撃をデモで体験してきました。 まだ修正されていない脆弱性であり、攻撃のデモサイトで見事に引っかかってクレカ情報を抜き取られてしまったので、ご紹介しておきます。

1PasswordやBitwardenやiCloud等のパスワードマネージャーへのクリックジャッキング攻撃をデモで体験してきました。

まだ修正されていない脆弱性であり、攻撃のデモサイトで見事に引っかかってクレカ情報を抜き取られてしまったので、ご紹介しておきます。
技術評論社販売促進部 (@gihyo_hansoku) 's Twitter Profile Photo

【新刊】2025年9月10日発売『SREの知識地図——基礎知識から現場での実践まで』本体2,700円+税,北野勝久,近藤健司,小林良太郎,渡部龍一,齊藤拓朗,柘植翔太,横山達男 著,SREの基本の知識と実践方法をこの1冊で!gihyo.jp/book/2025/978-…

【新刊】2025年9月10日発売『SREの知識地図——基礎知識から現場での実践まで』本体2,700円+税,北野勝久,近藤健司,小林良太郎,渡部龍一,齊藤拓朗,柘植翔太,横山達男 著,SREの基本の知識と実践方法をこの1冊で!gihyo.jp/book/2025/978-…
辻正浩 | Masahiro Tsuji (@tsuj) 's Twitter Profile Photo

全く知らなかった。申請した。「付番申請ってのをマイナポータルですれば、自分の銀行預金口座一覧が無料で作成できる 」 anond.hatelabo.jp/20250812174941 終活は、まず預貯金口座の付番申請をしよう。

maru (@maruloop) 's Twitter Profile Photo

zennのドメインで技術記事が公開されてると、ClaudeCodeのFetchホワイトリストの管理が楽でいいことに気がついた。あわよくば、zennで記事検索的なmcpエンドポイントがあると嬉しいか?

maru (@maruloop) 's Twitter Profile Photo

k6で実行結果をGitHubにGitHubApp経由で投げたいだけなのに、めちゃくちゃ手こずってる。Appのprivate keyがPKCS#1なので、それをJWKかPKCS#8に変換して、WebCrypto APIで云々してJWT云々して云々。もっと楽な方法あれば教えてください

Builderscon (@builderscon) 's Twitter Profile Photo

#builderscon 2025へプロポーザルを応募いただきありがとうございました!先ほど採択結果をメールにてお送りしましたので、ご確認の上、採択された方はアクションをお願いします!

maru (@maruloop) 's Twitter Profile Photo

金曜日は会議デーにしてるのもあって、昼食が15時くらいになってしまうの、そろそろ改善したほうがいいな

師走トオル (@siwasutoru) 's Twitter Profile Photo

この問題の本質は「履歴に書けない」ではないんですよね。「履歴に書けないレベルで制約を課すことは独占禁止法上問題となり得る」と国の諮問機関が結論を出して公表してるのに、フリーランス側もクライアント側も知らない人が多いという話。

youhei (@youhei) 's Twitter Profile Photo

KINTOテクノロジーズはLINEヤフーさんと共催で Agentic Coding をテーマに勉強会を開催します。会場はLINEヤフー博多深見オフィス。私はパネルディスカッションのモデレーターを務めます。Copilot Agent 派も Claude Code 派も Local LLM派も仲良くわいわい喋りましょう〜。 #github_copilot_meetup

maru (@maruloop) 's Twitter Profile Photo

k6、ランタイムがnodejsとかじゃないから、標準モジュールとか入ってないことも多くて、そのせいでjs書くのが辛いんだけど、なにより辛いのは辛いjsを書くのを助けてくれるはずのJestとかのテストフレームワークがnodeで動くせいで、k6のjs APIがmockまつりになるんよな