ジャカルタ/KT/(白いチョーク) (@jindongkt) 's Twitter Profile
ジャカルタ/KT/(白いチョーク)

@jindongkt

人生丸ゴト握ッテ回ス

ID: 23010997

linkhttps://fedibird.com/web/accounts/109392959704464628/about calendar_today06-03-2009 01:29:33

38,38K Tweet

566 Takipçi

151 Takip Edilen

ジャカルタ/KT/(白いチョーク) (@jindongkt) 's Twitter Profile Photo

con-cen『ガリバー!!!!!』(西周り) 稲継美保バーション。 話し始めてすぐ声が小さくなるが、稲継さんのエロキューションパワー炸裂。オバケに反応するガキンチョたち。シャベルは喋る? ドアを開けた時はそのまま出ていっちまうのかと思った。矢野版が宇宙人なら、こちらはさしずめ天使か。

con-cen『ガリバー!!!!!』(西周り)

稲継美保バーション。
話し始めてすぐ声が小さくなるが、稲継さんのエロキューションパワー炸裂。オバケに反応するガキンチョたち。シャベルは喋る?
ドアを開けた時はそのまま出ていっちまうのかと思った。矢野版が宇宙人なら、こちらはさしずめ天使か。
ジャカルタ/KT/(白いチョーク) (@jindongkt) 's Twitter Profile Photo

ヴィターリー・カネフスキー『ひとりで生きる』 at ユーロスペース 初カネフスキー、かなりのインパクトだった。「きれいは汚い、汚いはきれい」だわ。 オープニングの日本の童謡が、泥水と雪と人間どもの咆哮と悪童の哄笑の中で残酷に響く。人間の尻って汚いなあと改めて思った。重たい。

ヴィターリー・カネフスキー『ひとりで生きる』 at ユーロスペース

初カネフスキー、かなりのインパクトだった。「きれいは汚い、汚いはきれい」だわ。
オープニングの日本の童謡が、泥水と雪と人間どもの咆哮と悪童の哄笑の中で残酷に響く。人間の尻って汚いなあと改めて思った。重たい。
ジャカルタ/KT/(白いチョーク) (@jindongkt) 's Twitter Profile Photo

エルンスト・ルビッチ『生きるべきか死ぬべきか』(1942), 『陽気な巴里っ子』(1926), 『天国は待ってくれる』(1943) at シネマヴェーラ 『生きるべきか』と『天国』の極上のストーリー展開。ルビッチ様々。中でも、シリアスとコミカルが融合する『生きるべきか』のレベルが恐ろし過ぎて鼻血出る。

エルンスト・ルビッチ『生きるべきか死ぬべきか』(1942), 『陽気な巴里っ子』(1926), 『天国は待ってくれる』(1943) at シネマヴェーラ

『生きるべきか』と『天国』の極上のストーリー展開。ルビッチ様々。中でも、シリアスとコミカルが融合する『生きるべきか』のレベルが恐ろし過ぎて鼻血出る。
Nanako Tsukidate (@775nanananana) 's Twitter Profile Photo

国際シネフィル協会によるヴェネチア国際映画祭コンペティション部門の星取表最終日はこちらになります✨