@ivoryfunc
ID: 97275559
calendar_today16-12-2009 19:45:45
2,2K Tweet
945 Takipçi
884 Takip Edilen
3 months ago
ダイスアプリを作っています。ボードゲーム好きな方やTRPG好きな方に届くといいなあ #unity
ドイツゲーム大賞を日本人ゲームデザイナーが取る日がとうとう来ました! この快挙が普段ボドゲしない人にも届いて欲しい!
CEDEC 2025, Unity Object原論 理由は詳しく話せませんが、今こそUnity Objectを総括しておくべきだという強い想いがあり、このトピックを選びました。60分たっぷりUnity Objectの話をさせていただきます。かなり疲れる内容になると思いますが、よろしくお願いします。 cedec.cesa.or.jp/2025/timetable…
Unity6.3でUSS filter来てるじゃないですかー。期待せずにはいられない! docs.unity3d.com/6000.3/Documen…
【RT希望🙌】2025年8月4日(月)〜 #unity1week を開催します。 1週間でゲームを作り、みんなで遊ぶ、初心者大歓迎なお祭りです。 コンテストではないので評価を気にせず自由に作っていただきたく、 今回もランキングはありません。どうぞお気軽にご参加ください。 unityroom.com/unity1weeks
会場でポーチと「海底探検」の手拭いをゲット。熱心なファンから子供まで、さまざまな人が集う良い展示会でした! #オインクゲームズのボードゲーム15年展
2 months ago
【RT希望🙌】Unity 1週間ゲームジャム 第33回 始まりました!今回のお題は「ひく」です! unityroom.com/unity1weeks Unityを使って1週間でゲームを作る、初心者大歓迎のゆるいイベントです。 どなたでも気軽にご参加ください。 #unity1week
インタビューを担当しました。 「FF8やFF10、アトリエシリーズが好き!自分もターン制RPGを作りたい!」から生まれた『Clair Obscur: Expedition 33』。 UE5を触るのは初めて。だけど明確に「好き」で作りたいゲームがあったからこそ、330万本以上の大ヒット作に。最後に強いメッセージも頂きました。
アプリをリリースしたので個人開発者を名乗れるようになったぞー。もうワナビーじゃないのだ
OuiDiceはカスタムダイス作成機能を含めてほとんどの機能が無料で使えます。450円でプレミアム版にアップグレードしていただければ多面体ダイスや凝ったマテリアルが選べるようになります。そして我が家の夕食のおかずが一品増えます。 #OuiDice
「チャックび~んず」さいきん更新ないなーと思ったら完結してた。カタルシスとか全くなくて最終回だと気づかなかったよ…
水出しコーヒー500ml作っても水出しパックに100mlくらい吸われてる気がするんですよね。いつも解せぬ…って心の中で呟いてます。
a month ago
ジムや公共のプールのコース分けは「低速/中速/高速」がいいよね。「初心者/中級者/上級者」にする意味あるのかな
わあなつかしい! 任○堂さんに怒られそうな配管工のおじさんもいましたね…
25 days ago
SDFフォントは文字を綺麗に描画できる✨強力な機能ですが、描画の方式はちょっと変わっていて面白いです🔍🤔 シェーダーを活用できるのはゲームエンジンならではといった感じですね🎮🚀 #UnityJapan #UnityShortTips
21 days ago
スタバのエスプレッソアフォガートフラペチーノの砂糖シロップ抜きを全ての二足歩行生物にオススメしたい(目的語が大きい)
TGSに作品を出している人たち! 学生とかインディ系の人! 頼むからタイトル画面だけの画像で止まらないようにしよう! タイトルなんてどうだって良いんだ! 遊んでいる画面を流そう! プレイしてる画面こそ命なんだー! そうじゃなきゃ、どんなゲームかわからないんだ!