ダイス (@kodomoshogi2022) 's Twitter Profile
ダイス

@kodomoshogi2022

48歳/日本将棋連盟茨城常南支部役員・広報部長/ウォーズ10切れ二段/連盟道場初段/親将歴12年/ 「こども将棋情報室」でこども将棋情報を発信しています。kodomo-shogi.com

ID: 1578197846092046336

calendar_today07-10-2022 01:38:00

867 Tweet

604 Takipçi

163 Takip Edilen

【非公式・社団戦】今年度開幕は6月29日!(エントリーは締め切りました) (@toushouren) 's Twitter Profile Photo

【社団戦お知らせ】今年度社団戦もついに最終第4コーナーを迎えます。最終日は9月28日(日)10時にいつも同様、浅草に集合ください。 昇降級争いは激しいですが、結果以前に、最後まで楽しんでいただければ幸いです。 そして、最終日は今より涼しくなっていることを願うばかりです。

全日本学生将棋連盟 (@zennichi_shogi) 's Twitter Profile Photo

明日より「トリプルアイズ杯 第21回全国大学対抗将棋大会」が開催されます! 場所はさいたま商工会議所です。 現地観戦や各大学の実況を是非お楽しみください💪

明日より「トリプルアイズ杯 第21回全国大学対抗将棋大会」が開催されます!

場所はさいたま商工会議所です。
現地観戦や各大学の実況を是非お楽しみください💪
窪田 義行🌗初代峰王(52歳11ヶ月、折角連勝したのに味噌が付いたライオンズから目が離せません。) (@yoshiyukikubota) 's Twitter Profile Photo

#茨城常南支部 #支部例会 #指導対局 茨城常南支部例会の盛会を確認した。 私は13(土)~15開催『中川大輔八段主催・特別登山研於八ヶ岳』に参加し、荒天で雲海に突き出た風情の横岳を登頂している頃だった。 梶浦七段お疲れ様! 中村君は『Aera Kids('24/5/28)』で雄姿に接し印象に残っていた……

つけ麺 素家(そや) (@soyatsuke) 's Twitter Profile Photo

飯田橋での最後の日、応援に来てくれてありがとうございました! (足が良くなるまでしばらく食べに来れなくなるかも…ごめんね) (こちらこそ、わざわざ来てくれて嬉しくて勇気もらいました!☺) 今度は小川町でずっと待ってます。治療に全集中で行きましょう!

飯田橋での最後の日、応援に来てくれてありがとうございました!
(足が良くなるまでしばらく食べに来れなくなるかも…ごめんね)
(こちらこそ、わざわざ来てくれて嬉しくて勇気もらいました!☺)
今度は小川町でずっと待ってます。治療に全集中で行きましょう!
就将将棋クラブ (@estrella_custom) 's Twitter Profile Photo

当クラブにも何度も来てくれている島根の強豪小学生達の保護者さん達がメインとなって運営されている将棋道場です👀✨ 参加費100円で,年齢や棋力を問わず,誰でも気軽に将棋が楽しめるところなので,皆様,是非一度参加してみては❓😆✨ まがたま将棋道場(松江市玉湯町) 案内 inazumadojo.seesaa.net/article/518179…

日本将棋連盟茨城県支部連合会 (@ibarakishogi) 's Twitter Profile Photo

【大会結果】第45回茨城新聞社杯 県南地区予選将棋大会 #茨城将棋 #茨城 #将棋 ibarakishogi.blog.fc2.com/blog-entry-308…

かおる (@kaoru46124) 's Twitter Profile Photo

県のトップクラスのお二人の対局、25分切れ負けで、お互い時間なくなり、残り5秒対50秒 詰みはないのに、50秒の方の方が、「うーん、ありませんね、負けました」と😧 残り5秒なら王手ラッシュで切らすこともできるのに、将棋は負けてたから、で負けにするの、すごかったです☺️

宮田聖子 (@miyatasatoko1) 's Twitter Profile Photo

アマ王将2025、山陰と東関東代表が10代、北陸が20歳くらい、四国と関西(のうち1人)が22か23歳と今年は平均年齢低めと思っていたところに58歳遠藤さん東京代表。関西、東京それぞれもう1人は30代元奨三段。 残りの地区予選が北海道、北東北、南東北、北関東、東海、近畿、山陽、九州。

ダイス (@kodomoshogi2022) 's Twitter Profile Photo

今日は幹事二つ 支部研究会 小学生 1名 中学生 3名 高校生 2名 大人  4名 10名の方にご参加いただきました。 夜は支部イベントの幹事です💪

今日は幹事二つ

支部研究会
小学生 1名
中学生 3名
高校生 2名
大人  4名

10名の方にご参加いただきました。

夜は支部イベントの幹事です💪
ダイス (@kodomoshogi2022) 's Twitter Profile Photo

夜は激励会の幹事 支部会員の少年が奨励会に入りましたので、お祝い+激励会を開催。 23名が参加。 クイズゲームなどもあり、楽しい時間を過ごしました。 最後には参加者一人一人から激励のメッセージも。 「ご家族や周りの方々への感謝の気持ちを忘れず、頑張って!」

夜は激励会の幹事

支部会員の少年が奨励会に入りましたので、お祝い+激励会を開催。

23名が参加。
クイズゲームなどもあり、楽しい時間を過ごしました。

最後には参加者一人一人から激励のメッセージも。

「ご家族や周りの方々への感謝の気持ちを忘れず、頑張って!」
ダイス (@kodomoshogi2022) 's Twitter Profile Photo

今日は親将。 第45回茨城新聞社杯将棋大会の決勝大会。 予選会を勝ち抜いた32名が集まり、熱戦を繰り広げています。

今日は親将。

第45回茨城新聞社杯将棋大会の決勝大会。

予選会を勝ち抜いた32名が集まり、熱戦を繰り広げています。
たにち雅文(日本将棋連盟高槻支部支部長) (@kappa_tokin) 's Twitter Profile Photo

第四回たくっち杯争奪こども将棋大会を開催 楽しさと熱き闘いが(≧▽≦) たくっち杯(無差別) 優勝:三村晃生 準優勝:植田清佑 高学年 優勝:久保丈太朗 準優勝:新留 和樹 低学年 優勝:上野航生 準優勝:好井聡一 初心者 最優秀:清水彩理咲 おめでとうございます #たくっち杯 #将棋大会

第四回たくっち杯争奪こども将棋大会を開催
楽しさと熱き闘いが(≧▽≦)

たくっち杯(無差別)
優勝:三村晃生
準優勝:植田清佑
高学年
優勝:久保丈太朗
準優勝:新留 和樹
低学年
優勝:上野航生
準優勝:好井聡一
初心者
最優秀:清水彩理咲

おめでとうございます

#たくっち杯 
#将棋大会