K.D.@急いで私の固定ツイを見ろ今すぐ! (@k_uune3758) 's Twitter Profile
K.D.@急いで私の固定ツイを見ろ今すぐ!

@k_uune3758

新サイバー犯罪条約の「除外規定」無しの批准で、日本がエッチな絵を見ただけで逮捕される国になるのを恐れています

ID: 1762261451492974592

calendar_today26-02-2024 23:41:28

2,2K Tweet

85 Takipçi

314 Takip Edilen

椎井蹴人 (@cait_sith_co) 's Twitter Profile Photo

どう見ても日本に移民を入れようという左翼がいて(石破含む)欧州の現状を見てないのか?というポストが多いのだが、逆かもよ?「ああ」なりたい、ああいうふうに日本をさせたい、のかもよ。日本が混乱、弱体化すればするほどうれしい人たちだから、左翼って

ろっしー (@5te6ia0nzw6jeyj) 's Twitter Profile Photo

昭和15年(1940年)、アサヒグラフの悪名高い記事、「ぜいたくは敵だ!」です。街を歩く女性を勝手に撮って勝手に評点し、兵隊が頑張ってるのに虚飾と有閑に満ちたこのファッションは何だと因縁つけています。朝日です。朝日。

昭和15年(1940年)、アサヒグラフの悪名高い記事、「ぜいたくは敵だ!」です。街を歩く女性を勝手に撮って勝手に評点し、兵隊が頑張ってるのに虚飾と有閑に満ちたこのファッションは何だと因縁つけています。朝日です。朝日。
ノッチ (@no_watch_no) 's Twitter Profile Photo

ゾーニングって言葉を安易に使う人にはこういう背景があるって事実と前提をまず知っておいていただきたいんよ

ゾーニングって言葉を安易に使う人にはこういう背景があるって事実と前提をまず知っておいていただきたいんよ
比呂ころく (@hirokoroku) 's Twitter Profile Photo

CCさくらの炎上 ツイ主がカードキャプターさくら全巻買う ↓ 16歳との結婚描写に「かなり顔が引き攣った」と投稿 過激派ファンが反論 当時は合法だったおじおば襲来 アンチフェミが「フェミが作品燃やしてる」と凸 ※ツイ主はツイフェミでもなんでもない で流石に可哀想だし他人の感想尊重して欲しさ

鳥山仁 (@toriyamazine) 's Twitter Profile Photo

元からですよ。そもそも、小児性愛自体が発達障害と相関関係のある性的嗜好なのはほぼ確定だし、恐らく窃視症とか窃触症の相当数も同じでしょ。窃視症の認知の歪みって、こだわり行動の言い換えだよね……。

内田幽弥⋈@ゴーゴーじゃが~ (@yuuyauchida) 's Twitter Profile Photo

山田太郎さん、赤松健さんは当然ながら、ここに小林史明さんと岸田文雄元総理がいるのはやっぱでかい。 いわゆるアップル税を打破した小林史明さんと外交の岸田文雄元総理。 コンテンツ産業に強い人と外交に強い人がタッグを組んでいるんだから前進しない訳がない。

アライさん流まんまるまる亭 (@skryta) 's Twitter Profile Photo

わいせつ物頒布等の罪のターゲットはかつては官能小説だったのだ。それがいつの間にか、小説では検挙されなくなったのだ。結局、取り締まっても取り締まらなくても当局にとってはどちらでもよかったのだ。裁判所が言う所の「健全な性的秩序」がいかに嘘臭いものなのかがよく分かるのだ。

鳳 明日香🐦‍🔥 (@phenixsaber) 's Twitter Profile Photo

x.com/koshian/status… そもそも、俺が旧Twitterはじめたきっかけであるエロゲ原画家の追っかけの相手である綾瀬はづき氏、さっぽろももこ氏、黒田晶見氏、みんな女性だし、我々のクラスタにいる高守さん含めて男性向け作品のクリエイターはちょっと探せば女性が多いくらいだからな。

荻野幸太郎/OGINO,Kotaro (@ogi_fuji_npo) 's Twitter Profile Photo

マンガ等の規制問題に関心のある界隈は、世界を股にかける仁義なきスピン・ドクターたちの実態を目の当たりにしてしまったことで、海外報道とか国際機関・外国政府のリリースの信ぴょう性について疑いを持つようになり、その辺のリテラシーがどんどん上がっていった経緯があるんですよね。(遠い目)

鈴木けんぽう(渋谷区議会議員) (@kenpo_shibuya) 's Twitter Profile Photo

いわゆるクレジットカード問題について、関係者を一堂に集めて協議して一気に解決を図るって言う話、 某会合で山田太郎さんと小林史明さんが仰ってたけど本当にやったんだ。 非常にスピーディーでしかも合理的な取り組み。もつれた糸がほどけるのを期待…

もへもへ (@gerogeror) 's Twitter Profile Photo

そもそもAVなんて18禁がおかしくて、中学生くらいが一番必要だろうが!!!ってのを一番思うんですよね。 俺の子供時代、PC98のエロゲー全盛期だったけど「18歳超えたらあんまりやってなかった」からなぁ。

Yasunori Matsuki (@yazmatsuki) 's Twitter Profile Photo

鳥山仁 (ペドフィリアの定義①日常生活に支障があるレベル②小児犯罪に実際に手を出した、に該当しない)小児愛自体は精神病ではない(というか、どの範囲をそう呼ぶかも曖昧)定期。 x.com/YazMatsuki/sta…

新納 (@niinow_g) 's Twitter Profile Photo

フェミニズム、ジェンダー学がどうにも的外れだと思うことの一つに、「男性は上級市民、女性は下級市民だった」のような認識でものを語っている点がある。

K.D.@急いで私の固定ツイを見ろ今すぐ! (@k_uune3758) 's Twitter Profile Photo

ディズニーの判断次第だけど、 ビーチで見られる水着と同じで、 子どもが見て何ら問題ない。 子どもが見て何故悪いか、誰も合理的な説明ができないだろう

K.D.@急いで私の固定ツイを見ろ今すぐ! (@k_uune3758) 's Twitter Profile Photo

これに突っかかるのは誤っている。 わざわざ「強要するつもりはありません」とまで書いてるんやで? 男→女が女→女や女→男に比べて圧倒的に多いのは自明なんだから、女が相手を男というだけで警戒するのは当然だ

Yasuomi SAWA 澤康臣 (@yasuomisawa) 's Twitter Profile Photo

この15年見ていてSNS特にXの治安悪化、情報汚濁化は著しく、「Xを真に受ける」ことでしょーもないことで頭がいっぱいになったり、リアルの言動がX的になったりして、真っ当な判断・振る舞いを逸するリスクは本当に高くなったと思います。 こうやって書いてますけど、どう身を離すかを日々考えてます